沢村賞の選考基準が来季から完投数10→8、200イニング→180に変更 堀内恒夫委員長は「野球を取り巻く環境の変化」 シーズンで最も活躍した先発投手に贈られる「沢村賞」の選考委員会(堀内恒夫委員長=元巨人)が27日、都内のホテルで開かれ、日本ハム・伊藤大海投手の受賞が決まった。委員会後の会見で、堀内委員長は来年から選考基準7項目のうち、完投数を10から8に、投球回を200から180に変更すると発表した。 同委員長によると来年、沢村賞が80周年を迎えるにあたり、選考基準について議論してはどうかという声が内部から上がり、6月23日に選考委員が都内のホテルに集まり、選考基準の見直しに関する検討会議を開催するなどして、2項目の変更が決まった。 15勝以上、150奪三振、防御率2・50以下、25登板、勝率6割以上の5項目は来年も現行通りで、2018年から参考基準として採用されている日本版クオリティースタートも引き続き考慮する。同委員長は「今後も5年をめどに選考基準を検証し、議論していく」とさらなる基準変更の可能性も示唆した。(報知) 4:名無しさん 2025/10/27(月) 17:09:19.772 ID:e2WnJTuav 完投数8もいけますかね? 6:名無しさん 2025/10/27(月) 17:09:31.791 ID:QXtF1ewsG 完投5とかでええやろ…