1: 2025/10/21(火) 01:33:18.69 ID:V65fR3+M0 アナ「投げる方は大谷選手いかがでしょうか?上原さん」上原「いやまあ佐々木選手ですよね」(なぜか突然佐々木の解説が始まる)上原「佐々木投手の足の上げ方が~(ペラペラペラ」上原「セーブシチュエーションで抑えてたら佐々木投手がMVPでしたね」困惑したアナ、再度質問「大谷選手の10奪三振のピッチングはいかがでしたか?」上原「何も言うことないですね」 97: 2025/10/21(火) 05:33:35.04 ID:5QXhiD+Y0 知恵袋ユーザーさんリアルミュートと上原には何か接点があるのですか?一時期バッテリーでも組んでたんですか?接点はないです。単純に日本勝利の瞬間(大谷の最高の栄光の場面)前後に黙ってました。牧原や中居が大はしゃぎする横で。テレビを見ていても上原消えた?と思うくらい。リアルにミュートしてることをリアルミュートにかけただけです。背景としては2年ほど前から大谷が活躍してメディアに取り上げられるのを上原は苦々しく思っていたようで、度々指摘されていました。本人も嫉妬深いことは認め、現役時代にも松坂に嫉妬していた様子でした(大谷へ嫉妬してないと本人は言ってはいますが)。例えば、頑張ってる選手の例に大活躍の大谷を省いたり打率が低いと言ったり。ワールドシリーズに出てないことや東海岸の強豪チームにいないことを仄めかしてました。暗に自分の凄さを認めて欲しいんだと思いますが。本人は嫉妬に無自覚でもある程度ネットでは大谷嫉妬おじさんと認定されてネタにされてました。そして9回表大谷登板→黙る四球→急に饒舌になりウキウキで話し出すゲッツー→黙るゲームセット→黙る四球で饒舌になったことで、水さしたくないとか演出で黙っていたと言い訳もできなくなり、大谷アンチとしてかなり認知されることになりました。その象徴としてリアルにミュートしていた、上原ーリアルミュートとネタにされることになりました。…