1: 名無し 2025/10/25(土) 07:38:17.41 ID:tqF9yYzB8P (1/1回レス) [] [-] バカだねぇコイツ支持率70超えの高市総理大臣を相手にヤジを飛ばしたら誰だコイツ?と吊し上げられるに決まってるだろうに案の定、犯人探ししてんじゃんSNS界立憲民主党水沼ひでゆき衆議院議員(千葉4区)わかっちゃったあ、ポチッとな pic.twitter.com/iP5rgLf4h7— 蒼白月光 (@pJQNXsT4gxmWCxS) October 24, 2025 立憲民主党の野田佳彦代表は、高市首相の所信表明演説を「『決断と前進』ではなく『先送りと後退』の演説だった」と批判。ガソリン税廃止の後退を象徴的と指摘した。(Yahoo!ニュース/TBS系) ■要約 立憲民主党の野田佳彦代表は24日、高市早苗首相の所信表明演説について、「決断と前進の内閣と言いながら実際は『先送りと後退』だ」と批判した。 特に、ガソリン税の暫定税率をめぐる政策を「年内廃止から『廃止法案の成立を期す』へと後退した」と指摘。「一事が万事この調子だ」と述べ、実行力の欠如を問題視した。 また、演説中に飛び交ったヤジについて問われると「誰が言ったかは分からない。立憲も他党もやっているかもしれない」と苦笑しながら語った。 ■解説 高市政権の初演説に対する野党の評価は分かれており、野田氏の発言は立憲民主党として対決姿勢を明確にする狙いがある。特に生活直結の燃料政策をめぐる論点は、次期選挙を見据えた争点化の意図もうかがえる。 一方で、野田氏がヤジ問題に「他党もやっている」と発言した点は、過去の与野党間の応酬を踏まえた現実的なコメントとして受け止められた。 立憲は高市政権に対し「政策よりも政治姿勢」を問う構えだが、世論がどこまで追随するかは未知数。与党との政策論争が実効性を伴うかが今後の焦点となる。 出典:Yahoo!ニュース(TBS系) 【防諜活動】高市首相「国家情報局」創設へ 日本国内での外国スパイ活動や機微情報の窃取を監視 韓国財務相「為替交渉をすべて完了した」→韓国メディア「おお、ついに我が国も米韓通貨スワップ協定が!」→財務相「あ、そっちじゃなくて為替操作... 【試練】 大手の一角になったVtuber事務所『ミリプロ』、ここまで快進撃だったが大手特有の『タレント不調』に見舞われ陰りが見え始める【Vtuberまとめ】…