
1:風吹けば名無し 20/06/03(水)11:33:49 ID:0ZP 人生が変わるか?人間国宝の人はどんな生活をしているか? 2:風吹けば名無し 20/06/03(水)11:34:20 ID:BAS 親戚が集まった時にでかい顔できるくらいやない 3:風吹けば名無し 20/06/03(水)11:34:41 ID:0ZP >>2なるほど俺も人間国宝になりたいわ 4:風吹けば名無し 20/06/03(水)11:35:13 ID:Eli 小三治なんかはめんどくせぇと思ってそう 7:風吹けば名無し 20/06/03(水)11:36:31 ID:0ZP >>4そうなのか 5:風吹けば名無し 20/06/03(水)11:35:30 ID:0ZP 人間国宝というネームバリューは光っている感じがして憧れる 6:風吹けば名無し 20/06/03(水)11:35:51 ID:kix マーダーライセンスプロハンター資格みたいなもん 8:風吹けば名無し 20/06/03(水)11:36:43 ID:0ZP >>6なるほど 9:風吹けば名無し 20/06/03(水)11:37:30 ID:0ZP 人間国宝になると皆に注目されるか?テレビとか出たくはない 10:風吹けば名無し 20/06/03(水)11:51:18 ID:0ZP だが人間国宝の肩書きは欲しい 11:風吹けば名無し 20/06/03(水)16:30:22 ID:0ZP 人間国宝いい響きだわ 12:風吹けば名無し 20/06/03(水)16:30:40 ID:aaz 人に追われる身になるで 16:風吹けば名無し 20/06/03(水)16:31:18 ID:0ZP >>12それは疲れそう 13:風吹けば名無し 20/06/03(水)16:30:45 ID:0ZP 人間国宝いいひびき 14:風吹けば名無し 20/06/03(水)16:30:51 ID:j3h 透明なケースに入れられてそこで過ごすことになる 17:風吹けば名無し 20/06/03(水)16:31:25 ID:P8e 毎日大勢の観覧客に観られるぞ 18:風吹けば名無し 20/06/03(水)16:32:09 ID:KJA 技術と知識は三流でもコネがあれば大丈夫や 19:風吹けば名無し 20/06/03(水)16:32:46 ID:0ZP >>18コネがあれば人間国宝なれるんか? 20:風吹けば名無し 20/06/03(水)16:33:10 ID:0ZP >>18具体的になる方法教えてくれ 21:風吹けば名無し 20/06/03(水)16:35:49 ID:KJA 例えば元朝日新聞の記者が退職後になってる元総理のお気に入り現在その県内に人間国宝がいないと無理矢理にする 24:風吹けば名無し 20/06/03(水)16:51:33 ID:0ZP >>21おー羨ましいなあ 61:風吹けば名無し 20/06/05(金)09:10:54 ID:DPl >>21久しぶりに来たらレスがついてるありがたい俺も総理と仲良くなればなれるかなあ 22:風吹けば名無し 20/06/03(水)16:37:22 ID:KJA いま本当に技量のある人間国宝っているのかしらね 23:風吹けば名無し 20/06/03(水)16:43:44 ID:1AK ワイは人間世界文化遺産になりたい 25:風吹けば名無し 20/06/03(水)16:52:36 ID:0ZP >>23俺もなりたいわw人間国宝の世界版なんてあるのかね? 26:風吹けば名無し 20/06/03(水)17:34:11 ID:btd 有り難味が無いな 28:風吹けば名無し 20/06/04(木)00:40:23 ID:U72 俺もなりたいぞ人間国宝 40:風吹けば名無し 20/06/04(木)14:42:45 ID:U72 俺も年金貰いたい 52:風吹けば名無し 20/06/04(木)15:25:53 ID:ElF ワイの知ってる職人は前と変わらず仕事してるだけ 53:風吹けば名無し 20/06/04(木)16:30:06 ID:U72 >>52意外と変化がないものなのだろうか? 60:風吹けば名無し 20/06/04(木)23:15:17 ID:gdO >>52その人は人間国宝? 54:風吹けば名無し 20/06/04(木)20:53:19 ID:gdO >>1俺も人間国宝になりたいと思ってるところだ仲間だな道のりは厳しいが頑張ろうぜ 55:風吹けば名無し 20/06/04(木)20:53:31 ID:qzv 展示される 56:風吹けば名無し 20/06/04(木)20:57:59 ID:gdO >>55人間国宝だけに 63:風吹けば名無し 20/06/05(金)09:17:14 ID:7ac 人間国宝になったや年収一億になるとか聞いたなただダラダラしてるだけで一億とか最高やん 65:風吹けば名無し 20/06/05(金)14:14:14 ID:DPl >>63そんなに貰えるんか? 66:風吹けば名無し 20/06/05(金)14:16:03 ID:7ac >>65ただ問題はそれを私用で使えん 67:風吹けば名無し 20/06/05(金)18:23:41 ID:DPl >>66どういうこと?私用に使えないのは年金だけでは?稼いだ分は自分のものじゃないの? 71:風吹けば名無し 20/06/05(金)18:34:50 ID:7ac >>67なんか人間国宝になる人って技術ある人やん?例えば海老蔵とかそう言う技術を後世に伝えるために使うことが許されるんやと 74:風吹けば名無し 20/06/06(土)19:01:39 ID:bRT >>71どれだけ稼いでもそうなるの?そうじゃなくないか? 81:風吹けば名無し 20/06/06(土)19:08:14 ID:ktY >>74稼ぐのとは別に国から200万貰えるのその200万の使い方 64:風吹けば名無し 20/06/05(金)09:18:55 ID:7ac 調べたけど200万国からもらえるらしいなどこからその200万出るんやろか?? 72:風吹けば名無し 20/06/05(金)18:37:02 ID:YCt 人間国宝になると、たまに博物館とか美術館で展示される 73:風吹けば名無し 20/06/05(金)18:37:38 ID:7ac 刀剣作る人とかそうやんあれは教えてもらわなければ途絶えてしまう技術それを教えるための資金をもらう感じやな 75:風吹けば名無し 20/06/06(土)19:03:13 ID:DiD 俺は人間国宝だから毎年国から2億貰える 77:風吹けば名無し 20/06/06(土)19:03:35 ID:bRT >>75マジか? 76:風吹けば名無し 20/06/06(土)19:03:23 ID:bRT 人間国宝になりたいのは分かる人間国宝って肩書きも手に入るし、技術も持てるから重宝されそう 109:風吹けば名無し 20/06/08(月)18:59:39 ID:Ldf 人間国宝になりたい。なる方法を知りたく思う。 110:風吹けば名無し 20/06/08(月)21:22:38 ID:kIm 人間国宝になり儲けたい 111:風吹けば名無し 20/06/09(火)12:00:25 ID:RiD 人間国宝にはどうしたらなれますか? via:…