1: 2025/10/11(土) 13:44:50.23 万博の警備員、まるでドラゴンボール“スカウター”で人気者に 「群がって来て…」実は困った珍事は? 「戦闘力は測れますか?」 今年4月の万博開幕から日本館の警備を担当 “万博スカウター”を装着した警備員が話題を集めた【写真:テイケイ株式会社提供】 今月13日に会期終了を迎える大阪・関西万博で、警備員の“最新装備”が大きな話題を集めた。特殊なディスプレーを片側の目に覆うように装着する警備ツール「ヘッドマウントディスプレイ(HMD)」だ。人気漫画・アニメ『ドラゴンボール』に登場する「スカウター」をほうふつさせると、SNSを中心に大バズり。 国内外の来場者の間で、警備員がすっかり人気者になった。万博での“実証実験”を経て、11月からいよいよ実装として現場に配備されるという。最新装置を開発した警備会社大手・テイケイ株式会社(東京)に“万博秘話”を聞いた。 HMDは、現場の警備員と指令センターをつなぐ役割を持つ。透明なディスプレーに、センターから送信される映像や文字情報をリアルタイムで表示。防犯カメラや警備ロボからの映像、VIPの顔写真や動線情報などをディスプレーに瞬時に共有することで警備の効率化を図っている。胸部分に装着するボディーカメラにも連動しており、現場の映像を瞬時に指令センターに送ることも可能だという。 ※関連記事 【悲報】スカウター「いつも故障、故障言われてるけど俺1度も故障したことないよな…?」←これwwwwwwwwwwww…