1: 名無し 2025/10/23(木) 17:21:44.93 ID:xp7DfT0wNh (1/1回レス) [] [-] 北朝鮮が23日午後、弾道ミサイル数発を発射した。韓国軍合同参謀本部によると、いずれも北朝鮮国内に着弾したとみられる。日本政府は情報収集を急いでいる。(Yahoo!ニュース/日本テレビ系NNN) ■要約 韓国軍の発表によると、北朝鮮は23日午後、複数の弾道ミサイルを発射した。発射地点や弾種の詳細は不明だが、すべて北朝鮮領内に落下したとみられる。日本政府も「日本への飛来は確認されていない」と発表し、関係機関と連携して分析を進めている。 発射は米国のトランプ大統領来日を目前に控えたタイミングで行われ、外交的メッセージを含む可能性が指摘されている。防衛省は引き続き警戒監視を強化している。 ■解説 北朝鮮による短距離弾道ミサイルの発射は、日米韓への牽制行動とみられる。特にトランプ米大統領の来日を前にした行動は、対話再開を巡る駆け引きの一環との見方が強い。 自国内着弾にとどめたのは挑発を最小限に抑えつつも、軍事力を誇示する狙いがあるとされる。近年、北朝鮮はミサイルの精度向上を重ねており、周辺国の防衛体制に試練を与え続けている。高市政権としても、迎撃態勢の即応性と情報共有体制の強化が求められる局面だ。 出典:Yahoo!ニュース(日本テレビ系NNN) 【テレ朝】玉川徹さん『高市政権は台湾有事でどうするんだ?日本は中国と戦争するんですか?』wwwwwwwwwwwwwwwww 元「ほっしゃん」星田英利 議員定数の削減に私見 「市民の声がより一層国に届きにくくなる、ってことじゃないのか?」 ロシア企業、直発射方式の対空ミサイル用の新型コンテナランチャーを開発!…