
1: にゅっぱー 2021/11/11(木) 08:23:07.562 ID:OUZcQ+fNM.net 今じゃ300円だもんな つっても今のガキは小遣いたくさんもらってるから問題ないか イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/11/11(木) 08:23:51.925 ID:YeEVSmbLa.net 今300円もすんのかよ 3: にゅっぱー 2021/11/11(木) 08:23:59.607 ID:FkDglrfpd.net たかいだろ 4: にゅっぱー 2021/11/11(木) 08:24:32.833 ID:IvBqAZQMM.net ゲームのガチャなら3000円くらいするもんな 11: にゅっぱー 2021/11/11(木) 08:26:07.957 ID:nA1x+7UUa.net >>4 単発なら300円だろ 5: にゅっぱー 2021/11/11(木) 08:24:43.570 ID:Ef/8/OWMM.net その分ガチのハズレも入ってた 48: にゅっぱー 2021/11/11(木) 09:00:02.205 ID:bJk8kbhR0.net >>5 ハズレは今も入ってるだろ? キメツのガチャの中に100ワニ入ってた画像は結構有名じゃん 6: にゅっぱー 2021/11/11(木) 08:24:47.191 ID:ofeXQL2f0.net 実質賃金は下がってるのに ガチャガチャは3倍のインフレかよ 19: にゅっぱー 2021/11/11(木) 08:29:55.855 ID:TZkW9oRid.net >>6 これなんよな 一部外食が安いだけでほとんどの物は値上がりしてるんだけどなぜか賃金だけは下がる一方なんだよな 7: にゅっぱー 2021/11/11(木) 08:24:53.727 ID:igvZQgk+0.net 一人っ子であること前提みたいな価格設定になってきた感はある 8: にゅっぱー 2021/11/11(木) 08:24:53.996 ID:oW86gEayM.net カードダスは20円じゃなかったっけ 13: にゅっぱー 2021/11/11(木) 08:26:54.645 ID:P2Q2h9kBp.net >>8 20円から100円5枚になったけど今100円4枚とか3枚だよな 50: にゅっぱー 2021/11/11(木) 09:01:24.027 ID:bJk8kbhR0.net >>13 そうなんだ カードダスなんて懐かしすぎて最新事情がわからん 5枚100円は俺の時代にもあったわ 9: にゅっぱー 2021/11/11(木) 08:25:20.623 ID:o9IyW1l3a.net ガンダムのガチャは関節ろくに動かないの多かった 10: にゅっぱー 2021/11/11(木) 08:25:24.239 ID:LBj3Wndrd.net 500円玉を複数枚入れられる機体も生まれた 12: にゅっぱー 2021/11/11(木) 08:26:40.755 ID:kiJbIxPrd.net 牛乳の蓋を100円型に切って回せた時代 16: にゅっぱー 2021/11/11(木) 08:27:52.530 >>14 これだから >>12 こんな事されてもしゃーねーわな 14: にゅっぱー 2021/11/11(木) 08:27:05.959 ID:z72INcyoa.net バカにしてるようなの入ってたよな 15: にゅっぱー 2021/11/11(木) 08:27:27.947 >>14 わかる 17: にゅっぱー 2021/11/11(木) 08:27:55.916 ID:ofeXQL2f0.net ビックリマンシールのヘッドばかり5枚とかあった ロッチの 引用元:…