
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:02:03.57 ID:i2nR015F0 上期の収支報告書どっかいった 朝一で経営会議だけどなにこれどうなんの? 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:02:27.79 ID:rW8yCgyJ0 お前オタワのか 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:02:44.29 ID:3xO+Ikz50 上期の収支報告書なら俺の横で寝てるよ 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:02:45.82 ID:BJiTcZ2dP バックアップくらい取っとけよ 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:05:17.68 ID:i2nR015F0 >>5 バックアップしてない いやそりゃ作り直すことは可能だが、しかし明日の朝一には間に合わない 81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:58:22.59 ID:sDxdXOml0 >>>5 >バックアップしてない >いやそりゃ作り直すことは可能だが、しかし明日の朝一には間に合わない > 85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 22:01:24.93 ID:i2nR015F0 >>81 お前はそうやって自分が正しいと思って上司にも突っかかるんだろう。 上司はお前が完全に理解できるようにすべてを説明してくれるとは限らん。 なぜなら上司もまた成長途上だからだし、完璧な人間でないからだ。 データはある。ただしそれは没データだ。本当のデータはバックアップしていない。それが全てだ。 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:03:35.16 ID:cKL2EKzA0 何で個人で持ってんだよ 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:05:17.68 ID:i2nR015F0 >>9 俺が報告責任者だからだよwww 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:05:59.38 ID:tVLX8MF20 思慮が足りなかったな、資料だけに 64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:42:12.32 ID:yJ7gmNqki >>11 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:07:19.41 ID:OGbjCqkY0 友達にコピーさせてもらえよ 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:08:02.39 ID:i2nR015F0 >>12 大学のノートじゃねえんだよww 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:09:41.44 ID:i2nR015F0 まあいいや 明日は俺の一世一代の誤魔化しを魅せてやるか 本社から社長と会長くるぞwww 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:11:43.23 ID:i2nR015F0 朝一でとりあえず数字は出せるから30分でまとめる パワポの魔術師の係長を6時に呼び出す お気に入りのキャバクラ奢るって言えばなんとかなるだろう あいつならなんとかしてくれるはずだ 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:11:59.41 ID:BJiTcZ2dP 怒られるだけじゃなく情報漏洩、コンプラ違反、背任行為まで視野に入れておこうぜ 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:13:10.74 ID:i2nR015F0 >>20 墓まで持っていくwww 係長も道連れだ。ここを乗り切ればあいつも来期は課長だwww あいつならなんとかしてくれるはずだ 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:12:35.75 ID:6sAXKr69i よくわからんけどデータごとなくしたのか? 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:15:24.84 ID:i2nR015F0 >>21 普通に捨てたwwwとおもう さっきカバンの中みたら中途半端なボツ資料が綺麗に封筒に入ってたwwww 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:15:34.39 ID:1XIK/ilI0 関係ないのに乗り越えさせられる係長w 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:17:12.62 ID:i2nR015F0 >>24 なんせあいつはエクセル免許皆伝。パワポの魔術師だからな。俺がそう名づけた。 危ない橋は大体一緒に渡ってきたんだぜ俺たちww 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:18:03.81 ID:t38ncUyr0 危ない橋作るなwww 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:18:53.65 ID:i2nR015F0 コレは試練だ 俺はこの試練を乗り越える。あいつならやってくれるだろうww 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:19:33.19 ID:6sAXKr69i いや資料じゃなくて資料のデータはないの? 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:21:29.58 ID:i2nR015F0 >>28 数字の生データはあるよ 報告用にまとめた報告書はデータごと捨てた。 なんかとっちらかってたんでまとめて捨てたんだろうな。 