
1: にゅっぱー 2021/10/05(火) 12:31:45.279 ID:xezOwiV10.net お前ら共感しなかったの? 底辺向けのストーリーなのに イチオシ記事 21: にゅっぱー 2021/10/05(火) 12:39:19.449 ID:oeDnYbudM.net >>1 バットマン、とかいう使われ過ぎて擦り切れたコンテンツが日本人に合わなかっただけ 同じ2019年ならかぐや様は告らせたいの方が日本人には受けた 2: にゅっぱー 2021/10/05(火) 12:32:39.334 ID:ttj2bx+h0.net 「こんだけ不遇はな悪の道に走ってもしゃーないな」 とはならんやろ 3: にゅっぱー 2021/10/05(火) 12:32:49.327 ID:Hkx0jJEw0.net 元々関係ない映画にジョーカーを使ったから 4: にゅっぱー 2021/10/05(火) 12:33:02.986 ID:VIO926Ye0.net ストーリーとしてはよかったけどジョーカーとしてはなんか違うって感じ 40: にゅっぱー 2021/10/05(火) 12:47:08.711 ID:m25WwBHhd.net >>4 これだな 5: にゅっぱー 2021/10/05(火) 12:33:31.310 ID:SfW2NJED0.net こっちはアニメの方が強いからなあ 6: にゅっぱー 2021/10/05(火) 12:33:37.408 ID:ppsUVTlZ0.net 映画に金払えるような奴に分かるわけないじゃん 7: にゅっぱー 2021/10/05(火) 12:33:54.221 ID:+2ftH+lJ0.net 変な踊りしながら階段のシーンに流れてた音源が触れちゃダメなやつなのが 8: にゅっぱー 2021/10/05(火) 12:34:19.417 ID:5ojLc+nCr.net アメコミ発だから 9: にゅっぱー 2021/10/05(火) 12:34:40.030 ID:mqcH7lc60.net 放課後… 10: にゅっぱー 2021/10/05(火) 12:35:55.364 ID:+PUtZGgOM.net 見たけどそもそもバットマン見たことなかった 11: にゅっぱー 2021/10/05(火) 12:36:08.341 ID:NZDnnXaH0.net ジョーカーじゃないヴィランを産む映画にして続編でヒーローと戦わせたら面白そう 12: にゅっぱー 2021/10/05(火) 12:36:12.035 ID:t2FDOMStM.net アメコミファン→ジョーカーの嘘過去を大真面目に映像化した感じか~ 初見→暗いわ… 13: にゅっぱー 2021/10/05(火) 12:36:18.260 ID:2SoEBLnHa.net コメディアンという文化がないからじゃないの 14: にゅっぱー 2021/10/05(火) 12:36:35.445 ID:SQINCcIa0.net 日本人はどんどんバカになってるからこの映画のジャンルを見抜けないんだよ 高尚さとかメッセージ性とかにも気付けない 15: にゅっぱー 2021/10/05(火) 12:36:54.911 ID:dv/MJnJXa.net 妄想オチにしてどうすんだってな エピソード0が見たかったわけでな 38: にゅっぱー 2021/10/05(火) 12:46:39.232 ID:HqteL29k0.net >>15ジョーカー本人が自分の過去わかんなくなってるんだから どんなエピソードゼロやってもそれも嘘でしたって後からなりうるけどね 16: にゅっぱー 2021/10/05(火) 12:36:55.912 ID:Pt7rC7nf0.net ほーん 17: にゅっぱー 2021/10/05(火) 12:37:16.980 ID:ZhGsQsCr0.net 日本ってギリ食ってけるからじゃない。 お金稼げないけど死にもしない。 生き地獄やんけ。 48: にゅっぱー 2021/10/05(火) 12:59:00.503 ID:lVp6jyuXr.net >>17 自分より下って見えないモンだ 18: にゅっぱー 2021/10/05(火) 12:37:36.693 ID:WR6y8PuV0.net アメリカ「ほらほら!主人公は貧乏で親の介護してるの!大変でしょ!かわいそうでしょ!」 外国人「主人公かわいそう!不幸!」 日本人「は?この主人公のどこが不幸なの?俺らよりずっといい暮らししてるじゃん自虐風自慢うぜぇ!」 多分こんな感じ 23: にゅっぱー 2025/05/06(火) 15:25:38 ココリコの田中はわかる 引用元:…