
1:名無しさん:2025/10/02(木) 12:07:52.57 ID:Mb+AdhN49.net 「スカイリム」を10年実況し続けたYouTuberおばあちゃんがスカイリムから引退ベセスダのゲーム「スカイリム」をプレイしていることで話題になったおばあちゃんYouTuberのシャーリー・カリー氏が、ついにスカイリム関連の動画制作を停止することを明かしました。 カリー氏、通称スカイリムおばあちゃん(Skyrim Grandma)は、2015年に初めてスカイリムの動画を投稿し、多くの人に知られるようになったYouTuberです。2022年にはチャンネル登録者数が100万人を超え、記事作成時点では130万人に到達。ベセスダからも認知され、2026年にベセスダがリリースする予定のゲーム「The Elder Scrolls 6」にNPCとしてスカイリムおばあちゃんを登場させるという案も出ているほどです。記事作成時点で、スカイリムおばあちゃんは御年89歳です。 10年近くにわたってスカイリムの動画をアップロードし続けてきたスカイリムおばあちゃんですが、2024年にはゲーム動画制作から一時引退し、「もう楽しくない、疲れた、心底飽きた」と語っていました。2025年初めにはスカイリムから一時離脱し、「The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered」おばあちゃんとして活動するなど、投稿内容に変化が見られていました。 そして2025年9月29日、スカイリムおばあちゃんは『スカイリムとの「さようなら」』と題したVlogを投稿し、スカイリム関連の動画から完全に離れることを明らかにしました。 スカイリムおばあちゃんによると、ついにスカイリムに飽きてしまったとのこと。また、「ごく一部の年配の常連視聴者」を除き、視聴者の大半が非常に幼い子どもたちで、スカイリムおばあちゃんが期待するようなフィードバックが全く得られないという悩みがあったそうです。 例えば、「おばあちゃん、こんにちは」や「おばあちゃん、愛してる」といったコメントは、スカイリムおばあちゃん自身もたまに「いいね」したり、他のユーザーから無数の高評価を得たりするかもしれませんが、こうしたコメントについてスカイリムおばあちゃんは「私が時間をかけて動画を作り、アップロードしてきた目的ではありません」と指摘しています。 続きはソースで(※動画あり) 2:名無しさん:2025/10/02(木) 12:08:19.48 ID:UPuTqRmt0.net ワラタ 3:名無しさん:2025/10/02(木) 12:09:28.00 ID:YvnQsVQl0.net そら飽きるわな(´・ω・`) 4:名無しさん:2025/10/02(木) 12:09:28.43 ID:Jlcd3nCV0.net 悟りきったような顔してるな 5:名無しさん:2025/10/02(木) 12:09:52.23 ID:0PlKumTt0.net 生きてるうちに6リリースしたれよ 6:名無しさん:2025/10/02(木) 12:10:02.36 ID:t0epAgwO0.net 飽きるともうできなくなる DLCも俺途中で降りた 9:名無しさん:2025/10/02(木) 12:11:56.61 ID:138xpnvh0.net おばちゃんの大冒険 7:名無しさん:2025/10/02(木) 12:10:28.30 ID:r3eRHCQD0.net 飽きたてwww 12:名無しさん:2025/10/02(木) 12:12:44.08 ID:Arrx8gka0.net PS3版のスカイリムなら持ってるんだが全然手を付けてないわ そんなに面白いのか 192:名無しさん:2025/10/02(木) 14:41:11.61 ID:X8v1Xd9+0.net >>12 300時間は遊べる。それ以上は全部イベント全部見るとかスキル全部カンストするとか執着心次第 13:名無しさん:2025/10/02(木) 12:13:03.27 ID:UWRdfOGU0.net 俺は5周ほどで飽きた 14:名無しさん:2025/10/02(木) 12:13:07.38 ID:fvGsYyNS0.net 日本人でもFF7リメイクなどプレイしてたおばあちゃんいたよね 15:名無しさん:2025/10/02(木) 12:13:21.83 ID:x5QDBCtl0.net ええーーーー!?