
1: にゅっぱー 2022/10/04(火) 12:07:17.87 ID:5ZQ/tKBZp 当たってからでないとやっぱ何にもできんのか イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/10/04(火) 12:08:30.74 ID:TIAHeb46M 実際当たるかは知らんけど 装備はあるやろ 今回は弾道的に使わんかったみたいやが 4: にゅっぱー 2022/10/04(火) 12:10:04.65 ID:8c4wAZ+Rp >>2 レーダーで捉えられてて領空侵犯までされててもセーフ判定なのやばない? これでまた上空通過するで 3: にゅっぱー 2022/10/04(火) 12:08:35.17 ID:3Rd1UzA30 総理が厳重に注視するっつってんだろ!黙ってろ! 5: にゅっぱー 2022/10/04(火) 12:10:10.86 ID:AN8oYFCS0 撃ってくるってわかってれば落とせる可能性はあるけどいきなりはキツいやろな 落とした方が危ないやろし 6: にゅっぱー 2022/10/04(火) 12:10:40.60 ID:Ko5jasKZp >>5 上空で爆発される方がヤバない? 9: にゅっぱー 2022/10/04(火) 12:12:49.37 ID:a4/xKNHKr >>6 爆弾積んだらもう戦争やろ 24: にゅっぱー 2022/10/04(火) 12:22:53.98 ID:fFn6iSibp >>9 戦争になるきっかけが一発入ってからってのがもうあかんやろ 7: にゅっぱー 2022/10/04(火) 12:12:07.53 ID:7lcdBzX/a J(ゃっかん遅れる)アラート 8: にゅっぱー 2022/10/04(火) 12:12:40.65 ID:q44C9hxZM なんJアラートの方が早かったよな 10: にゅっぱー 2022/10/04(火) 12:13:30.02 ID:ccb1/HlW0 ストライクなら打つけどクソボールなら見逃すやろ 11: にゅっぱー 2022/10/04(火) 12:13:30.19 ID:J4yXgmxAM 高度って知ってる? 12: にゅっぱー 2022/10/04(火) 12:15:14.84 ID:7MqQtBb6d 迎撃していいか確認してる間に着弾するんやろ 13: にゅっぱー 2022/10/04(火) 12:16:34.10 ID:P654C7yd0 そもそも多弾頭ミサイルは現代の技術では迎撃不可能やで 14: にゅっぱー 2022/10/04(火) 12:16:47.50 ID:GWnzkK28a ウォーカーが上空通過する打球を捕球出来るかって話 15: にゅっぱー 2022/10/04(火) 12:16:56.91 ID:PuWGtS6ma 逆にどこまでやられたらアウトなんや 16: にゅっぱー 2022/10/04(火) 12:17:15.70 ID:q44C9hxZM 過去最長の飛距離やと 17: にゅっぱー 2022/10/04(火) 12:17:24.90 ID:lpe6wNRBM 140mの弾道をセカンドがジャンプして取ろうと思うか? 18: にゅっぱー 2022/10/04(火) 12:17:36.57 ID:9TCE5cXv0 自国に向けてミサイル撃たれてる時点でアカンやろ 20: にゅっぱー 2022/10/04(火) 12:19:14.19 ID:7MqQtBb6d >>18 これ 22: にゅっぱー 2022/10/04(火) 12:19:55.59 ID:lpe6wNRBM >>18 日本に向けた訳じゃないぞ 19: にゅっぱー 2022/10/04(火) 12:18:34.51 ID:cqYULM8Wp 日本』9条あるししゃーない精神 23: にゅっぱー 2022/10/05(水) 10:00:22 防衛能力もない雑魚国 引用元:…