
1: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:22:59 ID:D22 無事にぼっちになったけど後悔はしてへん 3: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:23:39 ID:3F4 コツとか教えてくれ 6: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:24:27 ID:D22 >>3飲めません!で突き通したやで周りの雰囲気乱すから~とかいう理由で飲む同級生おっても無視や 7: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:24:45 ID:3F4 >>6やっぱそれしかないのか… 4: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:23:43 ID:4tl 頭痛くなるし無理に飲まないほうがいいよ 8: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:24:54 ID:D22 結局部内でワイだけやで、飲んでないの 9: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:25:19 ID:I9T 密告して真のぼっちなろうで 10: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:25:25 ID:sCZ 今時何かあったらヤバイからって言って飲ませてくれんやろどんなサークル入ったんや 13: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:25:40 ID:D22 >>10普通に部活やで 18: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:26:38 ID:sCZ >>13通報されたらマズイのによくやるわ 11: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:25:25 ID:D22 誰か褒めてや可愛い女子も飲んでてショックやったわ 15: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:26:00 ID:k65 断れるのは大事や 19: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:26:41 ID:PPW みんな1年から飲んどるよな 20: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:27:03 ID:D22 >>19一年待てば飲めるのになんで待てやんのやろ 21: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:27:09 ID:VGX やっぱ学生だと今でもあるんやなレベル低いとこイッチは偉いで 22: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:27:46 ID:D22 >>21ありがとうやでおかげで部内の居場所無いけどな、密告して辞めたろかな 24: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:28:37 ID:Raq ノンサーワイ成人するまで一度も飲み会に参加しないファインプレー 25: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:29:05 ID:ePW えらい 26: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:29:33 ID:D22 はじめての飲み会でビールしか出されやんかったんやけど、ビール飲ませたんは甘い酒とかカクテル飲んで中毒にならんようにとか意味分からなすぎて草そもそもワイは行ってないけどな 27: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:29:35 ID:7Av 偉い こういうのは心がけやからな 29: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:30:57 ID:D22 >>27ありがとうやで! 28: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:30:37 ID:D22 どっかで問題あったらしくて先輩が自覚を持って~とか説教してたわ草 30: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:31:38 ID:D22 真面目に密告したろかななんか廃部の危機らしいしw 33: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:32:37 ID:7Av >>30大学のサークルは会計がガバガバなことが多いから、そこをつくんやで 37: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:33:58 ID:D22 >>33ワイ以外のメンバーでお疲れ様会ってのをしたらしいんやそれで問題起こってプチ警察沙汰で先輩が怒ってたわその問題は先輩らの責任になるから!って 31: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:31:49 ID:PJV 飲まないだけで除け者にされるんか 32: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:32:27 ID:D22 >>31もともと無口ってのもあるで飲むと話せるようになる奴も多いらしくて、それで打ち解けるみたい 34: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:33:08 ID:ONH 除け者にされるというか飲み会とかに行かなかったから単純に交流する時間が減っていっただけでは?遊びを断り続けたから会うこと減った的な 38: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:34:32 ID:D22 >>34飲み会自体は結構行ってたで。二次会もただ酒は飲まなかった 43: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:35:56 ID:ONH >>38飲まないのに参加してたのか...すごいな 46: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:36:24 ID:D22 >>43後期は残飯処理班と化してたで 36: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:33:35 ID:TYo ワイはボッチではなかったけど未成年飲酒はしなかったわイッチも誕生日まで頑張れ 41: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:35:31 ID:D22 >>365月生まれやからすぐ飲めるようになるでちょっとの我慢や 39: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:34:56 ID:mU9 それただイッチがコミュ障なだけやん 42: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:35:55 ID:D22 >>39せやな。誘いにくかったのも功を奏したかもしれん 44: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:35:56 ID:90P イスラム教徒なんで... 47: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:36:45 ID:vSc 一滴も飲んだことないんか。 50: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:37:33 ID:D22 >>47せやで。 