立憲民主党の野田佳彦代表は12日、神奈川新聞社の単独インタビューに応じ、石破茂首相の後継を選ぶ首相指名選挙を巡り、「野党第1、2、3党で自民党の196議席を超えられるので、まずはそこに賭けたい」と述べ、立民、日本維新の会、国民民主の野党3党の党首で候補を一本化する考えを強調した。「あくまで政権交代を目指す」として、投票先は「与党はない」と明言。自民党との連立を離脱した公明党の斉藤鉄夫代表への投票可能性も否定した。 立民は首相指名に関し、野田氏にこだわらず国民の玉木雄一郎代表も有力候補とする考えを示している。 野田氏は「玉木さんに絞ったわけではない。維新(共同代表)の藤田文武さんも対象で、私に限らず、(野党)各党の代表は等しく候補予備軍として判断すべき」と説明。その上で、「玉木さんは(首相を務める)覚悟があると言っている。ぜひ前向きに協議したい」と語った。 玉木氏は立民との基本政策の違いを理由に否定的な考えを示しているが、野田氏は「『のりしろ』を持って協議する」と述べ、国民側に歩み寄りを求めた。 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 【悲報】立憲「要請したのは首班指名の野党候補への投票であって連立を組む話ではない」 ←???? 【朗報】立憲前代表「玉木、腹括れ!!!」 【動画】立憲、共産、社民はなぜスパイ防止法に脅えるのか →立憲「外国勢力と通じた日本人がスパイしてる場合もあり、重大な人権侵害を引き起こすリスクがある」 【速報】維新「玉木」、立憲「玉木」、国民「玉木」、玉木「????」 【朗報】立憲民主党、公明党に連携呼びかける異常事態wwwwwww…