
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 02:20:01.64 ID:dXSuCTtt0.net めっちゃ後悔してる 大学卒業後の現在、休日がものすごくつまらない 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 02:20:42.66 ID:V0Y3xGhh0.net 友達はいなかったが彼女はいた俺高みの見物 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 02:21:30.78 ID:dXSuCTtt0.net >>2 彼女はいずれ別れるじゃん? でも友達関係は一生続くじゃん? そういうことだよ 34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 02:35:37.27 ID:odOxNUgB0.net >>4 続かねーよ。 環境が変われば徐々に連絡も取らなくなって、疎遠になって自然消滅だよ。 40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 02:40:07.30 ID:dXSuCTtt0.net >>34 それそれ つまり自分から連絡取れば消滅しないって事じゃん 努力次第でどうとでもなる 44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 02:44:07.94 ID:PxP+0f0l0.net >>40 やってるけど辞めるわ 所詮受験失敗した身だからな 最初無理やり楽しもうとしてたけど意味ない事に気づいてしまった 家で音楽聴いてる方が余程有意義ですわ 46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 02:47:26.54 ID:dXSuCTtt0.net >>44 そっちの方が有意義ならそうすべきだと思う 考え方は人それぞれだしな でもそうやって他人に依存しないで生きれる人が羨ましい 52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 02:52:05.53 ID:PxP+0f0l0.net >>46 すいません盛りました 音楽聴くのは多分人並み以上に好きだし楽しい有意義って程ではないと思ってます けどどの道人と話してたら虚しくなる どうしたらいいか分からんね 56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 02:54:03.57 ID:dXSuCTtt0.net >>52 なんで虚しくなるの? 60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 02:57:37.62 ID:PxP+0f0l0.net >>56 正直よく分からん 俺なんでこんなとこに居るんだろとか俺何してるだろとか考えてしまう ヘッドホンつけて音量爆上げするとマシになるが 63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 03:02:18.26 ID:dXSuCTtt0.net >>60 現状打破するために動いてみないの? 爆音で音楽聴くってのは現実逃避なだけが気がする・・・w 65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 03:03:54.03 ID:OZoTLqhr0.net >>63 楽しいことと満たされることはだいぶ違う ゲーム24時間プレイは楽しいが満たされない むしろ後になると虚しい 67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 03:05:42.20 ID:dXSuCTtt0.net >>65 あー確かに なんかよくわからなくなってきたwwww 理由を考えると泥沼にハマりそうな気がする 71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 03:07:16.03 ID:OZoTLqhr0.net >>67 他人と一緒にいるために「したくない活動をする」のが辛いんじゃないのか? 79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 03:13:25.57 ID:dXSuCTtt0.net >>71 友達と一緒にいて辛いなんて思った事は一度もないんだけどね 81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 03:20:00.63 ID:9Rzv6aESO.net >>79 レスしたりしてる間はスゴく気持ち高ぶってて、そうだなやるぞ!って思ってても、このスレが落ちて時間たったらまた でもなぁ って思って無限ループ もし、こうなったら 悩んでることが好き な一番たちが悪いタイプ まあ俺なんかそうなんだけど そうなら、ずっと悩むのがいいんだよね 心地いいんだから じゃ、がんばって 83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 03:22:38.61 ID:dXSuCTtt0.net >>79 耳が痛いwwww そういう傾向あるわwww そうならないようにこのスレブクマしておくw 色々ありがとう! 70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 03:07:11.48 ID:PxP+0f0l0.net >>63 そうかもしれんが金が無いんだ 一生彼女出来なくてもいいから再受験したい 80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 03:16:55.14 ID:dXSuCTtt0.net >>70 再受験じゃなくても、就活とか資格取得に励むとかさ 82: \(^o^)/ 2014/10/12(日) 03:21:05.98 ID:PxP+0f0l0.net >>80 学科がまったく違うので詰んでる 学部も理学部脂肪だったが今居るのは結局工学部 元々日本に少ないから受からなかっらおちまいだって理解してたが興味ないことするのは予想以上にきつかった 就職には出来る方らしいがどうでもいいっす 85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 03:28:28.84 ID:dXSuCTtt0.net >>82 大学の勉強と、サークルを楽しむことって全く別物じゃん? 勉強だけが全てではないんだし、肩の力抜いてサークルは気軽に楽しめばいいんじゃない? 意味を求めたら何もできなくなるぜ 90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 03:35:35.21 ID:PxP+0f0l0.net >>85 落ちた奴が言うと滑稽過ぎてヤバいが人生かけてもいいと思ってたんだ やりたい事あるのに手が届かないのは気が狂いそうになるよ 93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 03:41:38.54 ID:dXSuCTtt0.net >>90 その様子だとこれから先、どんなに楽しい事があっても受験の失敗を引きずりそうだな 再受験が一番いいんじゃないか? 