
1: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:20:05 ID:IE1s 脳みその神経中枢がぶちぶちと音を立てて切れていく感覚や引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:20:23 ID:fHzN たばことも相性いいらしい 5: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:20:49 ID:fHzN >>3ワイは吸わんからわからんが昔パッパが言ってた 4: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:20:49 ID:2a5h コンサータ前使ったけどあんま効果なかったから辞めたわ利くもんなん? 6: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:21:01 ID:fHzN >>4効く人はビビるほど効く 7: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:21:10 ID:IE1s >>4量を増やしたら変わるかもよ 8: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:21:11 ID:bwIm コンサーターって発達障害に処方されるやつか? 9: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:21:17 ID:IE1s >>8せや?? 10: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:21:29 ID:4Yr6 脳に効くぅぅ~~らしいな???コンサータとか一切飲んだことないんやがそんなにええんか?ちなASD 11: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:21:31 ID:NSvd アルコールはどうなるん 12: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:22:21 ID:IE1s ドーパミンの過剰摂取で頭が揺れる夢と現実が入れ替わる 13: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:22:28 ID:fHzN コンサータ服用中はコーヒーの飲み合わせに注意が必要です。コーヒーに含まれるカフェインがコンサータの作用を増強させ、不安や多動の悪化、不眠を招く可能性があるため、特に感受性の高い人は低摂取量を目指しましょう。また、カフェインは一部の薬物療法を受けている人への影響が指摘されており、医師や薬剤師に相談することが大切です 17: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:23:25 ID:fHzN >>13AIによる概要イッチやめといたほうがええで 18: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:23:39 ID:IE1s >>13つまり薬でも脳が動かねえレベルのガイジは壊す勢いでドーパミン出せってコト! 19: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:24:02 ID:fHzN >>18だめだって?心配? 14: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:22:37 ID:pjYZ アルコール、タバコ、コーヒー、コンサータ 16: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:23:16 ID:pjYZ コンサータ横流しして 20: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:24:03 ID:IE1s >>16やーだね欲しかったら自分の脳みそぐちゃぐちゃに壊せ 21: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:24:30 ID:pjYZ >>20ぷゆえん? 22: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:25:31 ID:IE1s 現実がどこにあるかもわからん歩いているのか働いてるのかおんjしているのか 24: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:26:02 ID:fHzN >>22完全に覚せい剤のせん妄で草 25: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:26:17 ID:IE1s >>24合法なお薬やコンサータは失礼だな 27: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:27:08 ID:fHzN >>25想定外の方法で使用したらもう乱用やで?ODの苦しさを知らないのか 28: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:27:44 ID:IE1s >>27生きることの苦しさ知らなそう? 29: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:28:19 ID:fHzN >>28逃げた先の苦しみを知らなそう?今が苦しいから逃げてそう? 30: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:28:47 ID:IE1s >>29ワイがどれほどの痛みを長年我慢してきたか知らなそう? 31: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:29:09 ID:fHzN >>30本当は羨ましかっただけや。ワイの負け?? 32: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:29:29 ID:IE1s >>31人間は人間として生きろ 26: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:26:18 ID:pjYZ >>22羨ましい? 23: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:25:58 ID:IE1s 人間でなくなるというのは快感なのや 33: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:30:00 ID:IE1s おふろはいる 34: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:31:43 ID:IE1s うつ病の親養ってさ 35: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:31:47 ID:IE1s なあ 36: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:32:04 ID:IE1s 頭悪い弟の学費も払ってさ 37: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:32:11 ID:IE1s 発達障害者なのに 38: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:32:16 ID:fHzN おふろはいれ?? 39: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:32:28 ID:IE1s 怒鳴られまくっても頑張ってさ 40: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:32:46 ID:IE1s 仕事覚えてようやっと楽しみを覚えたら 41: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:32:55 ID:IE1s 家族に裏切られた 42: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:33:02 ID:IE1s 金も尽きた 43: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:33:12 ID:IE1s 女に捨てられた 44: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:33:26 ID:IE1s 閉職なのに激務でさ 45: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:34:14 ID:IE1s 生き物として人類はワイを認識しておらんのやなのdwワイが脳みそをぐちゃぐちゃにするのは義務とも呼べる 46: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:34:39 ID:IE1s 自分が自分でなくなるとワイはワイになれる俺からワイへ変わるのや 47: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:34:55 ID:IE1s 何をしても無視される 48: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:35:02 ID:IE1s 何をやっても笑われる 49: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:35:13 ID:IE1s 人間ではないのだからしょうがない 50: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:35:22 ID:IE1s うひひー 51: 名無しさん@おーぷん 25/10/07(火) 19:36:11 ID:IE1s ドーパミン出すくらいは許してよポルポトかよお前らは…