1:名無しさん:2025/10/24(金) 16:55:14.72 ID:kqZCBL7H9.net 『世にも奇妙な物語35周年SP』新作3本&傑作選1本放送 タモリのテラーパートを新しい形で撮影土曜プレミアム『世にも奇妙な物語35周年SP 秋の特別編』(フジテレビ系)、11月8日(土)午後9時~11時10分に放送される。 おなじみのストーリーテラー・タモリと豪華キャストが“奇妙な世界”へといざなう『世にも奇妙な物語』。5月に放送された35周年SP春の放送では、過去作の中からファンの中でも人気の高い珠玉の5本を放送し、大きな話題となったが、今回は、35周年の締めくくりにふさわしい新作3本と、傑作選1本というスペシャルな構成で放送する。 『世にも奇妙な物語』は、1990年4月にレギュラードラマとして放送を開始し、その後は特別編という形で年に2度放送。これまで各時代を代表するような作家や脚本家と豪華俳優を掛け合わせることによって、その名の通り“奇妙な”物語の世界観を作り出してきた。 1990年4月、中山美穂さん主演の『恐怖の手触り』を1本目としてスタートし、単に心理スリラーだけでなく、ホラー、ミステリー、シュールコメディ、SF、ファンタジーなど多彩なストーリーで創られ、これまでに577本もの名作を世に送り出してきた。『秋の特別編』ではどんな新作が登場するのか、どの過去作が選ばれるのかは、来週4日連続で発表予定。 さらに、このたび35周年を迎え、メインテーマ「ガラモンソング」と「ストーリーテラー」を新録音しなおし、35年分あった劇伴を2枚組のサウンドトラックCDにして発売することも決定。2019年の『秋の特別編』で放送され、この春の傑作選でも放送された斉藤由貴主演『恋の記憶、止まらないで』の劇中歌「恋の記憶」も収録される。 <タモリ コメント> ◆春の放送では、一夜限りの復活放送が大きな話題となりました。SNS上でもうれしい反響が多く見られますが、こんなにも愛されている番組だということを受けて、あらためていかがでしょう? 35年もやっていると、始まった頃のエピソードは知らない方が多いでしょうね。新作も傑作選も新鮮に見てもらえると思います。こんなに愛していただいてとてもありがたいですね。 ◆今回は新作3本、そしてテラーパートも新たな形で撮影しました。視聴者へメッセージをお願いします。 メッセージというより御礼しかないです。ここまで長く続けられて、たくさんの方に見ていただけて本当に感謝をしています。今回ヴァーチャル映像を使った新しい形でテラーパートを撮影しました。もうこれからセットを作らなくてよくなるんじゃないですかね(笑)。そのくらいすごかったです。ぜひ楽しみにしていてください。 <プロデューサー:歌谷康祐(共同テレビ)コメント> 『奇妙』というおもちゃで遊んでほしい、35年前この番組を創り出した大先輩の言葉です。そんな、この番組の礎にもなっている想いを、確かに受け継いだ新作3本が出来ました。どれもキャスト、スタッフが遊び尽くした『奇妙』な作品に仕上がっています。そこへ、今観ても一切褪せることのない傑作を加えた『35周年SP 秋の特別編』。新たな奇妙の歴史に刻まれる1ページをぜひご覧ください。 2:名無しさん:2025/10/24(金) 16:56:05.12 ID:VBOXSaOS0.net 最近おもしろくないのよね 15:名無しさん:2025/10/24(金) 17:12:26.77 ID:tGWi5XRD0.net >>2 同意 いつも見て後悔する 81:名無しさん:2025/10/24(金) 19:45:53.29 ID:4t+bul6W0.net >>2 1話が長くてしかもつまらない 92:名無しさん:2025/10/24(金) 22:22:38.43 ID:E81novyu0.net >>2 最近?もうずっとだぞ だから年2回すら過去の作品流し始めてるもう末期だよ 103:名無しさん:2025/10/25(土) 04:57:58.87 ID:lGoIzuNW0.net >>2 面白かったのは無名俳優とか無名子役使ってた頃のレギュラー放送までだろ 4:名無しさん:2025/10/24(金) 16:56:34.53 ID:6Abgu/dO0.net ハイハイずんどこずんどこ 6:名無しさん:2025/10/24(金) 16:58:52.15 ID:QKJ8s2bk0.net 傑作選のほうが視聴者食い付く事に気付いたか 7:名無しさん:2025/10/24(金) 16:59:59.35 ID:y+ErBxsl0.net BSでいいから初期作品やってくれ 13:名無しさん:2025/10/24(金) 17:06:44.03 ID:MGgiQU8X0.net 世にもはホラー系だけやればいいんだ 皆の衆もそう思うだろう 19:名無しさん:2025/10/24(金) 17:15:01.75 ID:xSen9YM40.net 近年のは面白くないのが多いけど ずっと陰で謝ってる刑事とか、斉藤由貴のホラーの奴とか たまに大当たりがあるかるからまだ見てる 65:名無しさん:2025/10/24(金) 18:53:10.39 ID:lZD/9MH50.net >>19 斉藤由貴のはよかった 21:名無しさん:2025/10/24(金) 17:15:31.23 ID:VYbFOKrV0.net 世にも奇妙な物語のタモリ アンビリバボーのたけし 24:名無しさん:2025/10/24(金) 17:19:37.34 ID:VYbFOKrV0.net 傑作選というより、有名人気俳優が出ている回選です。 