1: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:41:11 ID:EHNQ むしろ何で飲まなきゃならんの引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:45:12 ID:DyIC いいか、酒は百薬の長でもなんでもない体に悪いだけやから体質的に飲めんやつは飲むなよ 3: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:46:25 ID:EHNQ 酒に依存してるジジイのみっともなさな酒豪がかっこいいって昭和の価値観かよ 6: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:47:04 ID:4DSG >>3言ってやれ美味しい酒なら飲みます笑って言ってやれwww 4: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:46:27 ID:4DSG 酒は飲めない若しくは飲まないならそれに越したことはないエンゲル係数やばいで 5: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:46:48 ID:EHNQ >>4飲めんってか飲まんあんま美味いと思えん 8: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:47:42 ID:4DSG >>5飲める体質なのに、美味しいと思わないなら開発する必要ないで沼や 7: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:47:31 ID:3P1W 体質的に無理な人が増えてる気がする 10: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:48:09 ID:4DSG >>7最初のビールで引っかかる人は多い印象やね苦いから 9: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:47:51 ID:3P1W ワイもほろ酔い一缶でギリギリや日本酒なんか無理 13: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:48:55 ID:4DSG >>9ほろ酔いは添加物多いからそんなの飲むくらいならビールにポッカレモンとか砂糖入れて飲んだ方がええよ 15: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:49:38 ID:3P1W >>13ちゃうねんアルコールがしんどいビールは度数が高すぎてあんまり飲めない 16: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:50:16 ID:4DSG >>15ビール5%ほろ酔い2~3%だっけ? 21: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:51:47 ID:3P1W >>16それくらいほろよい半分くらいが適正量なのでビールになるととても一缶開けれない 25: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:52:43 ID:4DSG >>21カルピスとかソフトドリンク買ってキンミヤをちょっと追加でいんじゃないかなワイは添加物が多い酒は悪酔いする 27: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:53:09 ID:3P1W >>25なるほどないいビールはすきやで、甘い味がする 30: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:53:50 ID:4DSG >>27クラフトビールなあれはええもんや 11: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:48:11 ID:FR5L 酒ののむなら炭酸ジュースで良いよな。 12: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:48:29 ID:DyIC 10年くらい無理してビール飲んでたけど吐くだけやしやめた 14: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:49:17 ID:4DSG >>12あらまぁ 17: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:50:18 ID:F8mO スレチですまんが、誰かスレ立て代行頼む 18: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:50:38 ID:4DSG >>17こんな夜中に人集まる訳ないやろ何言ってんだお前 19: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:50:47 ID:F8mO >>18まあそうやが 26: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:53:04 ID:1dDM >>17ええで 20: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:51:20 ID:F8mO なぜかレベル低いからスレ立てれない 22: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:51:47 ID:4DSG >>20立ててもいいけど何の話題やの?あと嵐発生しても面倒見ないよ 29: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:53:36 ID:F8mO >>22スレタイ エロいの見るとなんでチンコは硬くなるの?本文 誰か教えてやくだらん話題かもしれんができれば頼む、後荒らしは気にせんから 31: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:54:04 ID:4DSG >>29アホ過ぎて草 33: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:54:56 ID:F8mO >>31建てたくなかったらええよ 36: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:55:25 ID:4DSG >>33チンコスレ他にあったやろそっち行け 34: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:55:15 ID:1dDM >>29はい 35: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:55:25 ID:F8mO >>34ありがとう 37: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:55:34 ID:4DSG >>34wwwwww 23: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:52:32 ID:1QTJ 仕事とか趣味で唐突に連絡きて車動かさなあかんかもしれんからやなおタバコもやれないのでメンタルやられる模様 28: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:53:21 ID:4DSG >>23酒飲んでるんで無理でーすこれでオッケーや 24: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:52:43 ID:3P1W 日本酒飲んだ時はおちょこ程度ですごい頭痛来た 39: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:56:32 ID:4DSG >>24酒は飲めるけど、酒の種類によって合う合わないがあるってのが不思議 32: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:54:53 ID:FR5L これだけ娯楽が充実した時代に、わざわざ体に悪い酒や煙草を始める若者なんていない。 38: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:55:36 ID:z5WY 今は国内の消費は減って国外に輸出してるんやね 40: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 02:57:30 ID:4DSG >>38日本酒は外国にないからなぁ 41: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 03:02:36 ID:whfO あれこれある中でなんで酒なんか飲まにゃならんのだ酒なんか心臓がドキドキ言うしおしっこがいっぱい出るから嫌や 42: 名無しさん@おーぷん 25/10/08(水) 03:25:02 ID:AM8t 酒飲まない奴って"浅い"よな…w…