1:名無しさん:2025/09/16(火) 13:52:24.17 ID:2iZ7rX8w0.net BE:837857943-PLT(16930) 【悪役キャラクターの魅力】なぜ惹かれる?少年ジャンプの悪役たちから見る人気の理由と共通点 週刊少年ジャンプ編集部では、魅力的な悪役に焦点を当てた『少年ジャンプ+ 悪いヤツ漫画賞』を開催している。「悪役キャラクター」と聞いて、誰が思い浮かぶか。時には主人公を凌ぐほどの人気を集める悪役キャラクターの魅力とは一体何なのか。この記事では悪役キャラが物語に欠かせない理由や、なぜ私たちをこれほどまでに惹きつけるのか深掘りしていく。 2:名無しさん:2025/09/16(火) 13:53:09.37 ID:MXLkwQET0.net ハカイダー 273:名無しさん:2025/09/16(火) 18:57:47.98 ID:rUZEjYfn0.net >>2 これ と言いたいところだが キカイダー、キカイダー01ともそれ以上の人気がある 380:名無しさん:2025/09/16(火) 23:40:52.01 ID:ri34iZpI0.net >>273 だな 3:名無しさん:2025/09/16(火) 13:53:48.77 ID:6jgNpn3A0.net 帝都物語 529:名無しさん:2025/09/19(金) 11:52:03.92 ID:O7/RlHNx0.net >>3 スト2のベガとして世界中のミームになった 5:名無しさん:2025/09/16(火) 13:55:34.28 ID:6yBcGg250.net スターウォーズ 229:名無しさん:2025/09/16(火) 17:21:00.19 ID:HURzyKcG0.net >>5 これ 6:名無しさん:2025/09/16(火) 13:55:39.93 ID:oefvUXLA0.net タイムボカンシリーズ 127:名無しさん:2025/09/16(火) 14:57:55.15 ID:MEgTwClC0.net >>6 賛成 268:名無しさん:2025/09/16(火) 18:54:12.27 ID:hQ4bt/XX0.net >>6 ボヤッキー 良いわ 日曜日 夜 BSでセレクト放送してたな 398:名無しさん:2025/09/17(水) 03:50:45.57 ID:Y/UVk8GP0.net >>6 まあこれだよな ヤッターマンの事なんか誰も覚えてない 7:名無しさん:2025/09/16(火) 13:55:52.77 ID:eYsKmB+40.net レオン 22:名無しさん:2025/09/16(火) 14:01:27.36 ID:u+YLOa290.net >>7 ゲーリーオールドマンか 188:名無しさん:2025/09/16(火) 16:02:41.99 ID:oUP8PcjJ0.net >>7 コレやな 432:名無しさん:2025/09/17(水) 07:12:10.86 ID:Ak65eahu0.net >>7 主役がゲイリー・オールドマンだから(笑) 10:名無しさん:2025/09/16(火) 13:56:45.06 ID:N8yjL68M0.net ターミネーター 117:名無しさん:2025/09/16(火) 14:51:15.20 ID:2mbqorWD0.net >>10 それ 14:名無しさん:2025/09/16(火) 13:57:55.12 ID:50+lXHHL0.net ドロンジョ様 16:名無しさん:2025/09/16(火) 13:58:54.40 ID:Rhhd2huN0.net ゴッドマーズ 113:名無しさん:2025/09/16(火) 14:49:27.95 ID:0H3UXJau0.net >>16 悪役知らんわ 17:名無しさん:2025/09/16(火) 13:59:00.58 ID:TcnHX6F00.net デスラー総統 19:名無しさん:2025/09/16(火) 13:59:39.90 ID:mdq7cpTM0.net 冬彦さん 23:名無しさん:2025/09/16(火) 14:02:23.38 ID:qWtQfUdA0.net ベジータ 382:名無しさん:2025/09/16(火) 23:41:53.07 ID:ri34iZpI0.net >>23 個人的には推したい(´・ω・`)悟空は別格だから勝てないけど 24:名無しさん:2025/09/16(火) 14:02:24.84 ID:XSRua14K0.net マルフォイって日本だけ大人気なんだっけ 404:名無しさん:2025/09/17(水) 04:20:26.65 ID:25MC9eUp0.net >>24 人気過ぎだろw 29:名無しさん:2025/09/16(火) 14:04:07.75 ID:KAB6E2ru0.net >>24 うん 他の国では石もて追われる身なのだ 31:名無しさん:2025/09/16(火) 14:04:33.25 ID:Z7UOU+7v0.net ガンダム 33:名無しさん:2025/09/16(火) 14:05:57.29 ID:hQiE8nL30.net ガンダムだな シャアの方が人気 40:名無しさん:2025/09/16(火) 14:09:36.78 ID:LvGFVAhX0.net >>33 シャアはどのシリーズにも絡んでる気がする 37:名無しさん:2025/09/16(火) 14:08:51.25 ID:eoRBZTQu0.net シャアはライバルであって悪役ではない様な 悪役はザビ家の面々だろ 35:名無しさん:2025/09/16(火) 14:08:27.16 ID:LrXR/qUN0.net ジョーカー 42:名無しさん:2025/09/16(火) 14:09:44.75 ID:OcxFaOiY0.net ジョーカーじゃね? バットマンより人気出たろあれ 45:名無しさん:2025/09/16(火) 14:10:47.69 ID:sr6teAqO0.net 江戸川乱歩の少年探偵団 46:名無しさん:2025/09/16(火) 14:11:55.30 ID:5g5xpGqP0.net >>45 悪役なの?w 51:名無しさん:2025/09/16(火) 14:14:36.56 ID:sr6teAqO0.net >>46 悪役は怪人二十面相 54:名無しさん:2025/09/16(火) 14:15:21.75 ID:CjvdOR1V0.net >>46 怪人二十面相の事じゃね? 47:名無しさん:2025/09/16(火) 14:12:03.25 ID:6UDFI2A20.net スピンオフはよ 142:名無しさん:2025/09/16(火) 15:08:45.23 ID:I84CnXAa0.net >>47 憎まれてるだけで人気は無いだろw 52:名無しさん:2025/09/16(火) 14:14:50.14 ID:u6quVcrv0.net 130:名無しさん:2025/09/16(火) 15:01:02.93 ID:0H3UXJau0.net >>52 Σ( ゚Д゚)いや誰だよ! 168:名無しさん:2025/09/16(火) 15:45:15.37 ID:3enCwR5O0.net >>130 映画「ねらわれた学園」のラスボスだなw 179:名無しさん:2025/09/16(火) 15:52:09.96 ID:JkzqJdS50.net >>168 たのきん映画と同時上映で観たわ 主題歌の無駄遣いだったユーミンの守ってあげたい 463:名無しさん:2025/09/17(水) 13:05:19.88 ID:aD/VzPjx0.net >>168 ( ;´・ω・`)狙わないで欲しい 429:名無しさん:2025/09/17(水) 07:05:37.39 ID:9MU67hsI0.net >>52 こんなん笑わせにきてるだろ 61:名無しさん:2025/09/16(火) 14:19:27.54 ID:8A3yo7Zs0.net 飛影はそんなこと言わない 62:名無しさん:2025/09/16(火) 14:19:45.07 ID:ycKVHKMY0.net 昔の敵が今日の味方という筋立ては江戸時代の歌舞伎からの定番 歌舞伎や文楽ではこの展開をモドリという 68:名無しさん:2025/09/16(火) 14:21:15.84 ID:J9YbZede0.net 力石徹 90:名無しさん:2025/09/16(火) 14:35:25.03 ID:rEZwSTTm0.net >>68 力石はライバルであって悪役ではない 69:名無しさん:2025/09/16(火) 