
1: 名無しさん@HOME 2025/10/12(日) 08:27:48.92 ID:UgeNm4cU0.net .jpeg .jpeg かわいそう オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/10/12(日) 08:28:57.85 ID:OZpEINqx0.net 今日が消費期限やん 3: 名無しさん@HOME 2025/10/12(日) 08:29:52.46 ID:pUxJSXDh0.net 期限明日なら半額なの普通やんけ 10円で売れや 4: 名無しさん@HOME 2025/10/12(日) 08:30:21.89 ID:Dtbc7etT0.net 香川県民集結 5: 名無しさん@HOME 2025/10/12(日) 08:30:43.02 ID:tfyzcrYd0.net ミスったやつが買い取っても大した金額やないやろ 仕入れ値で処理してくれるやろし 6: 名無しさん@HOME 2025/10/12(日) 08:31:29.46 ID:5+LwYabB0.net まだこんな商法やってたんやな 7: 名無しさん@HOME 2025/10/12(日) 08:31:32.48 ID:jcxh5ITz0.net こんなことやらされるオバチャン可哀想 8: 名無しさん@HOME 2025/10/12(日) 08:31:54.37 ID:v9MV9m1p0.net こういうの発注システムで異常値はOK押せないように設定してないの? 9: 名無しさん@HOME 2025/10/12(日) 08:31:54.49 ID:r1WSoAbB0.net こういう客寄せセールなんやろな 10: 名無しさん@HOME 2025/10/12(日) 08:32:18.40 ID:lmIzYKvVd.net 誤発注系は全部ウソやと思っとるわ 14: 名無しさん@HOME 2025/10/12(日) 08:32:57.42 ID:v9MV9m1p0.net >>10 今まで働いたとこで上限値以上に発注できるシステム見たことないわ 11: 名無しさん@HOME 2025/10/12(日) 08:32:30.37 ID:kOW0RhyPM.net 明日賞味期限の食品を50食も仕入れるとは思えんし これ普通に発注したやつが売れ残ってただけちゃうか? 12: 名無しさん@HOME 2025/10/12(日) 08:32:47.66 ID:zNIn+9P70.net 店長が頭下げろや 13: 名無しさん@HOME 2025/10/12(日) 08:32:56.75 ID:MZe7zzTJ0.net 半額でラムーと同じ値段かー 15: 名無しさん@HOME 2025/10/12(日) 08:33:08.04 ID:hloXLNsE0.net 誤発注商法の走りってドンキか? 16: 名無しさん@HOME 2025/10/12(日) 08:33:09.90 ID:FeB+rkJR0.net 泣いてる!ひどい! 可哀想な店員さんに変わってワイが店長に鬼の電凸したろかしら 17: 名無しさん@HOME 2025/10/12(日) 08:33:50.90 ID:jrdDPbEH0.net こういうの嘘だよな 普通メーカーも気付くよな 多いなあって 18: 名無しさん@HOME 2025/10/12(日) 08:34:21.43 ID:Xvj1zEsy0.net 誤発注やけど頑張ったら売り捌けるやろなぁって考えて賞味期限切れ当日まで値引きしなかったんか? 19: 名無しさん@HOME 2025/10/12(日) 08:35:10.38 ID:urOhFtDE0.net 半額にした後のタイムセールで買う 20: 名無しさん@HOME 2025/10/12(日) 08:35:25.63 ID:L4CBAp9B0.net メーカー側に在庫が余っててそれを安く仕入れてるんだろうか メーカーも小売もうぃんうぃん 21: 名無しさん@HOME 2025/10/12(日) 23:28:48 半額なら許したるわ こちらの記事も読まれております。 引用元:…