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:23:55.37 ID:6sAXKr69i >>35 客から渡された重要書類シュレッダーにかけた俺くらいバカだな 俺はあがくことなく明日の朝怒られるわ おさしみ 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:27:43.97 ID:i2nR015F0 >>40 あがけよwww 客先の係長を接待しろwww なんとかなる。 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:25:02.85 ID:sDxdXOml0 >>35 お前が社会に出て数年で辞めたニートである事は既にお見通しだ 矛盾が大杉 やりなおし 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:29:39.32 ID:i2nR015F0 >>43 矛盾してようがなんだろうが俺は明日の経営会議でスクリーンの前に立ってる 目の前には社長と会長がいるんだ 歌舞くしかねえだろ 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:19:43.34 ID:eGb21Be50 こいつと係長から青春アミーゴのにおいがする 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:19:54.87 ID:sDxdXOml0 まさかお前か? 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:20:03.33 ID:BJiTcZ2dP なんかよくわかんないけど係長が頼もしく見えてきた 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:20:08.39 ID:6sAXKr69i だいたい係長任せだけどな 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:20:52.07 ID:1XIK/ilI0 係長は明日、台風だから休むってよ 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:21:42.18 ID:mcBfCsvr0 今時、エクセルで作ってないのか? 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:27:10.17 ID:i2nR015F0 >>36 俺の部下である係長Aはエクセルを触らせると恐ろしい男なんだよ。 俺がこういうのできるって聞いたらカタカタカタっつってもう出来上がってるんだよ。 いっとくがチャチな関数じゃあねえぜ。 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:22:00.55 ID:h5kQya5r0 もう殆ど係長スレだな 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:23:59.40 ID:93yLLnSW0 こんな時に限って係長休んだり急な出張したりするぞ 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:24:27.38 ID:i2nR015F0 だから俺は頑張って係長と一緒に上期の収支報告書を作ったんだなw 出来上がったデータを印刷して封筒に入れたんだよ。 そしたら他のデータはもう要らないから消去するだろ?? そんで帰ってきて封筒見たら没データが綺麗に印刷されてたんだなこれが。 つまり会社のPCのデータも十中八九その没データなんだなコレが。 そしたらバックアップに残ってるデータも没データなんだろどうせ。 あいつならなんとかなるだろって思ってるんだぜ俺は。できる奴だぜあいつは。 マクロの調教師って言われているからな。俺から。 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:25:40.01 ID:1XIK/ilI0 >>42 それなら係長がバックアップもってんだろ 91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 22:12:21.62 ID:i2nR015F0 >>45 ん? 一応聞いたけど持ってないって。そりゃそうだ。 俺が受け取って俺が消去したんだからwww 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:27:15.71 ID:ggRUIfM+0 >>42 完成版のデータは保存するに決まってるだろにわか 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:30:12.03 ID:i2nR015F0 >>48 だから俺が消したっつってんだろがwww 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:31:02.21 ID:mcBfCsvr0 >>42 印刷した後に内容確認せずに封筒入れるなんてありえんだろ ニート確定だな 俺は書類は必ず上司と二重チェックしてる 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:33:45.49 ID:i2nR015F0 >>53 上司がチェックするも何も、俺がそのチェックする責任者なんだよww その俺がチェックしてないんだからどうにもならんだろ。 お前上司は万能だと思ってるのか?人間だよ俺だって。 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:37:52.25 ID:sDxdXOml0 >>55 責任者がデータ作るの? もうやめとけって 報告会のデータはダブルチェックが普通だ 場合によっては社長も資料には目を通す プレゼンとごっちゃになってるな やりなおせ 65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:42:45.19 ID:i2nR015F0 >>58 お前は自分の会社が世間の常識だと思ってるのか? データを捏ねくり回すのは俺じゃねえよ。魔術師係長なんだよ。 俺は出来上がったデータを捨てたんだよ。責任者権限でなwww 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:30:38.51 ID:t38ncUyr0 お前いくつだ? 