1:名無しさん 2025/10/27(月) 08:00:25.172 ID:isJo5SgDU ソフトバンク 板東湧梧、浜口遥大、牧原巧汰が来季の戦力構想外に 牧原巧には育成打診へ ソフトバンクの板東湧梧投手(29)、浜口遥大投手(30)、牧原巧汰捕手(23)の3選手が来季の戦力構想から外れたことが26日、分かった。近日中に球団から発表される。 板東はプロ7年目の今季ウエスタン・リーグで防御率2・48、勝率・818の2冠と健闘した。だが、先発陣の層が厚く、2年連続で1軍での登板なしに終わった。本人は現役続行を希望している。 甘いマスクと律儀な性格でファンから愛され、球団トップクラスの人気を誇った。柳田らから“男前投球”と呼ばれた制球力の高い投球が魅力だったが、直近2年は球威、球速の出力面で苦戦。模索を重ねて変化球主体の投球にシフトチェンジしていた。 浜口は加入わずか1年で来季の戦略構想から外れた。昨年12月に三森とのトレードで16年ドラフトで1位指名されたDeNAから移籍したが、左腕を病魔が襲った。今年4月に国指定の難病「黄色じん帯骨化症」と診断されて、同時期に左肘の手術も受けた。7月の3軍戦で復帰し、2軍戦にも15試合に登板して1勝2セーブを挙げるも1軍での登板はなかった。1年目の17年には10勝するなど通算135試合登板で44勝46敗、防御率3・76。今後の去就が注目される。 (スポニチ) 4:名無しさん 2025/10/27(月) 08:01:17.244 ID:rvLQO8kFQ 坂東は驚いたわ 15:名無しさん 2025/10/27(月) 08:02:45.747 ID:7R9WD9WDa 濱口は病気知ってて獲得したのか騙されたのかは気になる…