1: 名無し 2025/10/09(木) 15:01:04.32 ID:cdYvGuzH9 ラサール石井議員「ほぼ外国人のことやってます」 参院議員2カ月で活動を語る 参議院議員でタレントのラサール石井氏(69)が、8日深夜放送のTOKYO FM「TOKYO SPEAKEASY」に出演し、当選から約2カ月の現在の活動について語った。 番組でラサール氏は、「今は陳情の人がいっぱい来る。労働問題が中心で、ほぼ外国人のことをやっています。特に朝鮮系の方々の問題が多い」と説明。入管施設での強制送還問題や仮放免中の外国人家族の実情を取り上げ、質問主意書を提出したことも明かした。 また、「院内で市民団体と入管担当者を交えて集会を開いたり、省庁との交渉にも参加している」と語り、タレント出身ながら積極的に人権問題に取り組む姿勢を示した。 ネットの反応 ・「まずは日本人の生活を優先してほしい」 ・「何を代表して国会に出てるのか分からない」 ・「国会デビュー早々、色がはっきり出たな」 解説 ラサール氏は当選直後から入管行政や外国人労働者問題に関心を示し、左派的な視点からの政策活動を展開している。一方で、国内の物価高や社会保障といった課題への取り組みが見えにくく、「優先順位を誤っているのでは」との批判も出ている。 有権者が求めるのは“外国人支援”よりも“国民生活の安定”だとの声が根強く、今後の発言や政策姿勢が注視される。 参考:スポーツニッポン…