1: 名無し 2025/10/17(金) 21:57:44.33 ID:qzV8LdFv0 (1/1回レス) [] [-] 政治団体「NHKから国民を守る党」(N党)の斉藤健一郎参院議員は17日、 NHK受信料の「削減」やスクランブル放送の導入をめぐり、自民党と政策協議を行うよう申し入れたと明らかにした。 斉藤氏は今月10日、自民の松山政司参院議員会長と会談し、受信料を支払った者だけが視聴できる仕組みを求めたという。 松山氏からは確約こそ得られなかったものの、「会派内で推進を検討する」との返答があった。 ■要約 参院で自民党会派に入ったN党・斉藤議員が、NHK受信料の「支払い削減」や「スクランブル化」を要請。 自民側は明確な合意はしていないが、会派内での議論を容認。 国会内で“反NHK路線”が再び注目される格好となった。 ■解説 N党はここ数年で勢いを失っていたが、今回の会派入りで再び発信の場を得た。 NHKのネット配信拡大や「NHK ONE」への批判が強まる中、受信料問題は再燃しやすいテーマ。 ただ、自民としては公共放送制度への介入と見なされるリスクが高く、慎重姿勢を崩していない。 世論の後押しがなければ「スクランブル化」は実現しにくいのが実情だ。 出典: 共同通信(2025年10月17日 21時42分) ( ´_ゝ`)国民民主 玉木代表、TV出演中に『あ、お話の途中ですが維新の会見です』とブチ切られ屈辱のワイプ中継2分間・・・ 【悲報】 米農家「日本人が米を買ってくれないから米余りだ!どうしてくれるんだ!」 「あなたはアメリカを愛していますか」「はい」トランプ、国防総省職員数千人をウソ発見器にかける方針…