1: 名無しさん@HOME 2025/10/16(木) 17:26:19.877 ID:2Yo9q8uS0.net 台の上でホバー移動するゲームになってる模様 ?si=Hn9qqWSfLMIVj7Cr オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/10/16(木) 17:30:11.273 ID:zmf2jXec0.net プロ化されるとこうなんのか 7: 名無しさん@HOME 2025/10/16(木) 17:33:32.656 ID:hPxbgBhP0.net >>2みたいな自演が最大5つくらい続くのが最近の5ch 14: 名無しさん@HOME 2025/10/16(木) 17:38:14.800 ID:zmf2jXec0.net >>7 あほ 3: 名無しさん@HOME 2025/10/16(木) 17:30:48.961 ID:1K8IMyLJM.net 当時からうまい奴はこのスタイルだけど 4: 名無しさん@HOME 2025/10/16(木) 17:31:34.402 ID:SpNe5eW90.net バー持たないとクリア出来んだろこんなん 5: 名無しさん@HOME 2025/10/16(木) 17:31:38.193 ID:G4hDtSGVM.net 何歳がこんな間抜けなスレを立てたか知りたい 6: 名無しさん@HOME 2025/10/16(木) 17:32:55.073 ID:sxb9zHqS0.net なんでこれだけできて運動できなさそうな見た目なんだよ 8: 名無しさん@HOME 2025/10/16(木) 17:34:00.790 ID:TVOEPjDn0.net ゴールデンボンバーかと思った 9: 名無しさん@HOME 2025/10/16(木) 17:35:04.734 ID:iVo0eVvF0.net 極めたところで筋肉付かないe-sports 10: 名無しさん@HOME 2025/10/16(木) 17:36:58.841 ID:F4LOkJut0.net スライドばかりでつまんなそうな譜面だな 11: 名無しさん@HOME 2025/10/16(木) 17:37:02.067 ID:pJ57BfNP0.net 難易度上げすぎると後ろのバーで支えて子だけドカドカで物凄くダサいんだよな 12: 名無しさん@HOME 2025/10/16(木) 17:37:33.285 ID:xO8nrNGC0.net 昔からこうだろ 13: 名無しさん@HOME 2025/10/16(木) 17:37:59.977 ID:wiHh4VFL0.net 10年前からパーフェクトクリアは物理的に不可能な譜面とか出してたからなぁ 15: 名無しさん@HOME 2025/10/16(木) 17:40:07.210 ID:8o4ypbMQ0.net これのもっと凄いやつあったよな 超速いやつ 16: 名無しさん@HOME 2025/10/16(木) 17:42:04.736 ID:EgkAkfIE0.net まじでこうする前提みたいな譜面だな 17: 名無しさん@HOME 2025/10/16(木) 17:44:40.438 ID:tnXPVqZ/0.net DDRでスポーツ心臓になった人がいるそうな 18: 名無しさん@HOME 2025/10/16(木) 17:46:29.441 ID:bPe7Iz7m0.net 鬼のツーバスドラマーになれそう 19: 名無しさん@HOME 2025/10/16(木) 17:47:57.554 ID:rpYJ9prz0.net 今DDR置いてるゲーセン少なすぎ 20: 名無しさん@HOME 2025/10/16(木) 17:48:34.448 ID:F4LOkJut0.net そもそもゲーセンが無い 21: 名無しさん@HOME 2025/10/16(木) 17:51:26.336 ID:rpYJ9prz0.net >>20 それはそう 22: 名無しさん@HOME 2025/10/16(木) 17:51:57.074 ID:Yc1ER3Sy0.net 足15位の難易度までは努力で何とかなりそうだけど それより上は才能が必要なゲームだと思う 23: 名無しさん@HOME 2025/10/17(金) 21:08:48 どっかのオタク格闘家がダンレボでフットワーク鍛えたってきいたけどこの動画の奴フットワークだけやばいんかな こちらの記事も読まれております。 引用元:…