(;゚Д゚) 17:名無しさん:2025/10/02(木) 12:14:04.48 ID:Fe2CWUla0.net 何か問題でも? 20:名無しさん:2025/10/02(木) 12:14:42.90 ID:1c4CKAxH0.net ベトナムだったかカンボジアだったか忘れたが、自分の店先でドクターマリオをやり込んでる婆さん見た事ある なんか知らんがもう画面ほとんど見てないのに次々と高速クリアしてて異次元レベルの達人だった もう20年くらい前だけど、あの婆さん元気かな 39:名無しさん:2025/10/02(木) 12:22:22.10 ID:LBiChMOk0.net >>21 どう見てもコミュニケーションの場としての期待やん 196:名無しさん:2025/10/02(木) 14:44:21.64 ID:W+sy/K/60.net >>21 それでも10年続けたのは凄いわ 83:名無しさん:2025/10/02(木) 12:34:44.48 ID:q/SYIWBW0.net >>21 キッズが投稿するバッバ頑張れとかの挨拶ではなく動画内容についてのコメントがほしいんでしょ 165:名無しさん:2025/10/02(木) 13:48:39.96 ID:odGdVTHE0.net >>39 >>83 子供が見ても収益に繋がらんのよ 67:名無しさん:2025/10/02(木) 12:29:54.11 ID:R1RajHko0.net >>21 ちょっといい話かと思ったらそうでもなかったw 28:名無しさん:2025/10/02(木) 12:17:24.68 ID:q9TBC7/10.net MODでエロキャラ使ってたらしいな 35:名無しさん:2025/10/02(木) 12:20:23.73 ID:Tram5VmJ0.net >>28 俺より知識あるなやり方いまいちわからなくて放り投げたわ 31:名無しさん:2025/10/02(木) 12:18:43.96 ID:KYXl8IKj0.net うん、あれ途中で飽きるよな。最初の方は申し分ないんだけど 後ろになるとつまらなくなる 32:名無しさん:2025/10/02(木) 12:18:50.20 ID:EhCQsg8H0.net >>1 「ステンダールの番人は一人しかいない」 とか2人組で言い放つ意味不明な誤訳を楽しめる日本語版もぜプレイしてほしかった 154:名無しさん:2025/10/02(木) 13:36:36.06 ID:w5IAnY8K0.net >>32 ベセスダの誤訳によるバカゲー感は日本版ならではの楽しみだった 33:名無しさん:2025/10/02(木) 12:19:04.48 ID:1X7J+UTD0.net 次やるべきゲームをこのおばあちゃんに教えてやれよ お前らはゲームに異常に詳しいんだろ 37:名無しさん:2025/10/02(木) 12:21:50.47 ID:x8hUnbt+0.net 40超えてゲームできるのって才能な気がするわ 普通無理だろ 59:名無しさん:2025/10/02(木) 12:27:55.85 ID:oJbo/izR0.net >>37 楽勝よ しかも2010年くらいからオープンワールドわんさか出てるからプレイしまくり 93:名無しさん:2025/10/02(木) 12:38:59.03 ID:iQg0Hhwm0.net >>37 オンラインでの対戦とか協力プレイしか出来なくなった 127:名無しさん:2025/10/02(木) 13:01:53.75 ID:7oRYotM+0.net >>37 ほんと やりたいなーと思って買ったはずなのに10本以上序盤で放置してる 151:名無しさん:2025/10/02(木) 13:32:02.72 ID:1CHX+KAS0.net >>37 集中力持たないわ 最近好評のナイトレインも全くハマらなかった 他のソウルシリーズなりエルデンリングなりはトロコンしてるけど 184:名無しさん:2025/10/02(木) 14:24:01.56 ID:VakEy+x10.net >>37 あと3、4年ぐらい経てば YouTubeやTwitchに居る配信者の上澄みが軒並み40超えるけど ゲームやめそうな気配無いぞ 237:名無しさん:2025/10/02(木) 16:19:54.61 ID:K4uxDpk30.net >>37 ファミリージョッキーくらいならなんとかやれる 44:名無しさん:2025/10/02(木) 12:24:18.19 ID:KYXl8IKj0.net >>37 余裕ですよ。