1: 名無しさん 2025/03/23(日) 23:02:11.79 ID:Pm5cKf1r0 一緒やん 2: 名無しさん 2025/03/23(日) 23:02:53.05 ID:mbw0vSaS0 物理カウンター型の行動パターン取る敵に対して有効や 3: 名無しさん 2025/03/23(日) 23:02:54.44 ID:GL8QiCFt0 防御力での減算が1回分で済む定期 10: 名無しさん 2025/03/23(日) 23:05:16.89 ID:CoV3tvvr0 >>3 ダメージが2倍なんだぞ 4: 名無しさん 2025/03/23(日) 23:03:09.20 ID:JJ2Zh7rw0 バフ次第やね 5: 名無しさん 2025/03/23(日) 23:03:23.95 ID:zRcaQNoy0 計算式による あとバフかける時に1ターン目力溜めとか 6: 名無しさん 2025/03/23(日) 23:04:48.46 ID:hCwKLrM00 MP節約や 7: 名無しさん 2025/03/23(日) 23:04:56.74 ID:A4NVu2BM0 相手へのデバフをその間にやる 一定以上の攻撃力じゃないとダメージ通らないとか 8: 名無しさん 2025/03/23(日) 23:04:58.45 ID:PWRbaNsc0 MP消費が1回分で済む 9: 名無しさん 2025/03/23(日) 23:05:06.81 ID://R/Qtkq0 りゅうのまいって強いよな 11: 名無しさん 2025/03/23(日) 23:06:05.71 ID://R/Qtkq0 ガキのころは弱いと思っていたけど大人になってポケモンバトルみたらステータスあげる系の技の強さ知った 17: 名無しさん 2025/03/23(日) 23:07:17.77 ID:mbw0vSaS0 >>11 ガキワイ「ミュウツーがどわすれ?そんな格好悪い技要らん!」 今ワイ「とくしゅ2段階上昇とかおかしいやろ…」 12: 名無しさん 2025/03/23(日) 23:06:06.65 ID:C5l8sIe8H 攻撃力2倍ならあり 最終ダメージ2倍はいらん 13: 名無しさん 2025/03/23(日) 23:06:22.52 ID:+U8X/5mH0 クリティカルの概念有るならアホやな 14: 名無しさん 2025/03/23(日) 23:06:25.51 ID:3gab+Egxd クリティカルがのるかどうかとか結局計算式次第 19: 名無しさん 2025/03/23(日) 23:08:19.66 ID://R/Qtkq0 ガキの時ってポケモン4種類全部ダメージ与えられる技にするよな 23: 名無しさん 2025/03/23(日) 23:12:19.93 ID:ySBqW9uU0 >>19 まぁストーリーならそれで正解な気がする 対戦なら話変わるが 20: 名無しさん 2025/03/23(日) 23:10:30.01 ID:blzRU8qL0 計算式次第 21: 名無しさん 2025/03/23(日) 23:11:01.35 ID:3b5F99a/0 溜めてる間に●される 22: 名無しさん 2025/03/23(日) 23:12:16.06 ID:zRcaQNoy0 相手がカウンター持ちでも力溜めのがええな 25: 名無しさん 2025/03/23(日) 23:14:29.74 ID:HjcinIOz0 ワイも意味ないやろって思ってたけど行動順関係なくバフ貰えるから案外便利 26: 名無しさん 2025/03/23(日) 23:15:32.42 ID:SF1r2Pg60 おおきづちはちからをためている 29: 名無しさん 2025/03/23(日) 23:19:49.53 ID:ev6RGyDJ0 赤のカポーテ…