
1: にゅっぱー 2022/06/19(日) 16:53:14 ID:4RUeu6m8a.net 思ったよりも本社の役員共がキレてて懲戒解雇になるかもしれん 何やっても手につかないんなにかアドバイスくれよ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/06/19(日) 16:53:53 ID:nshMRv1Qd.net 懲戒解雇になる前に退職しろよ 6: にゅっぱー 2022/06/19(日) 16:54:57 ID:4RUeu6m8a.net >>2 もう釘刺されてる 会社側が調査して今後のことを伝えるまでに何も動くなするな触るなと 85: にゅっぱー 2022/06/19(日) 17:48:20 ID:H09vM+HOa.net >>6 いやそこは会社がどうこういう権限ないから 88: にゅっぱー 2022/06/19(日) 17:49:55 ID:EzgbS7XSd.net >>85 業務命令だよ これ言うとこ聞かなければ不利になるだけ こういうのも言われないとわからないとか大丈夫? 54: にゅっぱー 2022/06/19(日) 17:24:39 ID:5x9+7KeL0.net >>2 多分無駄 3: にゅっぱー 2022/06/19(日) 16:54:14 ID:eCMgK2LH0.net 自主退職 4: にゅっぱー 2022/06/19(日) 16:54:15 ID:7e/BcecX0.net どうにでもなるから自主退社しとけ 5: にゅっぱー 2022/06/19(日) 16:54:53 ID:ZxvwCGj1a.net やったじゃん これで自由の身だ! 7: にゅっぱー 2022/06/19(日) 16:55:37 ID:4RUeu6m8a.net かれこれ1週間経ってたぶん来週のどっかで通達される 8: にゅっぱー 2022/06/19(日) 16:56:06 ID:Zvhi6O6Va.net 副業で喰ってくチャンスだな! 9: にゅっぱー 2022/06/19(日) 16:57:21 ID:jvyt3xb30.net 副業を本業にできるなんて本望だろう 10: にゅっぱー 2022/06/19(日) 16:58:09 ID:R5zrdWxh0.net 逆にチャンスと捉えればいいじゃん 11: にゅっぱー 2022/06/19(日) 16:58:12 ID:4RUeu6m8a.net 一応いっとくと俺のやってる副業は友達がフリーランスでデザイン系の仕事しててウェブ系とか写真系とかアート系とかいろいろあるんだけどその仕事依頼を友達のところに持っていったら最終的に報酬の15%が俺の懐に入ってくるってやつ それを担当しているエリアのお客さんに名刺渡したりチラシ配ったりして社用車と本庄の勤務時間使って何回かお客さんのところに見積書を持っていったり足を運んだりしてた 13: にゅっぱー 2022/06/19(日) 17:00:28 ID:aOuS26JDM.net >>11 要するにデリヘル嬢が客に別の店紹介して紹介料貰ってたみたいなもんか 14: にゅっぱー 2022/06/19(日) 17:01:41 ID:SMaM1tuYa.net >>13 まぁ言ってしまえばそんな感じ 本社的には会社の車と会社でのお客さんとの関係を悪用して勤務時間に会社の利益にならない、むしろ会社の信頼を落とすような行為をしたってことでキレられてるわ 17: にゅっぱー 2022/06/19(日) 17:02:55 ID:aOuS26JDM.net >>14 いい勉強になったと思って次に行け 43: にゅっぱー 2022/06/19(日) 17:18:21 ID:cDPjBpFc0.net >>11 15%とか低すぎるだろ 最低でも3割はとれよ。おまえ良いように使われすぎだろ 50: にゅっぱー 2022/06/19(日) 17:22:56 ID:vVmNGZgUa.net >>43 だって俺社員でもなんでもないし 名刺渡しとくから需要ありそうなところに渡してここに連絡したら良いものが作ってもらえるよって声かければいいよって言われた 57: にゅっぱー 2022/06/19(日) 17:27:26 ID:hAhFVmeS0.net >>50 取引先から「〇〇したいんだけどお宅で出来る?」って相談されて、『うちはやってないんですけど知り合いの会社紹介しましょうか?』って流れなら何も問題なかったはずだ 聞いてもいないのに、突然裏営業されたら誰だっていい気はしない 66: にゅっぱー 2022/06/19(日) 17:31:06 ID:vVmNGZgUa.net >>57 事業所とか個人でやってる写真屋さんとかをメインにもしホームページ制作をお考えでしたらとかチラシとかSNS運営をお考えでしたらこちらにも目を通してやってくださいみたいな感じでフランクに渡してた 月に1回か2回はそれで友達のところに連絡を言っていたからいい小遣い稼ぎだったんだよ 68: にゅっぱー 2022/06/19(日) 17:32:49 ID:R5zrdWxh0.net >>66 仕事中だからその利益は会社にも分け前払わんと駄目じゃん 69: にゅっぱー 2022/06/19(日) 17:33:08 ID:hAhFVmeS0.net >>66 それ一番ヤバいパターン あたかも自社サービスであるかのように裏営業したらトラブルしかないぞ コンビニのバイトが友達が作ったおにぎり無断で並べて売ってるようなもん 12: にゅっぱー 2022/06/19(日) 16:59:20 ID:4RUeu6m8a.net その友達に雇ってもらうのは無理だと思う 1人で自由気ままに自宅でやってるやつだから 俺がもっと頑張って仕事件数とってくればギリギリ食っていけるかもしれないけど今の生活水準がかなり落ちるから難しいかもしれん… 引用元:…