1: 2025/10/18(土) 07:43:21.914 ID:Ch1q7wv80 セレクトショップとか古着屋で服買うのとかに憧れるよな でも自分が何が欲しいのかも分からない 3: 2025/10/18(土) 07:45:20.564 ID:tebzu1Gm0 自分に似合う服が理解出来ていない奴に古着屋は無理 セレショのマネキン一式買った方が賢いよ 4: 2025/10/18(土) 07:45:54.365 ID:Ch1q7wv80 >>3 セレクトショップってマネキンあるの? 6: 2025/10/18(土) 07:47:21.991 ID:tebzu1Gm0 >>4 あるよ 行って来いよ 8: 2025/10/18(土) 07:49:37.760 ID:Ch1q7wv80 >>6 どんなブランドがオススメ? ドメだとナナミカとかY3かな? 5: 2025/10/18(土) 07:46:30.308 ID:ty6vM83P0 自分の好きな服と自分に似合う服ざ違うって事を理解するのは少しばかり時間が掛かる 7: 2025/10/18(土) 07:49:07.439 ID:+DfjdP0N0 古着なんてどう着るかを楽しむもんじゃん 自分がこれを欲しいかじゃなくてこの服がどう組み合わさってどういう風に着られたら良く見えるかを想像する場所 9: 2025/10/18(土) 07:50:09.504 ID:Ch1q7wv80 >>7 なるほど 変態みたいにならないかな? 10: 2025/10/18(土) 07:52:10.229 ID:+DfjdP0N0 >>9 古着屋好きなんてみんな変態みたいなカッコしてんじゃん 11: 2025/10/18(土) 07:53:05.834 ID:Ch1q7wv80 >>10 確かにヒッピーみたいなやつおるよな 12: 2025/10/18(土) 07:55:40.874 ID:ty6vM83P0 古着は基本的に現物しかないからサイズも合うかわからん 通販とユニクロとかで十分だわ 13: 2025/10/18(土) 07:59:18.881 ID:Ch1q7wv80 >>12 ごりごりのユニクロコーデで行ってくる GUのカービィスウェットにユニクロのスリムフィットデニム 後はユニクロのジャーマン履いてくぜ 14: 2025/10/18(土) 08:02:05.569 ID:+DfjdP0N0 訳わかんねぇ柄のカーディガン、花柄のシャツ、ベルボトムのダメージジーンズはマストだぞ 15: 2025/10/18(土) 08:10:47.368 ID:Ch1q7wv80 >>14 バンTじゃないのか? 16: 2025/10/18(土) 08:11:21.267 ID:Y4udpSQg0 俺はファッション好きだが、古着の何がいいかが全くわからない 17: 2025/10/18(土) 08:12:20.495 ID:Ch1q7wv80 >>16 醸し出す雰囲気とか? 19: 2025/10/18(土) 08:13:45.771 ID:ty6vM83P0 シルエット、色使い、差し色 一般人はコレだけ抑えときゃ十分だろ 22: 2025/10/18(土) 08:19:18.222 ID:+DfjdP0N0 バギージーンズ合わせて流行も知った上でズラしてますけど?感をだせば舐められないよ 知らんけど 23: 2025/10/18(土) 08:24:52.544 ID:Ch1q7wv80 時代はアウトドアブランドよな ゴープコアや 24: 2025/10/18(土) 08:28:49.873 ID:ty6vM83P0 古着は流行りかどうかはあんま関係ない テメーの体型に合うシルエットを出す服 肌の色、顔付きに合う色使いをすりゃいい 元スレ:…