48: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:36:59 ID:zxk 危険なサークルの特徴あったら教えてや 52: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:38:22 ID:D22 >>48ワイは真面目な部活って聞いて入ったからなあ…ワイのとこちゃうけど、髪色やばい先輩がある部活はだいたい荒れてるらしいわ 68: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:42:04 ID:ONH >>48酒飲まないサークルなんて基本ないと思うぞ... 54: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:38:44 ID:vSc 成人したら飲むんか? 58: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:39:12 ID:D22 >>54興味はない訳とちゃうから1回は飲むやろうな 56: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:39:01 ID:XF3 通報するときは未成年飲酒させてるって理由で友達に通報させるんやで 59: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:39:40 ID:D22 >>56今日説教されてるときめっちゃ通報したくなったわ 60: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:39:44 ID:HVY はよ密告しろお前の評価は上がって、嫌いな奴らの評価は地に落ちる最高やん嫌いな奴がが人生という階段から転げ落ちる音は最高に清々しいぞ 64: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:41:00 ID:D22 >>60どこで飲んでたとかは知らへんねん 62: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:40:35 ID:XF3 外部からの通報でオッケー? 63: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:40:55 ID:VlD 酒無理に勧めるようなやつとはつるまんでええで 65: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:41:16 ID:D22 >>63みんな自主的や 66: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:41:20 ID:HVY 一生後悔し続けてるようなら尚のこと良い未成年で飲酒しただけで経歴に傷がついて就職もダメになるって最高やん酒が美味いわ 67: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:41:44 ID:XF3 現行犯じゃないと取り合ってくれへんで絶対 69: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:42:25 ID:D22 >>67二年になったら密告するかもしれん 71: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:43:14 ID:ONH >>69イッチも酒勧めてたってことにされて処分されたりしてな 70: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:42:38 ID:XF3 正確に言うと未成年自体は逮捕されんで、先輩が逮捕される 74: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:43:43 ID:D22 >>70先輩でもいいや、法律破ってたやろどうせ 77: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:44:42 ID:vSc >>70せやな未成年飲酒には罰則はないけど提供すると罰則やからな 72: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:43:27 ID:Gcq ワイのとこはちゃんと未成年は飲まんように徹底してたけどまともだったんやな 73: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:43:27 ID:mU9 最近は未成年に飲ませただけでサークルも部活も無期限活動停止やろ特に国立大は 79: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:44:48 ID:D22 >>73私立や 75: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:43:51 ID:VlD >>73そうなんか世知辛ぇなあ 80: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:45:24 ID:mU9 >>75未成年飲酒で死亡事故が出てるからしゃーない 81: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:45:50 ID:D22 >>80近大やっけ? 83: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:46:44 ID:mU9 >>81あと北大とか慶応大やな 76: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:44:34 ID:XF3 そう、だから自分は欠席して外部から通報するのが正解自分まで巻き込まれたらかなわんからな 78: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:44:44 ID:pZ0 就活シーズンに拡散するのがええぞ 82: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:46:31 ID:ONH てかコールとか飲めよ!って強要してたなら別としてその場に一緒にいて自発的に飲んでも先輩がアウトになるのはおかしくないか 87: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:47:58 ID:XF3 >>82とめる必要があるんやろ嘘ついて飲んでたんなら飲んだ本人がアウト 88: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:48:14 ID:31D >>82飲ませない義務があるんやで 93: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:49:15 ID:ONH >>87>>88完全に自己責任やと思うけどなあ大学生なんて義務教育をとうに終えてるんやし 94: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:49:41 ID:VlD >>93わいもそう思うは 96: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:49:53 ID:31D >>93そう決められてるんやで助手席に座った人がシートベルトしてないと罰せられるのは運転手なんやでそれと同じや 99: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:50:28 ID:ONH >>96それもたしかにおかしいと思うわ 103: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:51:16 ID:XF3 >>99おかしいおかしくないの話をしてるんちゃうからな法律違反かどうかの話ししてるんや 110: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:53:16 ID:ONH >>103まあそれは分かるけど法律の合理性がどうなんやろって疑問やね法違反やからあかんのはわかるけど 85: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:47:11 ID:7Av 国立大ですら1年に1回以上救急車沙汰程度はある 