1: 名無し@サポーター 2025/10/14(火) 22:20:32.03 サッカー日本代表は14日、キリンチャレンジカップ2025(国際親善試合)でブラジル代表と対戦し3-2で勝利。この試合で、森保ジャパンのパフォーマンスはどうだったのだろうか。パラグアイ戦に出場した選手(出場時間の短い選手は除く)、監督のパフォーマンスをどこよりも早く採点する。【日本 3-2 ブラジル キリンチャレンジカップ2025】鈴木彩艶 6.5 2失点は仕方ない。後半には高精度フィードで東京スタジアムを沸かせた渡辺剛 7.5 マルティネッリ、ロドリゴ相手に奮闘。彼の踏ん張りがなければどうなっていたか谷口彰悟 6.0 前半はかなり厳しい戦いを強いられたが、後半はうまく立て直した鈴木淳之介 7.5 ブラジル相手にも堂々たるパフォーマンス。左CBのレギュラーは確定か!?堂安律 7.5 攻撃時は果敢な仕掛けが効いた。守備での貢献度も相変わらず高かった佐野海舟 6.5 鎌田大地との関係性は素晴らしい。粘り強く相手にくらいついていた鎌田大地 8.0 攻守において気の利いたプレーを連発。常に頭を使い中盤に安定感をもたらした中村敬斗 7.5 値千金の同点ゴール! ドリブルの仕掛けも良く、強烈な存在感を放った久保建英 6.5 堂安律とのコンビネーションが良かったが、ややボールを持ちすぎる場面も南野拓実 7.0 相手のミスを見逃さず1点を奪う。これでチームに勢いをもたらした上田綺世 7.5 最前線でよく体を張った。逆転ゴールのヘディングは驚異的だった伊東純也 8.5 ジョーカーとして申し分ない活躍。高精度クロスが刺さりまくった田中碧 – 出場時間短く採点不可町野修斗 – 出場時間短く採点不可相馬勇紀 – 出場時間短く採点不可小川航基 – 出場時間短く採点不可望月ヘンリー海輝 – 出場時間短く採点不可森保一監督 6.5 前半はかなり苦しかったが、HTを経て修正。歴史的な勝利を収めた…