現実的ではないかもしれんが このまま一生受験を引きずりながら生きていくか それとも一念発起して再挑戦するか 47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 02:48:53.33 ID:9Rzv6aESO.net >>44 もう 強がりさんなんだからっ 52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 02:52:05.53 ID:PxP+0f0l0.net >>47 すいません盛りました 音楽聴くのは多分人並み以上に好きだし楽しい有意義って程ではないと思ってます けどどの道人と話してたら虚しくなる どうしたらいいか分からんね 86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 03:29:07.19 ID:BDk8rAsb0.net >>40 どちらかだけでも結婚したら年賀状のやりとりがあればいい方って感じじゃね 地元同士で家族ぐるみの付き合いとかできるならまだ違うけど、大学時代の友人じゃなあ 89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 03:32:16.70 ID:dXSuCTtt0.net >>86 小中高の友達よりも大学の友達の方が関係維持するのは難しそうだよな 91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 03:36:23.24 ID:9Rzv6aESO.net >>89 いや、その・・・ お、お、 俺に だよ っ 93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 03:41:38.54 ID:dXSuCTtt0.net >>91 お前が有意義なレスしてくれるからだよ・・・/// 言わせんな恥ずかしい/// 18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 02:27:08.28 ID:PGQYVllN0.net >>2 恋愛ってコミュ力の積み重ねのはずなのに なんで友達いないのに彼女できるの? 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 02:20:55.46 ID:HVySrARxi.net 5年後大学入学の俺にはためになるスレ 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 02:22:50.94 ID:dXSuCTtt0.net >>3 大学に限らず、マジで友達は大事にしとけ 人生で一番大事なものかもしれない 14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 02:25:29.25 ID:9h1LsVS+0.net >>6 そう 自転車やサーフィンとかならどこにでもあると思う サッカー、野球もたまに聞くし俺の近所だとバドミントンもある 22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 02:28:24.26 ID:dXSuCTtt0.net >>14 ネットで見つければいいのかな 26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 02:30:46.57 ID:9h1LsVS+0.net >>22 ごめん、良く考えたら大学の友達に誘われて入ったわ 28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 02:31:47.02 ID:9Rzv6aESO.net >>22 職場はムズいかもな飲みとかで仲良くなれそうだが でもやっぱ小中高時代、SNS、ネット、昔のバイト先 と選択枝は多大にあるんだからそれでも今いないならどうしようもない 32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 02:33:54.81 ID:dXSuCTtt0.net >>28 ネットが普及してる現代なら選択肢は多いよな オレが甘えてるだけなんだろうか 45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 02:46:16.02 ID:9Rzv6aESO.net >>32 甘えだろうね もしくは心のそこではそんなに友達を欲っしてないんじゃないか 本当にボッチが嫌で嫌で仕方なくて辛いなら行動起こしてるはず ネットもそうだが、街コンやら~サークルとか「機会」もたくさんあるんだから恵まれてる時代なのかもしれんぞ 街コンもサークルもやったことないから解らないけど、たとえばギャルサーとかスゴイと思うよ どうやってメンバー拡大してってんだよ…って 49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 02:49:14.11 ID:7td7QK6A0.net >>45 そういうイベントに参加はしてみたいと思うけど失敗するのが怖くてできないんだよなあ 人見知りだから素で話せなくて仲良くなれる人は本当一握りなんだ 参加してもきっと愛想笑と無言で終わると思う 53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 02:52:37.20 ID:dXSuCTtt0.net >>49 人見知りを治すって目的で参加してみれば? 55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 02:53:26.93 ID:9Rzv6aESO.net >>49 たとえば街コンなんかさ、たぶんだけど、もう一生会わないであろう人ばかりなわけだから恥ずかしがらなくていいんじゃない? あと、なんかそういう空間でも人見知りなやつっているし何となくわかるからソイツに近づいてこじんまりと仲良くしてりゃいい 50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 02:49:21.58 ID:dXSuCTtt0.net >>45 確かに 行動するのがめんどくさいってのもあるんだけどw 真剣に行動してみようと思う 62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 02:58:24.97 ID:9Rzv6aESO.net >>50 肩の力抜けよ さっきもいったが本当に欲っしたら行動力スゴイって ちんこ片手にエロ動画探してるとき行動力ヤバイだろ?それぐらい行動起こすって そうじゃなくなんとく欲っしたり何かの強迫観念から欲してるんなら忘れたがいいよ 肩の力抜こう 64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 03:03:22.83 ID:dXSuCTtt0.net >>62 そうだな 気軽に参加してみようかな サークルじゃなくて、ボランティアもありかな? 74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 03:08:16.18 ID:9Rzv6aESO.net >>64 なんだっていいだろう ただ、無理にやっちゃだめだろうね 奉仕の精神の欠片もないくせにボランティアに入ったり、性格似たヤツ多そうだからってアニメ詳しくないのにアニメサークルに入ったりとかね 軽い気持ちでやるんだからこそ、自分を偽ったり無理しちゃいけない Be cool be cool. 79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 03:13:25.57 ID:dXSuCTtt0.net >>74 興味のあるボランティアあるからさ 偽ってはいない アドバイスさんくす 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 02:22:02.20 ID:9h1LsVS+0.net スポーツサークルやれよ楽しいぞ 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 02:23:11.12 ID:pzu6gWY50.net 下宿だから地元の友達にはまず会えなくて、大学の友達も少ないけど割と深い関係になれてるから大丈夫かなあ 9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 02:23:40.96 ID:hsX+VKfk0.net 部活やっててたけど飯は行かないわ卒業旅行も断るわで俺は好き放題してたけど 年に1回同窓会しようぜみたいなのは行ってもいいなって思えた 引用元:…