0262本当にあった怖い名無し2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:3iaLxkrC0 高校生の頃、同級生に、Aという子が居ました。 Aは仲裁好きで、誰かが揉めてるというと、よく首を突っ込んで、アドバイスをしたがる子でした。 ただ、そのアドバイスがいつも、「でも別の方向から見たら、こういう捉え方だって出来るでしょ?」 「あなたにまったく非はないの?」「あなたも反省すべき点がある、謝らなきゃ」と、 いつも悩んでる本人に、反省を促す方向に持っていきたがるので、自分の周りには、煙たがる子も多かったです。 (私も内容を聞いた感じだと、明らかに本人に非がない時でも、屁理屈に近い事を言って反省を促す事もよくありました)…