1:風吹けば名無し 20/11/10(火)12:54:04 ID:ace オタ趣味はあかんよな 2:風吹けば名無し 20/11/10(火)12:54:24 ID:u8P キャンプは?ら 3:風吹けば名無し 20/11/10(火)12:54:27 ID:nYl 爽やかスポーツやろ 4:風吹けば名無し 20/11/10(火)12:54:35 ID:qm0 読書(漫画) 5:風吹けば名無し 20/11/10(火)12:54:35 ID:Wr7 なんでもええやろ休日にストレス発散のための趣味があるか知りたいだけやし 12:風吹けば名無し 20/11/10(火)12:55:38 ID:ace >>5趣味ガンプラって書いたらインドアすぎてあかんって言われたわ 16:風吹けば名無し 20/11/10(火)12:56:09 ID:5o9 >>12ワイ模型と書いて誤魔化したで 18:風吹けば名無し 20/11/10(火)12:56:31 ID:HSq >>12誰に言われたん 21:風吹けば名無し 20/11/10(火)12:57:21 ID:ace >>18就職指導で言われたちな22卒 22:風吹けば名無し 20/11/10(火)12:57:48 ID:HSq >>21ダメな就職指導員やなあ面接を嘘つき大会と勘違いしてるんやろうなあ 24:風吹けば名無し 20/11/10(火)12:58:58 ID:v2b >>22嘘つき大会やろあれ新卒なら特に 26:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:00:00 ID:ace >>241から100を盛るのはできるけど、0から100は無理やで 35:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:02:41 ID:yxT >>26ワイゼロから盛ったで。エクセルワードできますか?に名前しか聞いたことないのにハイと答えた 40:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:04:15 ID:i8q >>353日くらいで習得できるのでセーフ 25:風吹けば名無し 20/11/10(火)12:59:01 ID:ace >>22実際はどうなんやほんまに書いてもええのか気になる 6:風吹けば名無し 20/11/10(火)12:54:35 ID:fiR Vtuber 7:風吹けば名無し 20/11/10(火)12:54:37 ID:Ovg 仏像の絵を描く 8:風吹けば名無し 20/11/10(火)12:54:49 ID:tGK 資格取得とか資産運用とか 9:風吹けば名無し 20/11/10(火)12:54:57 ID:nv6 レスバトル 10:風吹けば名無し 20/11/10(火)12:55:13 ID:gA1 履歴書に趣味の欄あったっけ?半年前に書いたきりやからわからん 13:風吹けば名無し 20/11/10(火)12:55:48 ID:cFr 人に言える趣味は1個でいいから作っとけワイはピアノ始めた 14:風吹けば名無し 20/11/10(火)12:56:03 ID:ZTC ボランティア活動 15:風吹けば名無し 20/11/10(火)12:56:05 ID:yC1 ゴルフ 登山 17:風吹けば名無し 20/11/10(火)12:56:23 ID:i4F 野球観戦、ゴルフ 19:風吹けば名無し 20/11/10(火)12:56:41 ID:z83 読書しかないやろ 20:風吹けば名無し 20/11/10(火)12:57:16 ID:u8P 嘘でゴルフって書くと「一緒に行こうや」って言われた時に詰みそう 23:風吹けば名無し 20/11/10(火)12:58:10 ID:Omz ないやろ 27:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:00:03 ID:6FB 悟空も嘘つき大会って言ってたしへーきへーき 28:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:00:41 ID:LDx >>27面接っちゅうのは嘘つき大会なのか? 29:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:00:45 ID:HSq イッチのガンプラハラディ出来栄えがいいなら拘りポイント紹介することで就活のアピールポイントになるで 30:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:01:06 ID:BBn どの業界狙ってるん? 34:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:02:23 ID:ace >>30IT大手中心に受けてるで 31:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:01:24 ID:LDx ランニング ←万能 33:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:02:21 ID:xmO 0→1の嘘やなくて1→100の嘘で攻めればええんや単にガンプラというやなくてものつくりが好きですその中でも最近はガンプラにハマっておりみたいに 38:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:03:37 ID:v2b >>33同じことや面接官がそれを知らなきゃセーフ知ってたらアウトやで 36:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:03:13 ID:6bI スポーツ観戦(観戦だけじゃなく実際にやってたらなおよし)、釣り、スキー、スノボー、料理、ドライブウケがいいのはこの辺り 37:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:03:17 ID:LDx 趣味なんて根掘り葉掘り聞かれるわけないんだから適当にメジャーなやつ言えばいいのにこの要領の悪いイッチときたら、、 42:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:04:52 ID:ace >>37人事が適当に答えた趣味がガチ勢だった時積む 45:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:05:34 ID:v2b >>42その場合はどうせダメやろ 49:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:06:42 ID:LDx >>42たとえば野球って言ったとして野球ガチ勢って選手側ならこんなとこいるわけないし観戦勢なら「自分、部活競技として楽しんでたので知識系はちょっと…」って言えばええやろ野球観戦ガチ勢なんてなんj常駐してるようなヲタクだし 51:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:08:04 ID:yxT >>42どうせ落ちてもええわみたいな面接で、趣味は釣りですって答えたらガチ勢やった事あるわ向こうが海派やったので川派にして難を逃れた 53:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:08:46 ID:LDx >>51賢い、そういうズラし方が大切だよな 54:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:10:26 ID:ace >>51頭の回転早そうで羨まCワイなら嘘を指摘されたら怯んで受け答えに違和感出るわ 56:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:14:50 ID:yxT >>54ついでに海釣りも良さそうですね。今度やってみますって言ったらめっちゃ好印象やった(実際は釣りしたこと無い)。相手も川でするのもええなって言ってたし…内定蹴ったけど 57:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:19:31 ID:v2b >>56それ相手も釣りエアプでカマかけてきただけやろ 58:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:20:39 ID:yxT >>57まあそれでもええわ。もう十年以上前の話やし 39:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:03:57 ID:ace 結局陽キャ向け趣味ばかりやな 44:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:05:29 ID:yxT >>39そりゃそやろ。ギリ許される陰キャ趣味は読書(マンガとラノベ除く)や 43:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:05:04 ID:6FB 野球観戦とかでええやん 50:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:06:45 ID:v2b >>43あえて心証悪そうな嘘言う必要ないやろ 46:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:06:04 ID:i8q ゲーム作り(ウディタやRPGツクール)これでよくね 47:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:06:11 ID:HSq 一言にガンプラが趣味って言ってもようは言いようや既存の物を組み合わせて全く別の物を作ることを心掛けているとか家族に配慮して健康被害の少ない塗料を選んでいるとか塗装設備に投資して趣味と家族の健康状態の維持の両立が出来るように配慮してるとかモデラ―同士の交流会イベントに参加して色んな世代と人脈構築してるとかアピールポイントなんていくらでも作れるでガンプラ=インドアだから趣味の欄に書くなってのは短絡的発想や 52:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:08:05 ID:ace >>47サンガツ視野広く持てばええんか。参考にするわ 55:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:11:16 ID:HSq >>52まあイッチがパチ組オンリーモデラ―やったらこの手はちょっと通用せんがな 48:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:06:25 ID:wmN 将棋ブーム去った感あるけど 59:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:23:48 ID:3L7 パチ競馬麻雀が趣味です 61:風吹けば名無し 20/11/10(火)13:29:42 ID:yxT >>59面接官がガチ勢やったら嫌やなぁ… via:…