
1: ワロスな名無しさん 2025/10/20(月) 18:33:04.74 ID:??? TID:mumei 名誉男性ではなく、いつか真の女性総理が出ることを望む。 2025.10.19(日) (前略) 女性が先頭で旗を振るのは、わしは安心感があるのだが、高市早苗だと不安感があるのは何故だろう? やはり「女性はいいけど、女系はダメ、天皇は男系でなくちゃ」と主張することに、狡(ずる)さを感じるからだ。 女系はダメと言っておけば、愛子天皇を妨害することができる、愛子さまの子どもは男系天皇ではなくなるから、 結局、愛子天皇はダメと言ってるのだが、国民を騙すその手口が卑怯で信用ならない。 名誉男性が総理になるだけで、真の女性総理とは言えないと考えるのは、上野千鶴子らフェミニズムの人々とわしは同じ感覚である。 天皇制以外でも、名誉男性の本音が出まくるのではないか? いつか真の女性総理が出ることを望む。 その前に、女性、女系なんか気にすることなく、双系の天皇が生まれることが大事だ。 愛子天皇をあくまでも、目指そう! ブログ | YOSHINORI KOBAYASHI OFFICIAL SITE | 小林よしのり公式サイト <参考記事> (2ページ目)「私は女性天皇に反対していない」自民党初の女性総裁・高市早苗の「皇室観」とは? | 文春オンライン 高市 私は女性天皇に反対しているわけではありません。女系天皇に反対しています。 女性天皇は過去にも推古天皇をはじめ八方(人)いらっしゃいましたが、すべて男系の女性天皇(天皇が父)です。 在位中にはご結婚もなさらず、次の男系男子に皇位を譲られた歴史があります。 男系による皇位の継承は、大変な工夫と努力を重ねて連綿と続けられてきたものであり、その歴史と伝統に日本人は畏敬の念を抱いてきました。 愛子さまが天皇に即位したら「女性」天皇 では「女系」天皇とは?(河西秀哉) - エキスパート - Yahoo!ニュース まず、女性天皇について確認しておこう。これは文字通り、性別が男性か女性かによって男性天皇/女性天皇と区分される。 現在の天皇は男性天皇であり、仮に愛子内親王が天皇に即位すれば、女性天皇となる。 一方で女系天皇とは、天皇の血を男(父)から受け継いだのか、女(母)から受け継いだかの違いである。 つまり、仮に愛子内親王が天皇に即位した場合、男系天皇となる。もしその子どもが即位したとすれば、 性別が男性であれ女性であれ、天皇の血は愛子内親王から受け継いだことになるので女系天皇となる。 <参考ワード> 名誉男性|「マイナビウーマン」 「名誉男性」とは、ざっくり言うと「男尊女卑的な価値観に染まってしまった女性」である。 引用元:…