1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/08(日) 22:08:59.69 ID:mqFoQ3mt0 宇都宮ライトレール、1億9千万円の黒字 2024年度決算 LRT利用者が想定上回る ラッピング広告も好評 関連 2023/8/25 LRTの開業「極めて残念」 共産党県議団が声明 3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/08(日) 22:12:49.32 ID:CFrAQJvp0 レフトレールなら賛成してたのに! 27 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/08(日) 22:52:18.09 ID:bmsU6LzO0 >>3 なるほど 13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/08(日) 22:18:41.55 ID:peUAOnEx0 ライトライン?ライトレール? どっちだよ 22 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/08(日) 22:30:33.07 ID:XPw8XU7h0 >>13 どっちも正しいんだけど 路面電車みたいな鉄道カテゴリ的な呼称がライトレール 運営する会社名は宇都宮ライトレール 宇都宮を走るライトレール車輌の愛称がライトライン て感じ 6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/08(日) 22:14:37.99 ID:azxV8UoM0 地下鉄とかだと京都の二の舞になりそうだが LRTで反対ってのはなあ 21 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/08(日) 22:29:49.77 ID:y8iTzOlU0 住民投票しなかったのはまあ批判されても仕方ないと思うぞ 23 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/08(日) 22:33:19.79 ID:azxV8UoM0 >>21 住民投票なしで押し切ったのか 28 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/08(日) 23:03:45.12 ID:Vhanvfm+0 >>23 共産党が反対してるから、なんて理由だけで住民投票とかやられちゃ お金がいくらあっても足らんぞ 26 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/08(日) 22:51:44.38 ID:3bakXSyI0 >>21 住民投票自体に税金がかかるんだが、普段の投票では何を見てるんだ? 34 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/08(日) 23:39:06.81 ID:rxflxwLk0 >>21 LRT争点で選挙勝ってんだわ LRT争点に現新対決 宇都宮市長選告示(2016/11/13) 40 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/09(月) 00:11:09.41 ID:7T/3nvMT0 >>21 自分が負けた戦いは認めないって勢力に対してなんの意味があるのよ 10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/08(日) 22:16:28.74 ID:ry9N+U7L0 とりあえず何にでも反対してれば食っていけるんだから共産党って楽な立場だよな 18 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/08(日) 22:23:52.57 ID:ck8uV7eJ0 俺も共産党になって何にでも反対しようかな 沢山お金もらえるんだろ 33 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/08(日) 23:32:02.98 ID:DA/DVfNa0 >>18 沢山取られる 56 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/09(月) 03:46:45.37 ID:n4hNzRXF0 キャンセルカルチャーの権化って感じ 82 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/09(月) 13:07:52.22 ID:hFsDxwBw0 共産党は市民向きじゃないの? どっち向いてんの? 一部のお年寄り? この組織の方向性が全くわからないわ 29 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/08(日) 23:12:34.02 ID:Z/hfAKm40 共産党は日本の発展を阻害するのが目的だしね 32 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/08(日) 23:28:11.74 ID:mcEk+qsH0 共産党の言うこと聞かなくて良かった~ 9 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/08(日) 22:15:32.99 ID:JGKrSUpt0 結局共産党の逆行っときゃ大体間違いない 14 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/08(日) 22:20:19.81 ID:xMIe6wIa0 >>9 ある意味すごいよな 30 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/08(日) 23:17:48.15 ID:pMaaLM0w0 万博も成功してるしマジで逆神やな 41 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/09(月) 00:13:48.09 ID:6g52efFv0 すげぇなあの規模の公共交通で2億近くの黒字って大成功じゃん 44 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/09(月) 00:27:26.72 ID:h4LV6hsJ0 >>41 今のところはね 46 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/09(月) 00:43:21.42 ID:9t5ABO3s0 >>44 こういう報道が減ってミーハー乗客が一段落してからじゃないと真価はわからないよね 5年後か10年後か 112 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/09(月) 17:29:44.24 ID:0YGGkbEJ0 >>46 お、おう… 開業して何年目だっけw 70 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/09(月) 08:35:32.54 ID:OFF97emK0 >>46 いやそもそもミーハー乗客なんていないぞ 50 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/09(月) 01:00:13.16 ID:L9V+g2/N0 共産党が反対した理由 ・事業費が大幅に拡大して黒字が見込めない ・公共交通機関の民営化が許せない 1つ目は黒字が続けばクリアする 2つ目は企業を国有・公有化して共産主義を実現する立場だから譲れない ちなみにソ連は第一次五カ年計画でごく零細な商店を除き全て国有化 その結果、国営商店の前には生活物資を求める人々の長い行列ができるようになった (一切れの肉を手に入れるのに3時間4時間並ぶのはあたり前) スターリン曰く「客が大勢並ぶのは繁盛している証拠」 日本共産党も「ソ連の経済は活気にあふれている」と絶賛 83 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/09(月) 13:12:21.66 ID:hFsDxwBw0 >>50 日本の共産党もいまだに共産主義なんつー失敗フレームを後生大事唱えてるのか? だとしたら相当おかしい連中だな。当然支持者はスマートフォンなんていう西側の文明機器は持ってないだろうな。 貞操逆転世界の童貞辺境領主騎士 1 (ガルドコミックス)posted with AmaQuick at 2025.06.10柳瀬こたつ(著), 道造(著), めろん22(著)オーバーラップ (2023-11-25T00:00:00.000Z)¥733Amazon.co.jpで詳細を見る…