
1:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:02:40.63 0 営業なんて誰でもできるじゃん 2:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:03:08.27 0 底辺だなお前の父親 一生兵隊 3:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:03:24.21 0 じゃあお前がやってみろよ 4:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:03:39.33 0 仕事ができなくても営業ができれば食える 5:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:04:00.94 0 フードコートは飽きたのか 8:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:05:42.17 0 >>5 それか 6:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:04:28.51 0 でももっと恥ずかしいのは ・・・息子がニートなこと 7:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:05:04.60 0 営業ができない東大卒の兄貴 俺も絶対できない 9:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:06:12.50 0 頭下げてゴマをする簡単なお仕事 10:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:06:57.22 0 中卒でもできる仕事 それが営業 11:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:07:45.62 0 何のプライドもないやつしか営業うまくいかない 12:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:10:38.92 0 俺なら家族の縁切る 13:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:11:44.96 0 普通 人に言う時は会社名だろ なんで担当言うんだ 20:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:21:09.37 0 >>13 会社名とか言ってなんの意味があるの? 14:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:13:07.42 0 ルート営業と 飛び込み営業は 別の仕事 15:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:14:12.95 0 上場企業でも営業って言われるとぱしり兵隊なんだと思うね 16:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:17:05.28 0 電通の営業AE クリエイティブ 総務 17:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:18:10.72 0 営業は1件終わるごとに帰りにマックとかドトールとか入って30分くらいダラダラしてからご帰宅だからな お気軽なことこのうえない 18:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:19:40.52 0 営業いなきゃ、経済社会がなりたたんだろ 技術畑の俺としては尊敬 いくらいいもの作ってもうまく売ってくれる人がいないと意味ないし 逆に営業できりゃ、水売ってでも食ってけるからな 19:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:20:58.19 0 営業=パワポ 21:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:21:17.64 0 営業は性格的に向いてないから逆に尊敬する 22:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:22:37.41 0 営業って何をするの? 23:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:23:14.64 0 営業は難しいだろ 営業がうまい奴は尊敬する 営業スキルって仕事以外でも重宝しそうだしな 27:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:26:45.50 0 >>23 コミュ力も要るし身なりも良くないと不利だから結構大変だよね 自分にはムリ 24:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:24:10.58 0 総務経理<あーせー、こーせー、これはおかしい 営業<ごちゃごちゃうるせー。悔しかったら一銭でも稼いで来い。話はそれからだ 総務経理<ぐぬぬ 営業強すぎワラタwwwww 25:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:25:00.24 0 >>24 つーか営業がどんだけ仕事取ってきても総務経理がいないと何も出来ないけどな 28:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:27:25.52 0 >>25 逆だろ 営業が稼いで来なきゃお前らのただ働きだぜw 29:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:29:19.99 0 >>28 営業が製品を作ってる訳でも無いし金を管理してる訳でも無いんだから営業だけいてもただ働きだよ それぞれがいるから会社として稼げるんだよ 32:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:30:22.69 0 >>29 どっちが上か下いえば、お前らの方が明らかに下だろw 34:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:30:58.86 0 >>32 上とか下とか無いだろ バカなの? 36:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:31:51.40 0 >>34 悔しいの? 39:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:33:48.05 0 >>36 営業とかバカでも出来ると理解してるから自分を上にするために他人を下に見ようとしてるんだろ? 30:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:29:21.46 0 >>25 総務経理ってこーいう勘違いしてる奴やたら多いよな 営業に生かされてるだけなのに 91:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 18:38:41.13 0 >>30 印鑑以外まっさらの契約書渡されて必要事項を精査しつつ、無駄になるかもしれない先行手配をする側の身にもなってくれよ… 92:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 19:49:14.92 0 >>91 それ法務部の仕事だと思うんだが、総務がそれやんのは大変だな 乙! 40:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:34:16.68 0 >>24 犬が噛みつけるのかな?経理さまに 26:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:25:18.93 0 俺の後輩も営業やってるが堂々としてるよ 電通とかいう会社らしい お前のお父さんも仕事中はカッコいいかもよ 31:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:30:03.79 0 総務経理がいらないとか言うなら事務処理も全部自分でやってみろよ 33:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:30:24.43 0 開発が花形だけど営業も第一線だと思う 35:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:31:27.20 0 総務経理なんかそれこそアウトソーシングで十分なのに偉そうに 37:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:32:22.23 0 設計開発屋だけどうちの会社では製造部門>営業部門>設計開発部門って立場関係だわ 38:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:33:03.26 0 最近GPSとかドライブレコーダーで監視されてるからサボることもできないとか かわいそうな兵隊さん 41:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:34:28.17 0 >>1 そう考えるお前のほうが人間として恥ずかしいわ 42:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:34:41.32 0 営業といっても色々あるからな 43:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:35:16.50 0 商品売りたいんなら態度で示せとか言われるらしい でへこへこ 44:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:35:23.76 0 営業の人に誰でも出来るとか言っちゃうんだ じゃーやってみろよって言われないことを祈るよw 46:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:35:31.16 0 経理が承認してくれないと出張にすら行けないくせに偉そうだな 47:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:37:21.20 0 承認してるのはもっと上の人間だ 経理とか通過するだけの存在 アホなこと言いなさんな 48:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:37:52.00 0 売る製品がロクでもないものなら いくら営業しても売れない お前ら三菱のクルマ欲しいと思うか? 49:風吹けば名無し 2016/06/19(日) 16:39:29.65 0 営業でも新規開拓とルート営業では全く別物だよ 新規開拓は会社の英雄扱いだ 参照元:…