14:21:55.80 ID:oCtH/fhr0.net ねずみ男 水木しげるも一番好きなキャラ 70:名無しさん:2025/09/16(火) 14:21:56.18 ID:nAYAJ1kN0.net シャドームーン 72:名無しさん:2025/09/16(火) 14:22:44.95 ID:XOvnDt0S0.net ディオ 77:名無しさん:2025/09/16(火) 14:25:19.31 ID:9lseklt60.net 振り返れば奴がいる 80:名無しさん:2025/09/16(火) 14:27:25.01 ID:7WVVHK1Z0.net バルタン星人 93:名無しさん:2025/09/16(火) 14:37:12.41 ID:wMVZy3k80.net 愛染惣右介 116:名無しさん:2025/09/16(火) 14:50:51.15 ID:1/lvtvPG0.net パイレーツ・オブ・カリビアンのバルボッサ もちろんジャックスパロウが一番人気だけど死んだはずなのに続編にしれっと出てた 119:名無しさん:2025/09/16(火) 14:52:09.33 ID:2mbqorWD0.net ブラック・レインの松田優作 241:名無しさん:2025/09/16(火) 17:45:23.54 ID:hdHmUwc70.net >>119 「久しぶりだな」 「ああ、しばらくだ」 登場シーンで痺れた 136:名無しさん:2025/09/16(火) 15:05:17.92 ID:0H3UXJau0.net >>119 リドリー・スコットは悪役撮るの上手いよね。ブレードランナーのルドガーハウアーもカッコ良かった。 144:名無しさん:2025/09/16(火) 15:10:15.12 ID:CjvdOR1V0.net >>136 ルドガーハウアーの名ゼリフカッコいいよな 何度見てもグッとくる 121:名無しさん:2025/09/16(火) 14:52:46.20 ID:tZi8fRO50.net スチュワーデス物語の片平なぎさ 132:名無しさん:2025/09/16(火) 15:02:34.84 ID:qgGR2y2v0.net 最近の戦隊モノや仮面ライダーやろ 悪役もビジュアル系やし むしろヒーロー側がカッコ悪い 143:名無しさん:2025/09/16(火) 15:09:35.90 ID:ntmE3Trn0.net ビーバップ誰が悪人がしらんけど 149:名無しさん:2025/09/16(火) 15:16:05.85 ID:ih5z/vCi0.net バイキンマンとドキンちゃん それと ちいかわのハチワレ 206:名無しさん:2025/09/16(火) 16:25:54.46 ID:JFmnb9uk0.net >>149 ハチワレ!?悪役だったんか、ワレェ! 158:名無しさん:2025/09/16(火) 15:27:10.98 ID:cK2PAXky0.net フルメタルジャケットだな バーンズ好きだったわー 161:名無しさん:2025/09/16(火) 15:32:07.34 ID:wMVZy3k80.net デビルマンは天使が悪役か 182:名無しさん:2025/09/16(火) 15:54:57.74 ID:70PKibJc0.net 昔のスーパーマンとかレックス・ルーサー役の人のほうがスタッフロール上とかだったよな 198:名無しさん:2025/09/16(火) 16:16:08.59 ID:ZP1fEu1u0.net 敵役というなら黄金聖闘士たちだろ 特にサガは最後まで格落ちすることなくスピンオフでも最強のまま 147:名無しさん:2025/09/16(火) 15:15:13.61 ID:2VjdX01C0.net 主役は正論吐くだけで無個性だったりするしな ケンシロウとか飲みに行っても絶対つまんねえよ 297:名無しさん:2025/09/16(火) 19:23:44.23 ID:SnWebJvi0.net 最近は、人気だそうとして、わざわざあざとい悪役にしてる作品増えてそう。 ああいうのは、意図してないから良いんだよな § 関連記事 ☞ 「まさかの正体にビビった…」読者も騒然「実はラスボスだった」漫画のキャラクター 悪役の方が人気出ちゃった漫画、アニメ、映画、ドラマって何がある?引用元:…