
1: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 10:44:56 ID:Odlx 馬鹿なの?引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 10:46:09 ID:6bMA コーヒー飲みたいけど糖分とりすぎかなーって時の気休めで飲むで 3: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 10:47:11 ID:2CcX なんで砂糖なしをブラックって呼ぶんだろうな差別か? 4: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 10:47:35 ID:WkQs わかるタイとかマレーシアの激甘コーヒーすこ 5: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 10:48:57 ID:zoEw 味変で飲むわ最初はブラック飲んで目を覚まして半分飲んで牛乳いれて飲む(ミルク比率おおくてクリーミーな味わいで上手い)二口くらいのんだら砂糖入れる(2つくらいがいい甘くてクリーミーなコーヒーになる) 6: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 10:52:27 ID:dJA8 普通に上手い 7: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 10:52:47 ID:Jw3J にがっ 8: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 10:53:00 ID:RfHq 砂糖入ってなければ飲めるやろ 9: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 10:54:35 ID:B8Ta 正直飲める人かっこいいワイは無理 10: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 10:54:57 ID:ah7f 本場砂糖バカ入れで草 11: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 10:55:54 ID:AdMo 冷静に考えると砂糖追加しても色ブラックのままだよな 12: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 10:56:37 ID:F5qv ミルク無しをブラックと言うのであって砂糖無しのブラックも存在する 13: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 10:56:57 ID:jeg9 ストレートって言うだろ 14: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 10:58:04 ID:1lDu カフェイン取るために飲むが 15: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 11:00:00 ID:05Qm 普通に健康にええんやぞ 17: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 11:44:13 ID:Odlx >>15ええんか? 16: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 11:10:09 ID:nkBZ まぁ確かに美味しくないわカフェインのためやな 18: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 11:44:56 ID:Odlx >>16カフェインのためだったとしてもシロップ入れればイキりと言われないのに… 19: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 11:45:19 ID:0VpN でもお茶に砂糖入れる馬鹿いないじゃんコーヒーも同じ事じゃん? 24: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 11:57:16 ID:Odlx >>19全然違うお茶は砂糖入れなくて飲めるけどコーヒーは飲めない 26: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 12:48:37 ID:jeg9 >>24それ文化の違い、緑茶に砂糖を入れるやついるから(外人な 20: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 11:46:04 ID:tKsN ホットコーヒーは甘めが好きやがアイスコーヒーはストレートでも美味い 25: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 11:58:04 ID:Odlx >>20ストレートアイスコーヒーは苦いだけの汁だろ冷たいから美味いと思ってるんか? 21: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 11:46:08 ID:uuwl イキリと感じるってことは本音ではカッコいいと思ってるって事? 23: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 11:56:28 ID:Odlx >>21なわけねーよ 22: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 11:47:12 ID:bnrR 豆食っとけ…