
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 06:56:14.51 ID:VNTl8lMi0 分かるだろ? 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 06:56:40.85 ID:RiZPYR4R0 不完全燃焼なんだろ? 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 06:56:53.53 ID:zmnvilZdi 最近は夜勤明けも真っ暗でただただ辛い 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 06:56:56.12 ID:4tGwaD7x0 おまおれ 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 06:57:29.38 ID:VFDT9Z710 夜勤ありの仕事とか命削り過ぎ 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 06:58:00.26 ID:JC53cwgW0 今から仕事の奴らを見ながら帰宅 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 06:58:18.81 ID:YxeUe/it0 工場? 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 06:58:27.46 ID:QG9nOo1R0 今の俺か 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 06:58:31.03 ID:0HtUnDL20 おれも今終わった、朝のビール最高だよね 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 06:58:52.56 ID:RTKYh4xc0 >>1 わかる この季節のキンとした早朝の空気が好き 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 06:58:57.42 ID:SOLgshoT0 夜勤明けに食べる納豆ご飯のうまさは異常 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 06:58:58.74 ID:AV+JP6EPi 今俺も帰ってきた どうよお前ら調子の方は? 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 06:59:10.43 ID:qg5D/ix30 セルフガソスタの夜勤明け気持ちよすぎる 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 06:59:23.58 ID:N4iAbnIS0 夜勤明けは牛丼かミスドだろ 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 06:59:47.97 ID:u9wIwgF70 明け方の帰り道の缶コーヒーとかおしることかいいよな 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:03:26.41 ID:zmnvilZdi 夜勤中は眠たいのに 家に帰ると何故か目が覚める 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:03:34.38 ID:DIb37VaaP わかる 最近のセブンのコーヒーでなったりするのが最高 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:03:38.59 ID:AV+JP6EPi 今日なんか空すげえ綺麗だったわ 26: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) 2013/11/19(火) 07:06:45.23 ID:Ei2IWJpq0 朝一で2chみてこんなにすがすがしいスレに出会うとは 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:08:18.27 ID:+f0xL90xP その後泥のように眠り気づくとまた出勤時間 夜勤は仕事自体はクソ楽だけどこれが嫌だったな 休みも頑張って睡眠時間短くして明るい内に動かないと損した気になるし 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:10:19.08 ID:yy5GeES+0 夜勤って生活狂うだろ?www 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:18:00.62 ID:+f0xL90xP >>31 狂うね 夜勤のみならそれはそれで適応できそうだけど 俺は週1~2で夜勤(0~8時)ありの基本夕勤だったからもうガタガタだった そのうち週1はだいたい8時に上がって16時からもっかい出勤とかだったし 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:12:48.05 ID:WS4HERu70 何でお前ら夜勤病棟の話してんのってよく見たら違ったわ 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:14:12.93 ID:KI2aeXpSi 平日に夜勤明けになると出勤ラッシュの中帰るのがマジ気持ちいい 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:19:32.53 ID:VNTl8lMi0 >>36 心の中で「ちーっすwww」って挨拶しながら帰るわwww まあ夜は逆なんだけどさ… 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:14:32.62 ID:/keV8lk60 そしてこんなすがすがしい朝に目覚めることができれば、とむなしくなる 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:15:31.46 ID:IInlHheZ0 後1時間で気分爽快を味わえる 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:15:53.72 ID:zmnvilZdi 夜勤二年目だが些細なことですぐイライラするようになった 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:16:23.44 ID:zZIHXDuF0 お前らよく体調壊さないな 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:16:38.94 ID:o1K4c6sv0 夜勤明けにビール飲みながら朝の番組実況してみたい 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:17:28.27 ID:T4Uus7+t0 わかるが明けで更に昼間もバイトがあるときはそんな余裕はなかった 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:19:33.82 ID:KNHSNeiP0 今帰りの電車 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:20:00.72 ID:mA0MhXhK0 社蓄が大勢出勤する中すがすがしく帰宅する優越感はなかなかのものだ 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:20:04.51 ID:VNTl8lMi0 僕はまだ2日目ですしおすし 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:20:29.36 ID:NtLJGgTOi 冬は特に朝日がキレイ 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:21:57.97 ID:oli51PPXO すがすがしいけどさっさと寝たいよなw 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:22:29.12 ID:VNTl8lMi0 >>51 眠気が全くといっていいほどこない 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:22:18.04 ID:W3rVCsbt0 夏に夜勤やったけど朝日浴びたらくらっときた 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:23:04.60 ID:haeZdGkRi しかも今日は夜勤明けの俺最強 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:23:14.19 ID:V3q/MBVfi おまいらは夜勤だから良いよな。 こっちは徹夜だぜ、、 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:24:11.01 ID:EKRbAumRO 今から24時間勤務だぜ 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:24:27.28 ID:VNTl8lMi0 >>57 警察官? 66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:29:27.44 ID:M5zzE1UO0 >>58 自宅警備員だろ りっぱな仕事だわ 69: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/11/19(火) 08:03:44.64 ID:wM+kq15p0 >>57 警備員だろ 高速とかの待機 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:25:06.37 ID:rF5W9zt5i 一日だけ夜勤やりたくなった 60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:26:08.60 ID:N4iAbnIS0 冬は太陽光が優しくていい… 夏の朝の太陽光浴びると溶けるか焦げてる気がしてくるよな 62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:27:07.53 ID:hDH4xiQl0 >>60 夜勤専業だった時期はマジで自分がモグラにでもなった気分だった 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:26:41.29 ID:Y3+w3A5l0 明後日まで夜勤 しかも最終日は4時間残業のおまけ付き 22で年収450万くらいだから文句ないけどな 63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:28:29.94 ID:EpjccyVoi 冬の夜勤明けにラーメン食って帰るの好き 65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:29:11.30 ID:VNTl8lMi0 >>63 朝っぱらからラーメン屋やってんの? 83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 10:01:38.62 ID:EpjccyVoi >>65 やってる所はやってる 美味いとこじゃないけど美味く感じるんだよ 64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:28:52.31 ID:w+S+Vs5t0 今日夜勤だけど欝だよ 67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 07:29:58.14 ID:6zpXJYgt0 夜勤きついじゃん コンビニ夜勤のフリーターが、次々に昼職に就職してワロタ 68: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/11/19(火) 08:02:45.48 ID:wM+kq15p0 定時でおわったから真っ暗だったわ 70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 08:05:15.82 ID:f1YCAgAK0 持って最初の1ヶ月だけだよ 後は辞めることしか考えられなくなる 73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19(火) 08:16:55.74 ID:xQ1nUCIei 夜勤明けの銭湯は最高 引用元:…