153: 名無しさん@おーぷん[sage] 19/07/04(木)17:11:22 ID:iOb.yv.f2 父が定年間近でウッキウキしてるんだけど、崖っぷちにいることに気づいてないんだなーと白けた視線で見てしまう他の兄弟も同様今まで仕事を頑張ったから定年後は趣味に投じるぞ~って色々とプランを練っているようだけど、遊びの計画を自慢げに見せつけられた母の真顔に何も感じないんだろうか空気を読んだ兄が「今度は父さんが母さんを支える番だね」ってやんわりアドバイスしてあげたのに、「なんで?」って表情してる場合じゃないだろ「母さん働いているんだから、父さんが家のことしてカバーしないとね」ってストレートに言ってやってもまだ他人事みたくヘラヘラしてる働かなくていいのがそんなに嬉しいかちなみに父と母は年の差婚(7歳差)の共働き夫婦定年退職したら無職になるんだから、普通に考えたら来年以降は母の稼ぎに負んぶに抱っこ状態になるじゃん遊びのことをまだ現役の母に自慢するなよ収入差を理由に家事育児を母に丸投げしてきた癖に、自分が無職になったら「今まで頑張ってきたから」で免除されるとでも思ったのか?それブサタにもほどがあるだろせめて今からでも家事のこと母に教えてもらえよつか車のパンフレットとかモロ地雷だから父と同じく母も計画練ってるから(教えてやらないけど)退職金を使い込まれる前にって前々から考えてるの知ってるしせめて殊勝な態度を取るなら今からでもギリギリ挽回のチャンスがあったんだろうけど、こりゃ無理だな…