89: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:48:41 ID:D22 強制はしてないんや飲みたい子は飲めって感じだからみんな自主的でがっかりやったんやその場の雰囲気もあるやろけどな 90: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:48:54 ID:Dtt 元未成年ワイ、飲み過ぎて自ら飲むのを控えるファインプレー 98: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:50:23 ID:D22 >>90自制出来てるからええやん 100: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:50:41 ID:4aZ 初めてはパッパと一緒って約束あるねんとかって適当なウソ付けないあたりなるべくしてボッチになったんやね 101: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:51:09 ID:VlD >>100せやねいっちは結局なにを求めてるんや 106: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:52:32 ID:D22 >>101活動自体は楽しいんやけど、こんなに問題がある部活なら一回終わった方がええなとは感じてる 112: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:54:16 ID:VlD >>106先輩とか無理に勧めてきた訳ではないんやろ?好きにすりゃええけどただの腹いせにしか思えん 102: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:51:12 ID:vSc 未成年者の飲酒を知りつつも制止しなかった親権者やその他の監督者は、科料に処せられる[2逮捕はないけど罰金はある 104: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:52:10 ID:XF3 >>102じゃあ就職シーズンが一番効きそうやねイッチやったれ 105: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:52:30 ID:O7D 飲酒せん程度でボッチになる訳無いやん他に原因があったんやろ? 108: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:53:00 ID:31D 見て見ぬふりも悪として罰する極めて道徳的やね 116: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:56:33 ID:O7D 酒飲まんからって普通のサークルならボッチにはならないんだよなあイッチがもともと嫌われてたんやろ 124: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:59:13 ID:D22 >>116ワイの両親がわりと心配性で飲み会の時23時過ぎたら毎回電話してくるんやそれもあると思う 129: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:59:54 ID:1Ep >>124これはキモい 117: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:56:50 ID:TYo 周りがムカつくなら今のうちに未成年飲酒の証拠写真とか動画撮っておけば? 118: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:56:56 ID:nF8 まーワイも疎こまで悪いことだとは思わんけどイッチみたいな頭固いやつは結構好きやな空気が読めないとか言われるだろうけどこういう硬骨漢もいるべきや 119: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:57:15 ID:ONH 実際問題生まれてこのかた一回も法に触れたことない人ってどのくらいあるんやろか信号無視も未成年飲酒喫煙も広く対象として 126: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)14:59:28 ID:Esz ルール守るのは偉いけど上手く生きれてなさそう 130: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:00:14 ID:D22 >>126こんなことぐらいしか取り柄が無いんやで赤信号も渡れやんし 131: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:00:36 ID:nF8 他の連中に嫌がらせするという後ろ向きなことよりイッチが五月に飲む最初の酒でも決めようぜその方が前向きでよくね? 132: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:01:04 ID:9iS >>131ウォッカ 133: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:01:14 ID:D22 >>131じゃあ何がおすすめなんや?先輩は飲みすぎ防止の為にビールとか言うてたけど 139: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:02:16 ID:nF8 >>132ワイはやっぱ日本酒を勧めたいンゴねえ>>133本物の日本酒を最初こそ飲むべきややっすい清酒()とかは駄目や最初だからこそ美味い日本酒を飲んで欲しい 148: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:03:52 ID:O7D >>139ワイ味障、まると鬼ごろしのローテーションで満足つまみはチョコレートの模様 151: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:04:45 ID:MvI >>139 ワイお神酒で日本酒美味しいと思ったんやけど熱燗は香り強くて無理やったんやこういうのって普通なんか? 158: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:06:31 ID:nF8 >>148あかんとは言わんがいい日本酒も飲んで欲しいンゴねえ・・・寒い冬の夜には熱燗もいい>>151好みは誰にだってあるししゃーない熱燗は料理といっしょに温まるものやからな冷やで吟醸系の方が合ってるんやろ 161: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:07:19 ID:MvI >>158 ほーん成人したらもっと飲めるようになりたいわ 179: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:17:33 ID:nF8 >>161成人してないんかーいwまあなんいせよ飲み過ぎないようにのイッチにはそうやねえ五月だとなにがええかな長野 十九 純米大吟醸 生原酒とかを勧めとこうか群馬 町田酒造 純米大吟醸 生酒でもいいどっちも四合瓶で3000円を切るが中身は最高クラスの日本酒や是非冷やでゆっくり少しずつ酒そのものの美味さを堪能して欲しい 150: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:04:23 ID:9iS >>139ワイも最初に飲んだの獺祭やったわ 157: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:06:21 ID:D22 >>139日本酒とか先輩がよう語っとったわ 163: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:07:58 ID:nF8 >>157居酒屋コピペの精米歩合がどうたら米の品種がこうたらラララララァ!タイプなんやろワイもそんなタイプや 135: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:01:36 ID:Nkn ビールってなんで飲み過ぎ防止になるんや? 140: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:02:20 ID:D22 >>135苦いかららしい。