
1: 2025/10/06(月) 00:09:40.00 これはちょっとわかる 出典:芥見下々・岩崎優次『呪術廻戦≡』(集英社) 3: 2025/10/06(月) 00:13:33.00 俺も小学一年生好き 2: 2025/10/06(月) 00:11:09.00 ずっとじゃないけど戻りたいって気持ちはわかる 4: 2025/10/06(月) 00:14:57.00 退行願望に近いのかな 5: 2025/10/06(月) 00:15:18.00 俺も小学一年生好き これはちょっとわかる コミックセール開催中 『彼岸島』シリーズ各巻が100円に。無印版と『最後の47日間』は全巻対象!(10/19まで) 【初回登録者限定】Kindle漫画70%OFFクーポン(割引額3,000円分まで何冊でも使用可) 【緊急】ニコカド祭り!最大50%OFF (※10/10まで) 【セール】11円コミック 【セール】32円以下コミック 【セール】33円コミック 【セール】55円以下コミック 【保存版】31%以上還元 コミック第1巻 おすすめ記事 23: 2025/10/06(月) 00:22:50.00 俺は小四くらいが好き 36: 2025/10/06(月) 00:26:59.00 小学一年生の時の匂いってあるよね 41: 2025/10/06(月) 00:28:39.00 俺もわかるよ 適度な余暇と自由に使えるお金 でもそんなことよりも爺ちゃんとばあちゃんが元気だった 14: 2025/10/06(月) 00:19:06.00 黄金期ってもっと先じゃねぇか…? 16: 2025/10/06(月) 00:20:10.00 中学2年生が好き 10: 2025/10/06(月) 00:17:24.00 俺は20くらいがいい…自由さが違う 20: 2025/10/06(月) 00:22:18.00 いや…大人に近ければ自由度は確かにあがるが将来の不安とか就職とか余計なモンまで付いてくるからまだ何も知らない無垢な子供の頃が一番か… 32: 2025/10/06(月) 00:26:09.00 小学生は当時は楽しかったけど今だと不自由すぎるなぁ 高校生くらいが良いな 12: 2025/10/06(月) 00:18:08.00 大学一年が一番自由だぞ 39: 2025/10/06(月) 00:27:44.00 大学生ぐらいが一番自由だった感じはする 無論バイトはしないと金はないけど遊園地でバイトしてたからそこらへんはそれなりにもらってた 60: 2025/10/06(月) 00:33:11.00 ドキドキの一年生 101: 2025/10/06(月) 00:44:56.00 俺は小学生未満も好き 7: 2025/10/06(月) 00:16:27.00 だからってママレードボーイ名乗るは気持ち悪いよ! 出典:芥見下々・岩崎優次『呪術廻戦≡』(集英社) 8: 2025/10/06(月) 00:17:04.00 いやでも小学1年生くらいの時にママレードボーイ見てた気がするわ 9: 2025/10/06(月) 00:17:24.00 シンプルに小学生やりたかっただけとは… 11: 2025/10/06(月) 00:17:48.00 痴呆と幼児退行のコンボで厄介なことになってるのか? そう考えると虎杖の時代の老人呪術師どもすげえな 15: 2025/10/06(月) 00:19:46.00 人を害するのに躊躇い無いタイプの能力者がボケると洒落にならねえな… 17: 2025/10/06(月) 00:21:17.00 呪詛師だし中学校まで行けてない可能性 18: 2025/10/06(月) 00:21:39.00 これで1級相当とはレベルが下がったな 19: 2025/10/06(月) 00:22:06.00 無印のジジババども全くボケることなくお達者すぎたからな…これだから未来の老人は 33: 2025/10/06(月) 00:26:31.00 特殊能力ある世界観でボケ老人どうする問題はあんまり考えたことなかったな… 出典:芥見下々・岩崎優次『呪術廻戦≡』(集英社) 29: 2025/10/06(月) 00:24:31.00 戦闘の練度は恐らく落ちてないのがクソめんどくせぇ 34: 2025/10/06(月) 00:26:31.00 地に足着いた能力持ちの異常者出てくるとやっぱ面白いな 35: 2025/10/06(月) 00:26:33.00 五条もボケる前に死にたいって言ってたけど あいつがボケて暴れるようになったら最悪だしな 113: 2025/10/06(月) 00:50:44.00 能力者が普通にボケる世界観はた迷惑すぎる…