
引用元: 193: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 21:53:06.26 ホロライブ苦戦中😭 6月 ホロライブEN (前年比で減少率エグい) 7月 ホロライブEN (前年比で減少率エグい) 8月 EN苦戦(前年比で減少率エグい) 9月 🆕‼‼(前年比で減少😭) おまけ 203: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 21:53:43.54 >>193 最近飽きてきたと思ったら データとしてもホロライブ面白く無くなってきてるんだわ 214: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 21:54:06.36 >>193 そうだよちょっと衰退ぎみ 222: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 21:54:25.88 >>193 やっぱりな 249: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 21:55:39.73 >>193 あれ、海外ってホロENが圧倒してなかったっけ?いつの間にこんなに接戦になってんだ??? 271: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 21:56:53.96 >>249 サメちゃんとかアメリアワトソン辞めてからホロEN衰退したよ そしてvshojoリスナーをにじさんじENが吸収して成長してる 278: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 21:57:14.72 >>249 セレン龍月騒動から結構経ったし 知らない層も増えてそう 284: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 21:57:30.25 >>193 ホロライブUSAの事務所の社員4人だぜ 英語圏捨ててるだろ 289: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 21:57:44.49 >>249 にじENはドキバードやらクビ連中の度重なるやらかしで「実はにじは悪くなかったのでは?」って雰囲気になって復活してきた 逆にホロENはサメちゃんとかファウナとか強いのがどんどん抜けて普通に衰退してる 291: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 21:57:49.24 >>271 マジで馬鹿だよなカバー 299: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 21:58:16.39 >>284 カバーって外人比率20%とかにするって言ってなかったっけ 間違えてる? 304: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 21:58:28.06 >>278 セレンは本性バレて完全に当時の評価と逆転してるぞ 318: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 21:59:14.04 >>299 それ日本のカバー社じゃね? ホロライブUSAは4人でUSAのトップは韓国人だよ 320: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 21:59:19.49 >>304 まじ?結局塩と同じやん 336: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 21:59:39.56 >>193 ガチでちょっと衰退してるな 346: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 22:00:04.99 >>320 特にチャリティーで悪評広まったのが致命的 アメリカはチャリティーに命かけてるからな 410: Vtuberまとめ2025/10/11(土) 22:02:23.38 >>289 ドキバード何回か炎上してたな…