1: 名無し 2025/10/17(金) 20:08:37.10 ID:6yFdJr8P0 (1/1回レス) [] [-] 「右の方は高市先生に寄っていただいて、我々は穏健中道路線でチームを作る」 立憲民主党の安住淳幹事長が、公明党の西田幹事長との会談後にこう語った。 維新が高市自民との政策協議を進める中、安住氏は「国民民主と公明がもう一つの軸になり得る」と発言。 政局の再編をにおわせる一方で、国民民主の玉木雄一郎代表に対しては 「殻を破れば声が届く」「玉木くんを弟のように可愛がろうと思う」と“兄貴分”ぶりを見せた。 これに玉木氏は「安住さんの行儀が悪いというのは一致した」と苦笑い。 両者のやり取りは、政界の緊張を一瞬ほぐすような皮肉混じりの応酬となった。 ■要約 維新が自民寄りに動く中、立憲の安住幹事長は「穏健中道」で国民民主・公明との連携を示唆。 一方で玉木代表へは“弟扱い”のような発言で親しみと圧を同時に送った。 玉木氏もユーモアで応じ、政界再編の水面下に軽妙な舌戦が交差している。 ■解説 安住氏の“穏健中道”という言葉は、右傾化する自民と政策を競うというより、 政治の「常識」や「中庸」を掲げたい意図が見える。 ただ、その裏には維新に主導権を取られた焦りも透ける。 玉木氏に対してはあくまで兄貴風を吹かせながら、再編の駆け引きの中で 「立憲が中心軸になりたい」という思惑が強くにじむ。 政治が再び“人間関係の妙”で動き始めた、そんな一幕だ。 出典: 朝日新聞デジタル via Yahoo!ニュース ( ´_ゝ`)国民民主 玉木代表、TV出演中に『あ、お話の途中ですが維新の会見です』とブチ切られ屈辱のワイプ中継2分間・・・ 【悲報】 米農家「日本人が米を買ってくれないから米余りだ!どうしてくれるんだ!」 「あなたはアメリカを愛していますか」「はい」トランプ、国防総省職員数千人をウソ発見器にかける方針…