
1: 2025/05/09(金) 08:36:18.863 ID:bBKeaE2L0 おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 2: 2025/05/09(金) 08:37:18.380 ID:IzHxudzJ0 ガラケーのモック集めてたわ懐かしい 3: 2025/05/09(金) 08:37:35.235 ID:kqm22tto0 よく黒電話っていうけどウチのはベージュでした〓 4: 2025/05/09(金) 08:37:59.379 ID:4mMJCHKA0 光るアンテナ付けてないからにわか 19: 2025/05/09(金) 08:58:39.348 ID:EZL8lrDM0 >>4 クッソ長く伸びるラジオアンテナみたいなやつもな 5: 2025/05/09(金) 08:38:50.015 ID:UwyscMUX0 2つ折りの携帯、画面バッキバキにならなくて便利だった かと言って今更あんなちっちゃい画面に戻れないけど 6: 2025/05/09(金) 08:40:37.510 ID:Cu1qUnMm0 ソニーのコロコロ好きだった 7: 2025/05/09(金) 08:41:10.117 ID:IzHxudzJ0 Nシリーズのニューロポインターめっちゃ好きだった 12: 2025/05/09(金) 08:45:45.017 ID:pSMShrArM >>7 職場の携帯に付いてるわN02C 8: 2025/05/09(金) 08:42:42.781 ID:tF9D2tiG0 それ50代 9: 2025/05/09(金) 08:43:42.934 ID:4JQjrk5Zd ほぼ合っててくやしい! 10: 2025/05/09(金) 08:44:01.022 ID:Ye8i8dlkM 最後だけ残念 アイフォーン使ったことないの(´・ω・`) 11: 2025/05/09(金) 08:45:33.670 ID:yrmtVIDR0 PC風のガラケー持ってたわ マジで名機だったと思う 13: 2025/05/09(金) 08:45:51.054 ID:1/Ghn8ck0 末期の変形ガラケーすき 14: 2025/05/09(金) 08:47:16.259 ID:kWKeQ4r10 ポケベルとかは40後半以降~じゃね 15: 2025/05/09(金) 08:49:00.543 ID:FScC54AY0 本屋に行ったら着メロのスコア本が一大コーナーになってたよな 16: 2025/05/09(金) 08:54:42.179 ID:K47DmKOw0 20代だけど全く同じ 17: 2025/05/09(金) 08:55:29.413 ID:fv00LG6Ad 初期のガラケーなんて通話5秒10円文字ニュースパケ代100円とかだぞ 18: 2025/05/09(金) 08:58:21.500 ID:K7RL2OKv0 家電は未だにそんなもんだろw 20: 2025/05/09(金) 09:02:19.353 ID:UH5rlD950 ワンセグって今の子でも通じるんやろか? 21: 2025/05/09(金) 09:03:57.086 ID:dhX6YbeVr おばあちゃん家を出すのは反則じゃね つまり小学生時代も自分家は中学生時代の家電があったってことだろこれ 22: 2025/05/09(金) 09:10:29.534 ID:3aXJXgu/0 黒電話だけは使ってない 23: 2025/05/09(金) 09:12:46.372 ID:bNtABqI80 家に電話なかった 26: 2025/05/09(金) 09:16:41.287 ID:l2zXb9J/0 これは45,6歳だな 28: 2025/05/09(金) 09:31:57.102 ID:maDv6jKC0 45くらいだろこれ 一つ二つズレてるわ 29: 2025/05/09(金) 09:33:15.679 ID:V91APpyy0 これ50代 おすすめピックアップ 引用元:…