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:33:45.49 ID:i2nR015F0 >>52 お前より若いかもしれないけどお前より高給取りだ 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:31:09.09 ID:6aes28600 実は俺も明日はビクビクしてる頑張ろうぜ 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:36:00.64 ID:i2nR015F0 >>54 大丈夫だ。 サラリーマンに必要なのは人脈だ。 俺は俺の会社が扱ってる製品について、俺よりプロフェッショナルに詳しい奴しか部下に置いてない。 俺が一番馬鹿なのだ。 だから会社が回る。 お前もそういう男になれwww 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:34:41.59 ID:sDxdXOml0 >>1 完成データは決算で雛形として使う可能性もあるし来年度の半期でも使う エクセルパワポどちらにせよ完成データを消すのは考えられん 大体紙媒体を何の為に封筒に入れて持ち帰った? 報告の練習か? 少なくとも課長以上の役職の人間に報告の練習が必要か? 会長が来るんだろ? 持ち帰る必要がないし釣りのレベルが低すぎる はよやりなおせ 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:39:19.07 ID:i2nR015F0 >>56 普通に明日の報告の為に印刷しただけだよ 社外にデータを持ち出すとはけしからん。とかしょぼいこと言うなよww 俺だって部下がそんなことしたら怒るよ。でもおまえの上司だってやってるんだよww 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:41:05.07 ID:sDxdXOml0 >>59 その資料を持って明日どこに行くんだよ 会社だろ? ぬるぽ 67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:45:11.23 ID:i2nR015F0 >>61 お前なかなかいみわからんな。 明日朝一で経営会議だっつってんだろ。 印刷して中身みてないんだから家で見るに決まってるだろ。 お前は上司をイラつかせるタイプだろ。そして自分では優秀だと思ってるタイプ。 つまり出世できないタイプだ。 69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:46:34.85 ID:mcBfCsvr0 >>67 印刷したら普通席に戻ってすぐに確認するよな? しかもデータとか会議終わってから捨てるよな? お前、そんなんでよく責任者なれたな 74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:50:04.87 ID:i2nR015F0 >>69 お前上司に報告書渡したらすぐチェックしてもらえるとでも思ってんの? 忙しいんだよ責任者は。 あとデータは残ってるっつってんだろ。ただし没データがなwwwバックアップもちゃんととってるんだよ。 没データのなwww話を聞かないタイプ。お前は恐ろしく仕事ができない奴なのか? 78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:55:02.57 ID:sDxdXOml0 >>74 お前さっき消したって言ってただろ 馬鹿なの? 76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:53:33.43 ID:sDxdXOml0 >>67 お前だよ意味わからんのは よくそんな浅はかな知識で課長以上に成りすまして釣ろうと思えたな? 設定がずさんすぎるんだよ お前みたいに馬鹿のくせに管理者になりすまし、また管理者の辛さが分かっていない奴を見ると虫酸が走るんだよ 80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:57:19.27 ID:i2nR015F0 >>76 上司の辛さなんか誰にも理解されないもんだ。 お前もなってみればわかる。 60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:40:00.87 ID:oYpqt+5x0 俺も似たような事去年やらかしたな 62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:41:30.86 ID:I7X1oTKT0 とりあえずまだ潰れてないから業績は上向き、若しくは前回と平行、若しくは下降気味でおkだろ 間違ったことは言ってないし 74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:50:04.87 ID:i2nR015F0 >>62 業績は上向きだ。まあ去年悪かったからそりゃ相対的に上がるわな。 アベノミクス?知らんけどなんかちょっと景気よくなってるな。 66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:44:41.34 ID:1XIK/ilI0 やっぱり人の上にたつヤツは世渡り上手だよな 74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:50:04.87 ID:i2nR015F0 >>66 俺は人の上には立たない。あらゆる優秀な人材を見抜きその懐に潜り込む。 それがおれの信条だ。部下の趣味を制するものは会社を制する。これ豆な。 68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:45:24.35 ID:eGb21Be50 ここでいろいろいちゃもんつけて突っ込んだ気になってるのは新入社員とかなのかな 70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:47:27.96 ID:93yLLnSW0 こいつは色んな渾名がついてるタイプだわ 80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:57:19.27 ID:i2nR015F0 >>70 君はよくわかってるね。 俺も人にいろんな渾名つけるけど俺自身ももなかなか渾名持ちだ。 だがみんな良く働いてくれるよ。部下が優秀であるから俺もこうして生きている。 