ただし1日8時間まで 52:名無しさん:2025/10/02(木) 12:26:09.04 ID:x8hUnbt+0.net >>44 完全にマイノリティです 64:名無しさん:2025/10/02(木) 12:29:07.80 ID:DpDpcRye0.net >>37 インドアなら余裕ってかゲームやらんのならインドアはすることないがな 72:名無しさん:2025/10/02(木) 12:32:12.53 ID:x8hUnbt+0.net >>44,59,64 ここだとお前らみたいなやつばっかりだけど普通の40代はそんな時間ないぞ 88:名無しさん:2025/10/02(木) 12:35:54.31 ID:01M+HO/E0.net >>37 マジで何一つクリアできないから尊敬する 中盤で飽きるわどんな名作も 130:名無しさん:2025/10/02(木) 13:02:22.47 ID:kQ1K8sVo0.net >>37 余裕がないだけだろ 結婚子供金持ち これが揃ったらもうのんびりゲームできるだろ? 132:名無しさん:2025/10/02(木) 13:04:05.59 ID:x8hUnbt+0.net >>130 嫁と子供ほっといてゲームする金持ちなんて見たことないわ 134:名無しさん:2025/10/02(木) 13:05:56.10 ID:NAIeFuWz0.net >>132 それイーロンマスクの前でも言えるの? 136:名無しさん:2025/10/02(木) 13:08:02.35 ID:x8hUnbt+0.net >>134 それって人類の何%だよ 38:名無しさん:2025/10/02(木) 12:22:17.09 ID:Lk78xLEo0.net これからこういう時代に入るわけだな。今の30~50代の実況者もヨボヨボかつ白髪でゲーム実況するんだろうし 41:名無しさん:2025/10/02(木) 12:23:03.40 ID:mf/PJvhe0.net シヴィライゼーションおじさんである俺は10年やってもまだ飽きねえ 47:名無しさん:2025/10/02(木) 12:24:26.80 ID:oH37oDMZ0.net >>41 シヴィめっちゃ好きだけど、意外とずっとやれないわ 3回くらいでやめる 46:名無しさん:2025/10/02(木) 12:24:18.89 ID:TmWnb2ow0.net 日本にはダクソ婆ちゃん(90歳超え)が居たけどどうなったのか 48:名無しさん:2025/10/02(木) 12:24:29.25 ID:oJbo/izR0.net 俺もとうに飽きたわ 記憶消してホワイトラン駆け巡りたい 53:名無しさん:2025/10/02(木) 12:26:10.27 ID:VvlwUgsN0.net 飽きるの遅すぎ 50:名無しさん:2025/10/02(木) 12:25:38.25 ID:W0scbso80.net まあ子供が半年で飽きるような時間感覚が老人の10年くらいだからな 普通だよ 54:名無しさん:2025/10/02(木) 12:26:45.93 ID:VDJon7EN0.net わしはRimworldを4000時間以上やってるけどまるで飽きんな この前出たDLCが楽しすぎて頭おかしくなる 57:名無しさん:2025/10/02(木) 12:27:33.35 ID:x8hUnbt+0.net >>54 仕事や生活に支障でないの? 58:名無しさん:2025/10/02(木) 12:27:47.43 ID:pPElDyaN0.net でもそれだけ続けれるのも才能だよな スカイリムたまにやるけど、たまにやるぐらいでちょうどいいんだよ なんかアルバム的なゲームとなってる 49:名無しさん:2025/10/02(木) 12:24:31.30 ID:oaC2UOMq0.net さあ10年分実況みるかな 61:名無しさん:2025/10/02(木) 12:28:24.44 ID:2/CSVZCI0.net まあさすがに飽きるよな お疲れ様でした またモチベ復活したらやればいいよ § 関連記事 ☞ 自分史上最もやりこんだゲームを教えてくれ 「スカイリム」を10年実況し続けたYouTuberおばあちゃん引退「飽きた」引用元:…