1: ばーど ★ 2025/10/06(月) 22:12:55.42 ID:AQ+pb0sP 「毎日新聞ポッドキャスト―世の中の『いま』を記者が読み解く」。10月6日のテーマは「ノーベル賞決定から1年 ハン・ガン文学の魅力」です。 韓国の作家、ハン・ガンさんが、アジア人女性として初めてノーベル文学賞の受賞が決定してから、約1年になります。 歴史のトラウマと向き合い、傷ついた人々の物語をつむぐハン・ガン文学はその後、世界中で読まれるようになりました。 昨年12月、尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領が非常戒厳を出した韓国では、当局に対抗するため、市民によるハン・ガン文学の朗読会も多数開催されました。 ハン・ガン文学の魅力と今後の展開について、外信部の堀山明子記者、学芸部の棚部秀行記者に聞きます。 audiobook.jpではディレクターズカットを含む完全版を配信中。Apple Podcast、Spotifyでも無料版を聞くことができます。 感想・ご意見はお便りフォームから投稿をお願いします。 ※ソース内に動画あります 毎日新聞 2025/10/6 17:00(最終更新 10/6 17:00) ※他ノーベル賞スレ 【聯合ニュース】日本、生理医学賞受賞で30回目のノーベル賞を受賞…2年連続受賞 ★2 [10/6] [ばーど★] 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/06(月) 22:43:15.23 ID:IK7CRGQU >>1 やっぱりこれが凄いよな これの前では日本が取ったノーベル賞なんてどれも霞むわ さすがは良心的メディアだね 日本が取った事よりこっちの方が凄いってよくわかってるよ 150: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/07(火) 02:53:25.00 ID:lyacgpTk >>1 ハン・ガン? 恨韓のことニカ? 生まれの不幸に身を焦がされる! 3: 新型ウッカリちゃんちゅんちんさん ◆HIRO/gHrS6 2025/10/06(月) 22:13:38.38 ID:64ib1Yxj 広がっていますの?聞いたことないけど。。。 23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/06(月) 22:23:39.49 ID:kNpZKvFG >>3 本屋ではコーナーが普通にあるよ 25: 新型ウッカリちゃんちゅんちんさん ◆HIRO/gHrS6 2025/10/06(月) 22:24:44.13 ID:64ib1Yxj >>23 1年経過しても??? 42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/06(月) 22:40:30.34 ID:kNpZKvFG >>25 そう 最近も新作が出版されたから、品数増えて、いまもある 4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/06(月) 22:13:48.36 ID:hdceisv2 なんでこんな話題を今ねじ込んできてんだかwww 160: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/07(火) 03:13:11.84 ID:huHQ/UP2 >>4 今じゃなく今後毎年この季節になれば話題にし続けるはず。 次の受賞が出るまでは当分の間続きそうだw 187: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/07(火) 06:33:15.92 ID:oyQTEYp8 >>4 朝日・毎日・東京新聞・NHK このひとらは韓国の工作機関です。これは疑いでは無く100%確定事項。 何故なら、このひとらのエネルギーに関するポジションは徹頭徹尾、反原発放射脳。 なのに、原発推進どころか、他国に必タヒになって、日本より遥かに危険な、未熟な技術の韓国の原発を輸出しようとしてる 事などを完全スルーして、ただひたすら、このデ〇記事の様に、デ〇で韓国を褒め称える。 本来の報道ポジションからすれば、「安全対策もろくに無い危険な原発プラントを他国に輸出して、リスクを 拡散・拡大しようとしている韓国との外交関係は見直すべき」と報道しなければおかしい筈(失笑 8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/06(月) 22:16:32.70 ID:+pJY6HDq チョン国なので女性は下に見られノーベル賞を受賞しても自慢にならんのだろうな チョン国初の宇宙飛行士も女性だったから忘れ去られてるし 10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/06(月) 22:18:23.97 ID:JL+hioiR パクリとは言わないけど1988年の松本侑子著 植物性恋愛を想起するものはある 174: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/07(火) 05:40:48.84 ID:SjrgdgFe >>10 いや、絶対パクってるって パクらないチョンんなんかいるわけない おれは筒井康隆か阿刀田高をパクってるものとばかり思ってたが 「佇む人」だっけ 植物化した女をレイプする話 11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/06(月) 22:18:45.83 ID:reRCGEOa 日本の書店に本あるの?(´・ω・`)再版制度で返本で日本語訳で赤字垂れ流し確定だよ チョンが買うの?(ノルマ?) 22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/06(月) 22:23:32.57 ID:UDrmvBck 韓国の恥部を晒した作品だから封印したんじゃなかったっけ? 26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/06(月) 22:25:54.14 ID:aQFTfGqI ノーベル文学賞とかノーベル平和賞は ノーベル賞と違うと思うでw 124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/07(火) 01:50:03.37 ID:vId1XbfU >>26 経済学賞もどうなのか 経済が良くなったためしがない 32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/06(月) 22:31:02.93 ID:ok7bHHYo 全然知らなかった… 取るとしたらコ・ウン先生とばかり 33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/06(月) 22:32:48.62 ID:P6L3dBkX 韓国歴史のトラウマってなんだ? トラウマがあったとして何も活かせてない国の代表だよね 34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/06(月) 22:33:31.89 ID:8kHDYd60 今やもう完全にクイズのネタレベルになりました 作者の名前を尋ねて記憶力を試すクイズのね 35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/06(月) 22:34:04.36 ID:8qS4W6Q8 これって極左の小説だよね? 62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/06(月) 23:08:38.66 ID:fmwGN/Ho >>35 いや、極左大統領の今でも有害図書扱いだし 右翼小説でねえの? さりとて保守派が返り咲いたとしても 有害図書のまんまだろうけどw 36: ウンコの国大韓 2025/10/06(月) 22:34:56.00 ID:PZgbMb6U コウン先生が獲得した方が遥かに影響力大きいと予想 37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/06(月) 22:35:15.31 ID:PjjuBDj2 ホグワーツ魔法学校より奇々怪々な現実世界だもんな。 43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/06(月) 22:42:09.53 ID:wPIP4C94 広がってほしいのか? 朝鮮人にとって都合の悪い現実に基づいた内容だから、本当は広がってほしくないんでしょ? 45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/06(月) 22:43:21.08 ID:fmwGN/Ho 日本はともかく 情報統制社会の韓国だと 有害図書扱いなんだろw 46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/06(月) 22:44:41.80 ID:E3FqnjTO 侮日が見苦しい事言ってんなぁ〜、その作品て済州島の自国民虐サツを憂いた暴露本だろ? んなものが魅力があるて頭ウジ湧いてるだろ?www 66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/06(月) 23:13:30.39 ID:/tjxm3ZT ハンガンってなに? 朝鮮特有の恨みの文化? 知らん勝手にやってろ 67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/06(月) 23:17:04.44 ID:GfAK4Nf/ なんかメディアが必タヒに「K文学」っての流行らそうとしてたけど ノーベル賞獲っても全く流行らなかったな 71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/06(月) 23:20:06.31 ID:fu/n1ayZ >>67 K文学コーナーを作ったり、チョン国の作家を呼んでトークショーをやったりしてたけど、結局定着してない 68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/06(月) 23:17:27.27 ID:pdFm6SaG 日本人がノーベル医学生理学賞を取った今となっては毎日の記事も何の役にも立たんなw…