72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:49:27.84 ID:sDxdXOml0 >>1 説明してくれ なんで完成データを消したんだ? 報告資料は会議出席者の人数分いるだろ パワポなら尚更データがいる パワポの補足資料にしても人数分印刷するならデータは消さない なんでコンプライアンスを犯してまで資料をわざわざ封筒に入れて持ち帰った? 会議は君が出社している場所であるなら持ち帰る必要がない 違う場所ならパワポデータと人数分の資料かエクセルデータがいる pc持って帰るかメモリを持って帰るのが普通だ 仮に上の内容をきちんと説明出来たとしてもデータがあるかどうか直ぐ会社に戻るべきだ カードキーぐらいあるだろ 本当に管理職ならな お前は一回管理者養成学校いってこい 77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:54:13.13 ID:i2nR015F0 >>72 話を聞けよボーイ。 俺は完成データを保存してバックアップもして、その後に他の作りかけだとかの中途半端なデータを消去した。 だがその中に完成データがあった。それだけだ。 コンプライアンスとかな。お前馬鹿か責任者が責任者権限で紙ベースの資料を持って帰ったんだよ。 PC持って帰るとかメモリで持って帰るとかその方が異常だ。 いいか良く聞け。上司も人間だ。お前はなにか勘違いしている。人間を見誤っていっる所がある。 出世したいならよおく考えろ。 79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:56:29.95 ID:sDxdXOml0 >>77 少なくともお前よりは上だ 年齢も立場も コンプライアンスの意味をもう一回調べてこい 73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:49:36.03 ID:JbahgU8G0 朝一で交通事故にあって、入院や そのどさくさにまぎれて紛失したことにしとけ これしかないで 82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:58:26.91 ID:i2nR015F0 >>73 それはいかん。なぜならデータが会社にあることになってるからな。 俺はその元データを消去したwww会社には維持でもいかねばならん。 台風だろうがなんだろうが俺は行く!! 75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 21:52:41.43 ID:vWMW5CmI0 おまえは朝一に目玉焼き作るときに 寝ぼけて殻でなく中身を捨ててしまうタイプだな 84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 22:01:12.08 ID:sDxdXOml0 自分の事をよく上司って言えるな 87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 22:03:24.69 ID:i2nR015F0 係長に全てを託す。さっきメールした。 彼にはまだ紹介していないとっておきのクラブに連れて行くことにしよう。 奴はできるやつだ。 90: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) 2013/10/24(木) 22:10:52.05 ID:yzz16gadi 2chしてねーでさっさと手をつけろよwww 93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 22:15:42.70 ID:i2nR015F0 >>90 既に手は打ってある。魔術師に連絡した。店は予約した。 俺達、明日の会議が終わったらクラブで豪遊するんだ・・・・・・ 92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 22:12:31.20 ID:jLy7WTrr0 俺だったら手汗でまくりだわ 93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 22:15:42.70 ID:i2nR015F0 >>92 ベットベトだよwwwあとは係長がなんとかしてくれるはずだ 94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 22:22:36.03 ID:j5J6+C+Wi 俺は自分の凡ミスで会社に100万の損害与えたけどなんとかなった 仕事で怖いのは過労ぐらいなもんだと思ったよ 96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 22:30:04.95 ID:i2nR015F0 >>94 やるじゃん。そういうの一個持ってるといざというときテンパらずにいられる。 95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 22:26:07.42 ID:i2nR015F0 係長の要求がなかなか手ごわいwww 奴もなかなかだな。さすが俺の部下。あいつプレゼンもやってくんねえかなww 97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 22:32:15.46 ID:i2nR015F0 だいたいなんとかなるそうです。魔術師っていうか賢者だなもはや。 来期は課長だな。まあもともと出世する素質あったからなあいつは。 そのうち俺を超えるな。ちゃんと接待しとこ。 98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 22:35:36.61 ID:Dx7qoPAG0 来たら終わってた 99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 22:40:43.91 ID:i2nR015F0 >>98 まだ始まってねえよ 係長の本気を明日見ることになるな。楽しみだぜ。 100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 22:43:41.02 ID:Dx7qoPAG0 >>99 明日またスレ立ててね部長。 101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/24(木) 22:45:08.02 ID:kooAeseY0 ま、ええやん 引用元:…