407: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/20(月) 23:32:36.05 ID:h17YWpgF 自分が小学校一年生の時の話。 408: 407 2012/08/20(月) 23:46:26.86 ID:h17YWpgF ごめん途中で送信してしまった。 私は共働きで構って欲しくて忘れ物をわざとする問題児だった。 担任は若い女の先生で、「先生って松田聖子に似てるでしょ?」が口癖。 忘れ物のあまりの多さにぶりっこ真っ盛りの先生が般若になった。 確かに、自分が悪い。 しかし、突き飛ばして教師用の鉄机で強打し歯が折れ、名札も半分になった生徒を 水飲み場で洗ってそのまま土曜の授業を2時間受けさせ、帰宅させた。(半ドンの頃) 帰宅時には診療時間内の歯科もなく、土日をパンパンに腫れた顔で過ごし、月曜日。 さすがにマズイと思ったのか保健室に連行。 そこで転けたのよね!と般若の顔でにらみを利かせた担任。 机追突ですっかり怯えた自分はうんとうなずくしかなかった。 ここでやっと神が現れた。 養護の先生が腫れ方がおかしいと気づき、教頭に報告 学校側から連絡が来た母が事情を説明。 親にしたら自分の子どもが悪いのにという引け目で学校に言い出せなかったので ホッとしたらしい。 その日の放課後に謝罪にきた、校長と担任。 真っ赤なミッキーマウスのトレーナー姿で来た担任に唖然とする両親。 しかも、その担任はサーセンレベルの悪態を付いた謝罪のみ。校長は平謝り。 その次の年に左遷かと思ったが、まったくのお咎めなしで今も教師をしているらしい 母親は教育委員会に行くか悩んだらしいが1年であと5年世話になると考え引いてしまったそう。 それ以降、若い女の担任になる度吐き気がしていたのが修羅場。…