
1: 名無しさん@HOME 2025/10/24(金) 15:13:35.234 ID:1PRORyRT0.net ゴミすぎワロッチwwwwwww オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/10/24(金) 15:14:18.918 ID:FZggWla00.net うんこ間に合わないw 3: 名無しさん@HOME 2025/10/24(金) 15:14:49.700 ID:jX29KW3KH.net >>2 エントランスに便所くらいあるだろ 9: 名無しさん@HOME 2025/10/24(金) 15:16:34.170 ID:FZggWla00.net >>3 それで言うならコンビニでいいじゃん 4: 名無しさん@HOME 2025/10/24(金) 15:14:50.055 ID:r9lJzxNW0.net トキョってただでさえトイレ少ないのに 5: 名無しさん@HOME 2025/10/24(金) 15:15:06.296 ID:ClkFl8Fr0.net タワマン「駅徒歩5分です!」 アホ「近っ!住みます」 ↓ タワマン「自室からエントランスまで10分かかりますwww」 アホ「じゃあ駅徒歩15分じゃねーか!!」 これな 13: 名無しさん@HOME 2025/10/24(金) 15:18:10.974 ID:1PRORyRT0.net >>5 2階でよくね 14: 名無しさん@HOME 2025/10/24(金) 15:19:53.786 ID:sitBafXL0.net >>13 タワマンに住みたい理由が見栄を張りたいから偉そうに出来るからなのに態々見栄も張れない偉そうに出来ない低層階に住む理由がないだろ 21: 名無しさん@HOME 2025/10/24(金) 15:27:25.737 ID:yfJCHyC9d.net >>14 利便性とか価値考えたら低階層が良さそうなのにな 汚水逆流対策の弁さえ準備してたら上の階から溢れて天井から汚水の雨か? 25: 名無しさん@HOME 2025/10/24(金) 15:34:18.360 ID:1PRORyRT0.net >>14 普通に皆住んでるぞ 6: 名無しさん@HOME 2025/10/24(金) 15:15:32.741 ID:t/U4Q3b1d.net 駅からのアクセスがいいなら許容 駅から遠いタワマンとかたまにあるけどメリットまるでないよな 7: 名無しさん@HOME 2025/10/24(金) 15:15:37.146 ID:sitBafXL0.net はやぐじでぐれ゛ェ゛ェ゛ェ゛エ゛ェ゛!!!(△連打) チ~ンッw ブリュリュッ!! 20: 名無しさん@HOME 2025/10/24(金) 15:24:56.119 ID:DDQsVSZk0.net >>7 当にブリリア 8: 名無しさん@HOME 2025/10/24(金) 15:16:04.969 ID:rLu1w3+80.net なんでそんなかかるの エレベーター待ち? 10: 名無しさん@HOME 2025/10/24(金) 15:16:54.654 ID:oJjy+WYH0.net エレベーター待ち? 11: 名無しさん@HOME 2025/10/24(金) 15:17:46.764 ID:b+mNlkAKr.net 階段ダッシュ? 12: 名無しさん@HOME 2025/10/24(金) 15:17:53.374 ID:SMXelugP0.net タワマン住んでるのに電車なんか使う奴いねぇよ タワマンってのはタワマンってのは タワマンだからな 15: 名無しさん@HOME 2025/10/24(金) 15:21:35.151 ID:ePbMCgMt0.net 250階のタワマンに住んでるけど10分もかからんよ 16: 名無しさん@HOME 2025/10/24(金) 15:22:04.614 ID:rbH5Xabwa.net >>15 トイレ早いね 17: 名無しさん@HOME 2025/10/24(金) 15:23:35.762 ID:zpaIzbCB0.net 車出そうと思うとさらにプラス5分だぞ 21: 名無しさん@HOME 2025/10/25(土) 11:49:13 VIP民の知的レベル堕ちたな 何の裏も取らずにただ脊髄反射レスを書き込んでいるだけ こちらの記事も読まれております。 引用元:…