1: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:33:45.79 .ID:c7k+z4qDd 140円ぐらいしたんやが・・・ 50円ぐらい違うかったか? 2: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:34:17.15 .ID:c7k+z4qDd こんなんキッズ買われへんやんけ・・・ 3: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:34:53.91 ID:zOvrE0hm0 OKストアで買えば98円 今年はまだ阪神のカードが出ない😭 4: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:35:30.46 ID:aPlmAhxO0 昔はカード一枚やったからな 5: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:35:50.02 ID:CvqO5iEq0 初動は高いんやで スーパーとドラッグストアで半額になるまでまて70円くらいやけど 7: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:37:16.08 ID:tr5CBUN/0 昔2袋で100円で買ってたわ 8: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:38:03.80 .ID:c7k+z4qDd けどカード2枚入ってるんやね 品定めしてるキッズ兄弟にカードの部分あげたら喜んで分け分けしてたわ 9: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:38:37.45 ID:qIh5xf5w0 昔集めていて区立に通ってる友達にすべてあげたら そいつをきっかけとしてそいつのクラスで流行ったらしい 10: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:41:06.44 .ID:c7k+z4qDd ただの量少ないボッタクリチップスになってしもた ちな紅林と高梨やったみたいや 11: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:41:16.97 ID:jO+MJsUb0 あんなもんレアでもたいした値段にならんやろ 12: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:41:39.89 ID:DCRlGYKO0 レアカード当ててカード売れば実質ポテチタダでしょ 13: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:43:28.71 .ID:c7k+z4qDd 20年ぶりぐらいに買ったから価格上昇に焦ったわ。ええとこ税込100円やろー 15: 名無しさん 2025/06/11(水) 17:44:38.48 .ID:c7k+z4qDd まぁワイがキッズの頃は完全にJリーグチップスが花形の時代やったが 45: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:04:09.33 ID:gsZMaMIm0 >>15 そんでプロ野球チップスがポップコーンに左遷されたという話を見たわカルビーの公式でwww 47: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:06:48.61 .ID:c7k+z4qDd >>45 プロ野球ポップコーンあったな。そう言うワケやったんや。 Jリーグチップスの頃は今みたいにネットで手軽に情報を知る手段無くて流行りやからみんな買うみたいな感じやって本来はアタリのマスコットカードをハズレと認識されて捨てられてたのはよく覚えてる 48: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:07:20.69 ID:bC/HzWSe0 >>15 もうそんなの永遠にないやろな…