甘いのを飲むと限度がわからずにガブガブ飲んでしまうとか今日女の先輩が言うてた 141: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:02:28 ID:Nkn 酒たくさん飲めるのがかっこいいのではなく節度を持って自分の限界をしり楽しく飲むのがかっこいいということは意識したほうがええで 145: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:03:40 ID:9iS >>141一杯飲むと少し気持ちよくなるもう少し飲むと気持ちよくなる賢い男はそこで家に帰るって誰かが言ってた気がする 143: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:02:59 ID:W3g イッチは間違ってないでよくやったな 166: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:10:15 ID:D22 ワイ、4月には後輩できるんよな出来るだけ未成年飲酒はしやんといてほしい 168: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:10:52 ID:D22 出来るだけちゃうわ絶対して欲しく無い。 169: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:11:13 ID:9iS 吐くまで飲むのはしゃーないワイも飲むときは飲むしなただ吐くならトイレの便器で吐いてクレメンスまだ床にとかはわかる、我慢できなかったんやろなってトイレの床に吐くなや 175: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:15:17 ID:D22 >>169それも今日先輩が言うとったトイレより出来るだけ黒袋?の方がええらしいで 176: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:16:25 ID:9iS >>175そっち方が片付けは楽やからそっちで頼むわでもせめてトイレの便器で頼むわ掃除楽やし 174: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:14:29 ID:D22 酔うと人が変わるってのも見てもうたから、興味はあるけど吐くまでは飲まんと思う酔って人のネックレス食いちぎるとかホラーすぎたわ 177: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:16:26 ID:O7D >>174酔うと人が変わるんじゃ無くて理性が効かなくなって本性が出るんやで 183: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:19:07 ID:D22 >>177ワイがはじめて行った飲み会で同級生がそうなんの見たから、しばらくそいつと話すの怖かったわ 178: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:17:28 ID:D22 今の部活無くして新しい同じような部活って作られやんのかな?ワイの部活、顧問と仲悪いから顧問に問題バレたら廃部確定なんやって 188: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:20:46 ID:4S2 >>178物によっては部活作らずにイッチがプライベートで楽しんで出先のコミュニティで仲良くなった方が早そうやな 191: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:22:18 ID:D22 >>188ワイが辞めた方がええんやろか…今日ミーティングやったんやけど、先輩から退部したい人がいたら話を聞いて辞めない方向に持っていきましょう!っていうのを聞かされたで 180: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:18:21 ID:Nkn 大学の部活って顧問とかいるの 181: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:18:31 ID:9iS >>180おるやろ 184: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:19:28 ID:D22 >>180おるで留学してるらしくてワイは見たことない 185: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:20:07 ID:Nkn 顧問って大学の職員?それとも外部の人間とか? 187: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:20:35 ID:D22 >>185職員らしい。詳しいことはあんまり知らんけど 190: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:22:12 ID:HmB 何系の部活なの? 193: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:22:47 ID:D22 >>190あんまり言って身バレも嫌やけど、運動系ではない 194: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:22:58 ID:1z8 大学で部活やってるようなやつは大概めんどくさい 196: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:23:55 ID:D22 >>194ワイは付き添いで入ったみたいなもんや3人組のうちワイ以外がその部活に入りたがったから入部したんや 197: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:24:22 ID:Nkn 運動系じゃない部活って何 199: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:24:51 ID:D22 >>197研究会系や。せやから真面目やと思ってたんやけどなぁ 213: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:30:48 ID:D22 活動は楽しいんやけどな実験なんてしたことなかったしグループで考えて実験して考察するってのが醍醐味やとワイは思ってたから 217: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:33:34 ID:D22 ま、実験にも部員の1/6程度しか来てへんかったけどな 221: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:36:03 ID:D22 飲酒強要しやんでも未成年飲酒は起こるってのは衝撃やったわなんやかんやで一年のうちはみんなビビって飲まんと思ってた 223: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:41:10 ID:D22 これってもし二年生になってワイが密告したら、ワイも罪に問われるんやろうか今までも見過ごしてたっていうので 224: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:42:52 ID:vSc >>223罪に問われるのは親権者、監督者やで 225: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:43:44 ID:D22 >>224せやから先輩が怒ってたんかな全部俺らのせいになるって 226: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:45:12 ID:D22 あと、飲み屋を予約するとき部活の名前で予約することが多いらしいんやけど、個人名でやれって怒ってたわ責任から逃れるためなんか? 227: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)15:49:16 ID:D22 なんか考えたらしんどくなってきたから一旦寝るわお酒飲むよりなる方がすっきりするしほなまた…