
1: 2025/05/08(木) 10:41:16.347 ID:0Kp5/Pym0 日本人大丈夫か…? おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 2: 2025/05/08(木) 10:42:32.920 ID:rf9oUkaF0 米が高いのは分かるけど、開発の適当さが酷すぎる 3: 2025/05/08(木) 10:43:06.069 ID:m5uCJVh3H これで200えん 4: 2025/05/08(木) 10:43:12.569 ID:rUiVJw700 日本始まったな 5: 2025/05/08(木) 10:43:17.891 ID:E9y9Q2Vw0 セブン凋落の象徴 6: 2025/05/08(木) 10:43:18.319 ID:q+DGgGPo0 なんで米とタレだけでこんな高くなるんだ?秘伝のタレか? 8: 2025/05/08(木) 10:44:03.359 ID:FdiYbLy30 >>6 これ普通のおにぎりよりデカいんだよ1.5倍くらいある 7: 2025/05/08(木) 10:43:36.490 ID:o+JUv/hG0 セブンの場合肉を入れたとて、だからむしろ潔い 9: 2025/05/08(木) 10:44:05.333 ID:m5uCJVh3H 150えんT込なら買う気にもなるが 10: 2025/05/08(木) 10:44:05.928 ID:DY7W7xT80 エバラか 11: 2025/05/08(木) 10:44:15.202 ID:kGE0gU/A0 買う層が謎 14: 2025/05/08(木) 10:45:43.037 ID:/dFC4aMp0 貧乏人がコンビニ使うな 15: 2025/05/08(木) 10:46:25.420 ID:mRimdej70 beef, green onion & onion ↑ 嘘じゃん 怒れよ外国人 16: 2025/05/08(木) 10:46:28.882 ID:0Kp5/Pym0 一応極小の肉?とかネギ?は入ってたよ 17: 2025/05/08(木) 10:46:43.079 ID:tyU14LaJ0 セブンの冷凍とパックごはんうまいんだからチンしてくれたらいいんだよ都心のレンジレジ外にあるタイプに変えてもいいし 18: 2025/05/08(木) 10:46:52.812 ID:CxP2/4Ddd 冷凍の焼きおにぎり買うわ 19: 2025/05/08(木) 10:47:45.008 ID:nVP3fFYJ0 サークルKの親会社が買収検討してるって話はどうなったんだ 20: 2025/05/08(木) 10:48:27.896 ID:v35r8WdI0 188円に消費税かかると200円超えるの超ヤバい 21: 2025/05/08(木) 10:50:31.297 ID:5r9tdA3YM この一膳御飯てシリーズは他のおにぎりより大きい いくつかあって全部同じ価格だった気がする 22: 2025/05/08(木) 10:51:11.506 ID:mRimdej70 >>21 他のおにぎりより大きいとか書くと また消費者が大きいおにぎりなんだろなあと誤解するだろう 24: 2025/05/08(木) 10:53:28.533 ID:l07chdps0 いや、グラム数でかけよ 38: 2025/05/08(木) 11:39:27.704 ID:sNn/8BnZ0 >>24 セブンは通常おにぎりが100~120グラム これは164グラム カツ丼おにぎりとかのり弁おにぎりは200グラム前後 25: 2025/05/08(木) 10:54:08.639 ID:0Kp5/Pym0 コメの値上がりほんと影響凄いんだなって PBのカップ麺170円なのにそれより焼肉のタレおにぎりが高いんだぜ? 28: 2025/05/08(木) 10:57:44.340 ID:UXtPK2KEH うなぎのタレでつくってくれ! 32: 2025/05/08(木) 11:17:43.449 ID:zfGBc4Sh0 米の値上がりが影響というなら米増やさず具材増やせよ 33: 2025/05/08(木) 11:18:22.933 ID:CKbhYLiP0 タレご飯とかいう貧乏飯に200円出すなら面倒だが少しでも早起きして自作するわ 35: 2025/05/08(木) 11:27:35.568 ID:4XVOI1Cf0 発売早々にお前のような奴が買うから調子に乗るのだ 37: 2025/05/08(木) 11:31:38.759 ID:CKbhYLiP0 ドンキとか1個60円でツナマヨ買えるわ 34: 2025/05/08(木) 11:25:26.927 ID:0q0ouq9N0 こんなの自分で作れよ おすすめピックアップ 引用元:…