349: 名無しのトレーナー 25/10/22(水) 09:04:35 ID:PM.ms.L36 温泉も短距離対応シナリオか怪しいしなメンツ的にはマイル中距離な気がする 352: 名無しのトレーナー 25/10/22(水) 09:16:28 ID:5f.sm.L6 ライス「シナリオリンクメンツはあんまり関係ないかなって」 355: 名無しのトレーナー 25/10/22(水) 09:19:18 ID:sC.1w.L64 結局無人島のチヨちゃんなんだったんや本人が影従打破取れる以外意味なかったような 356: 名無しのトレーナー 25/10/22(水) 09:19:59 ID:Kt.sm.L42 でもチヨちゃんかわいいじゃん 357: 名無しのトレーナー 25/10/22(水) 09:20:03 ID:N4.bw.L66 無人島はタマ意外とった記憶ない 358: 名無しのトレーナー 25/10/22(水) 09:20:51 ID:5f.sm.L6 え、ずっとタッカーなんですけど…!逃げ部員? 359: 名無しのトレーナー 25/10/22(水) 09:21:27 ID:Kk.sm.L16 尻尾金の方が強い派 360: 名無しのトレーナー 25/10/22(水) 09:22:25 ID:5f.sm.L6 自分で検証とかしたことねーけど、部員が滝登りは弱いって言ってたから… 363: 名無しのトレーナー 25/10/22(水) 09:22:50 ID:Q9.eq.L26 ペースアップヒントとれてたらタッカー、なきゃ滝登り 365: 名無しのトレーナー 25/10/22(水) 09:22:53 ID:OE.1f.L56 サポカと因子の都合上アガッてきたより尻尾の方がかなり安く取れるのだ 370: 名無しのトレーナー 25/10/22(水) 09:25:11 ID:PM.ms.L36 基本尻尾のが強いのは間違ってないけど宝塚とかは最速で出ると追い抜き禁止で出るからアガってきたのが強い 372: 名無しのトレーナー 25/10/22(水) 09:26:20 ID:N4.bw.L66 数値だけ見るとアガってきたはあんま強くないんだよな出るタイミングが強いから数値以上に効果あるだろうけど 373: 名無しのトレーナー 25/10/22(水) 09:27:14 ID:Q9.eq.L26 進化がたいてい4秒になるやつ1.8秒は短い 引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第11686レース 管理人 逃げ以外でアガってきた!をとったら微妙にスキポ足りなくて「ぐぬぬ…」ってなる事が多くて、尻尾取れる時は尻尾取るようになった。という人は私だけじゃないはず。…