
1: にゅっぱー 2023/06/05(月) 22:12:07.63 ID:pBhJEDPS0 結局、いまは38でフリーターやってる イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/06/05(月) 22:12:42.28 ID:WTUS8COH0 働いとるやん 偉いでイッチ 3: にゅっぱー 2023/06/05(月) 22:13:45.80 ID:y5aVdXjv0 偏差値すげー落ちたな 4: にゅっぱー 2023/06/05(月) 22:16:21.37 ID:YwIGgrPo0 うんこバクバク食ってそう 5: にゅっぱー 2023/06/05(月) 22:17:48.54 ID:IxZfrdWn0 ポテンシャルあるし70まですぐ行くやろ 6: にゅっぱー 2023/06/05(月) 22:17:48.93 ID:pBhJEDPS0 高3の時点で偏差値50だったが諦めずに医学部受けて6浪したが無理だった で諦めて高卒になった 7: にゅっぱー 2023/06/05(月) 22:19:26.94 ID:pBhJEDPS0 6浪はマジできつかった 8: にゅっぱー 2023/06/05(月) 22:19:55.28 ID:3npO1b+t0 中3か高3ならまだしもその辺てまだクラス分けも出来てない虚無期やしなあ 9: にゅっぱー 2023/06/05(月) 22:21:31.09 ID:pBhJEDPS0 中1の偏差値なんかあてにするんじゃなかった ちょっと勉強すれば行けると無駄な自信をつけてしまったんや 10: にゅっぱー 2023/06/05(月) 22:21:44.14 ID:xzLfjHAN0 ほとんど俺と同じような人生送ってんな 5浪で諦めて歯学部に入ってたら 完全に俺と同じ人生だったな? なんでせめて歯学部に入らんかったの? 13: にゅっぱー 2023/06/05(月) 22:26:23.65 ID:pBhJEDPS0 >>10 受験自体につかれてしまったんや 14: にゅっぱー 2023/06/05(月) 22:28:06.84 ID:xzLfjHAN0 >>13 いややったら余計にランク下げて 手を打てば良かったやろ そんなん俺かて最終的に医学部諦めた理由は疲れたからやし 11: にゅっぱー 2023/06/05(月) 22:21:53.56 ID:a+T9v0ag0 6浪出来る財力と精神力がスゴE 12: にゅっぱー 2023/06/05(月) 22:25:35.27 ID:pBhJEDPS0 金はなかったからずっと実家宅浪だったがそれがよくなかった 普通に一年間予備高行っとけばよかった 15: にゅっぱー 2023/06/05(月) 22:28:30.69 ID:pBhJEDPS0 あと6浪目に親が死んでしもうたんや 16: にゅっぱー 2023/06/05(月) 22:28:35.40 ID:a5AKP1DY0 後悔ばかりの人生だ 取り返しのつかない過ちの一つや二つくらい誰にでも あるよな?うんざりするよ 17: にゅっぱー 2023/06/05(月) 22:29:30.54 ID:pBhJEDPS0 医学部以外行く気なかった 埋没費用というやつでここまで来たら引けなかったんや 18: にゅっぱー 2023/06/05(月) 22:30:20.09 ID:y6Dad2Yn0 薬剤師くらいにはなれたろ 惜しいな 19: にゅっぱー 2023/06/05(月) 22:33:21.49 ID:pBhJEDPS0 みんなめっちゃやさしいな 20: にゅっぱー 2023/06/05(月) 22:33:42.07 ID:pBhJEDPS0 なんjっていいとこだな 21: にゅっぱー 2023/06/07(水) 04:00:33 中1の偏差値ってほとんど意味ないけどね だって高校進学出来ないような学力の人間も混ざってるんだから 大学受験の全国模試の偏差値が自分のおおよその学力だよ 引用元:…