28:名無しさん:2025/10/24(金) 17:25:14.62 ID:f4HUStJh0.net 新作とかどうせ糞つまらんから全部再放送でいいよ 29:名無しさん:2025/10/24(金) 17:30:24.83 ID:Rm9bWHNf0.net 原点回帰した方が良い 35:名無しさん:2025/10/24(金) 17:45:34.87 ID:hHXU/ffp0.net つまらんものを見続けてるのか 何とも奇妙な話である 36:名無しさん:2025/10/24(金) 17:47:52.48 ID:AWb8Ejm40.net 創作は嘘松とぶった斬りされる時代だからな それでオカ板は廃絶になったわけで 40:名無しさん:2025/10/24(金) 17:52:53.92 ID:oG3y1+680.net ネタ切れ&予算切れかな 41:名無しさん:2025/10/24(金) 17:52:55.03 ID:6mzx8NXt0.net 4本だったのが3本になってるな。 43:名無しさん:2025/10/24(金) 17:54:46.67 ID:AWb8Ejm40.net 今年はほん怖がなかったのが残念 102:名無しさん:2025/10/25(土) 03:17:55.89 ID:K4gzmc4J0.net >>43 傑作選6本に新作1本だけど8月にあったよ 44:名無しさん:2025/10/24(金) 17:57:57.17 ID:7LEhokBc0.net 中山美穂のやれば 45:名無しさん:2025/10/24(金) 18:02:33.65 ID:t3e1lwVs0.net 今のうちにタモさんボーカロイド作っておいて CGのタモさんに合成音声で喋らしたら良いんじゃないか 48:名無しさん:2025/10/24(金) 18:05:02.01 ID:kIYKgKrf0.net 江口寿史原作のハイヌーンを放送するといいよ 49:名無しさん:2025/10/24(金) 18:07:44.67 ID:xTLy6G9y0.net 最近の世にもはほんとつまらない 奇妙な話ではなくて怖い話になってる ハイヌーンみたいな空気の作品が好き 50:名無しさん:2025/10/24(金) 18:11:01.35 ID:hjGlW/zw0.net 昔の1時間3本立ての頃が一番面白かった。 51:名無しさん:2025/10/24(金) 18:11:21.19 ID:/Gdy7xT80.net 世にも微妙な物語 52:名無しさん:2025/10/24(金) 18:13:02.92 ID:42t4526G0.net 一番怖いのは、松雪泰子の鍵 53:名無しさん:2025/10/24(金) 18:13:11.15 ID:rf/loMb80.net 筒井康隆原作そろそろやってくれ 最後にドラマ化してからだいぶたつだろ 56:名無しさん:2025/10/24(金) 18:27:07.98 ID:HI7GFU6B0.net 墓友みたいな腹抱えて笑えるやつ頼むよ 57:名無しさん:2025/10/24(金) 18:31:25.99 ID:HGo/5xgZ0.net もうアウターゾーンにしようやタモス引退 美女を見る方がいい 59:名無しさん:2025/10/24(金) 18:38:34.88 ID:iRfkzd+M0.net 世にもよりもオレはif派だったな 61:名無しさん:2025/10/24(金) 18:42:10.74 ID:zN7h6G2g0.net 傑作選は雪山で 64:名無しさん:2025/10/24(金) 18:52:09.15 ID:uLL61KGp0.net 中山美穂のはなかなか怖かった記憶がある 記念特番なら是非流して欲しい 66:名無しさん:2025/10/24(金) 18:58:18.24 ID:9QjzHsK10.net 奇妙な出来事の方が観たい 69:名無しさん:2025/10/24(金) 19:10:03.19 ID:zxAo1ucZ0.net 傑作ベスト3は? 懲役30日 ズンドコベロンチョ イマキヨさん 70:名無しさん:2025/10/24(金) 19:10:57.07 ID:gEqvsOmM0.net 今度こそ「23分間の奇跡」やってくれ 88:名無しさん:2025/10/24(金) 20:46:32.72 ID:h2JAQDiV0.net 駄作続きだからそろそろ佳作を作って 96:名無しさん:2025/10/24(金) 22:36:50.22 ID:1dlExaSS0.net 草刈正雄が出る回にハズレ無し 104:名無しさん:2025/10/25(土) 06:46:12.31 ID:R04kfmVa0.net 良作だけが記憶に残ってるせいで過去が美化されてるが、もともとハズレも多かったぞ 105:名無しさん:2025/10/25(土) 07:21:51.68 ID:0EvvU30o0.net 前々回のやつ生きてる街みたいなやつはちょっと面白かった 86:名無しさん:2025/10/24(金) 20:17:20.73 ID:HW7DfjJE0.net 最終回はタモリが主役だろ? 33:名無しさん:2025/10/24(金) 17:42:12.80 ID:mR/W+THF0.net こないだもやってなかった? 90:名無しさん:2025/10/24(金) 21:36:03.05 ID:lXa1WNsU0.net >>33 前の放送からもう半年経とうとしてるという事実がホラーだわ § 関連記事 ☞ なぜか頭に残ってる「トリビアの泉」のムダ知識 『世にも奇妙な物語35周年SP』新作3本&傑作選1本放送!引用元:…