1. 匿名@ガールズちゃんねる 2025年5月、長崎県の通称軍艦島で行われた四足歩行ロボットの実証実験。 被災地での活動を想定した実験ですが、このロボットは実は中国製。国産ではありません。 (高西教授) 「資金の集まる額の桁が何桁も違うんですよ、日本と…ベンチャー企業や若い人は、日本でやる気がないんじゃないですかね」 アメリカの物流倉庫で稼働する、身長175センチの人型ロボット。重さ140キロまで持ち上げられ、自ら充電を行って24時間休みなく働きます。 ドイツの大手自動車メーカーBMWも、2024年9月から生産ラインに人型ロボットを試験導入。これらは全てリモコンではなく、周りの状況を判断して自分で動いているのです。 人間から労働を奪う側面はありますが、単純労働をロボットに置き換えていくのは 世界的な流れとなっているなか、問題は使うロボットが「国産」なのかどうかです。 2025/10/20(月) 11:03:48…