1: 2025/10/19(日) 08:59:44.79 ID:ReMnV7wo0 30代40代のファッション、めちゃくちゃ難しい 若者でもないしジジイでもない模様 2: 2025/10/19(日) 08:59:57.05 ID:rGCxpu530 30代前半は若者でええと思う 5: 2025/10/19(日) 09:01:12.87 ID:7uURP+ZA0 ハゲてるかメタボってるかでかなり選択肢狭まるやろ 6: 2025/10/19(日) 09:01:17.67 ID:FHvI0nqg0 とりあえずトレンド追いかけておけばよくね? 下は太く上は細けりゃダサくはならん そりゃ40でダメージデニムとかは痛いけどさ 8: 2025/10/19(日) 09:02:23.95 ID:E/FbXosr0 お前らってやらない理由探して逃げてるだけだよな 子供からしたらダサい親父ってマジで嫌がられるで 33: 2025/10/19(日) 09:08:19.50 ID:wdWBubYY0 >>8 マジでこれ たまに自分のファッションに金かけるくらいなら家庭にとか言う奴おるけどどんだけ金ないんやと思うわ 今時服なんて安くておしゃれなのめっちゃあるのに 63: 2025/10/19(日) 09:19:14.54 ID:23JuEkFF0 >>8 これはあるね 子供いるからもうモテなくていいしダサくていいは自己中 9: 2025/10/19(日) 09:02:40.17 ID:P1GOp4sY0 30代はまだバリバリトレンド追いかけていい 30: 2025/10/19(日) 09:07:00.41 ID:L7PHrSkF0 おっさんはhokaとかonとかnew balanceばっかよな 流石に靴くらい今流行ってるローテク履いたらどうなん 32: 2025/10/19(日) 09:07:44.13 ID:jIjM0g3q0 >>30 クッション性高いのがええねん 36: 2025/10/19(日) 09:09:38.70 ID:f4wW4GaO0 カツラはファッションに入る? この冬のボーナスで20万くらい奮発して新しいカツラ買う予定 今のカツラは毛量が多すぎて不自然だったから 38: 2025/10/19(日) 09:10:08.75 ID:jIjM0g3q0 >>36 20万じゃええの買えないやろ 40: 2025/10/19(日) 09:11:08.04 ID:f4wW4GaO0 >>38 フルじゃないからな、まだそこまで俺もハゲてきてない 71: 2025/10/19(日) 09:21:58.34 ID:sB3CZw1W0 >>36 ハゲは来んなよw 75: 2025/10/19(日) 09:25:10.01 ID:23JuEkFF0 >>71 バカにしとるけどお前もいつかハゲるんやで 62: 2025/10/19(日) 09:19:06.06 ID:Shzqkbtv0 ファッション系YouTubeを間に受けて モード系の服着ちゃうおじさんの魅力 79: 2025/10/19(日) 09:29:56.69 ID:AItlGM8N0 結局1番アンパイなのはzaraなんだよな トレンド乗ってるけどめちゃくちゃ若いキャピキャピした感じでもないしそこそこ落ち着いてる 87: 2025/10/19(日) 09:32:25.76 ID:L/km1KMG0 >>79 サイズ感もシルエットも難しいだろう プチプラのわりに高いし アローズとかグリーンレーベルあたりで買う方がマシ 81: 2025/10/19(日) 09:30:49.14 ID:8OffKvTR0 40代 アウター バブアーのビデイルのグリーン インナー ハーレーオブスコットランドの黒ニット ボトムス リーバイス501xx(リジッド) シューズ クラークスの黒革のワラビー これがいたらワイや 98: 2025/10/19(日) 09:38:47.66 ID:SYe2b03G0 大学生だったJ民もちゃんとオッサンになってんやなぁ・・・ 109: 2025/10/19(日) 09:44:07.85 ID:YO3y9hCt0 今のトレンドは相当若くないと無理や エグいワイドやオーバーサイズ着るのはきつい 115: 2025/10/19(日) 09:46:03.80 ID:i8kkWz0L0 >>109 今は下ワイドの上はタイトで着丈短めのAライン主流やね 若干カジュアルからクラシックとかフォーマルに寄ってるからおっさんもやりやすくはなってるけどまだキツイ 116: 2025/10/19(日) 09:46:54.55 ID:jIjM0g3q0 >>115 短ラン、ボンタンやん 125: 2025/10/19(日) 09:49:11.70 ID:i8kkWz0L0 >>116 まあ形だけで言えばね 135: 2025/10/19(日) 09:51:45.79 ID:2HEqDMln0 声が甲高いファッションYouTuberの言うことは信用しないことにしてる 168: 2025/10/19(日) 10:00:15.17 ID:aI+IzdxW0 緩いアウトドア系に逃げてるわ 149: 2025/10/19(日) 09:54:59.39 ID:UFSjiKkg0 自分のファッションのベースって色々10代で試して20代で完成するだろ そのベースに少しトレンドひとつまみしてくだけやん 159: 2025/10/19(日) 09:57:47.90 ID:AUii2mrU0 >>149 正直いまの若者ファッションは地殻変動起きちゃったからおっさんは真似できないし30以上はトレンド追うの諦めるしかない ウォッシュかかった極太ワイドデニムにピチT、アクセじゃら付け、y2kっぽいニットキャップなんて無理や 元スレ:…