
1: 名無しさん 2025/10/11(土) 19:21:35.52 ID:RtF5c9Nc0 2: 名無しさん 2025/10/11(土) 19:25:09.59 ID:wMY4oiqu0 モンスターハンター4Gが11周年! 3: 名無しさん 2025/10/11(土) 19:25:38.56 ID:sgOSiMak0 これ持ってて、今でもたまに使ってる 27: 名無しさん 2025/10/11(土) 22:36:47.04 ID:fnbb7iW/0 >>3 ウチもSFCテーマ2つとSFCのVC全部入れたのがあって時々稼働してる SFCソフトをおまけでDL出来るゲームがあるのを知って コンプしようと思ったけど期間が終わっててDLできなかったのが悔やまれる 4: 名無しさん 2025/10/11(土) 19:27:46.20 ID:UVI1M7480 new3dsllはマジでええな。 初代から買い換えたら全くの別物で衝撃だった。今でもレイトン教授やったりしてる 5: 名無しさん 2025/10/11(土) 19:27:46.91 ID:APybgbkZ0 最初newの通常版買って、ゲハでLLは視野角広いIPS液晶だという情報見て欲望に負けて買ってしまったけど、ちゃんと視野角広いのに当たったから正解だった 最近は起動してないけど二台ともまだまだ使える 7: 名無しさん 2025/10/11(土) 19:31:42.73 ID:GFaSZ/Y40 ゼルダエディションはIPS液晶だって事で クソ高くなってるな 8: 名無しさん 2025/10/11(土) 19:33:52.47 ID:GFaSZ/Y40 newはCPU性能が旧機種の2倍になってるとか何とかで cfw入れた時の反応もだいぶよくて PS1のエミュも割とよく動くって話 28: 名無しさん 2025/10/11(土) 22:45:18.25 ID:KvVVVobJ0 >>8 new3DSになってCPUコア数は2倍(2→4コア) CPUクロック周波数は3倍(268MHz→804MHz) だね まぁ初期モデルがCPUパワーなさすぎなんだよな 9: 名無しさん 2025/10/11(土) 19:35:00.98 ID:Qjb8Kn1f0 死ぬまで壊さない 10: 名無しさん 2025/10/11(土) 19:36:12.95 ID:TSSU/dS00 なぜか今3DS本体やVITA本体が高くなってるよな 15: 名無しさん 2025/10/11(土) 19:44:07.22 ID:R0NtqNlw0 >>10 携帯機が高い PSPも高いし…