
1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/20(日) 15:37:10.79 ID:11b5ptXB0 幼稚園の行事の中でも、特に子どもが楽しみにしているものの1つは遠足ではないでしょうか。 筆者の子どももその1人ですが、幼稚園からのおたよりを見て、水族館への遠足で1人4400円という費用にびっくりしました。 入館料が1人150円なのに、なぜそんなにかかるのでしょうか。 本記事では、その費用の内訳を計算し、費用の高さの理由をひも解いていきます。 8 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/20(日) 15:41:19.21 ID:o1cGlqg50 幼稚園からやり直せよ 23 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/20(日) 15:50:14.86 ID:6jN/aXF50 こういうキチガイの親持つ子供って可哀想だなぁ。 12 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/20(日) 15:44:43.17 ID:59uGdq8f0 150円で遠足できるかい 13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/20(日) 15:46:31.92 ID:isMVoAcr0 バスなんて片道数百円でしょ さすがに4400円もかかるなら家族で行った方が良い 50 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/20(日) 16:06:40.47 ID:gK/mGsk70 >>13 85キロ先の水族館に自分が運転せず、送り迎えまでしてもらえる状況だよ 61 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/20(日) 16:15:10.49 ID:JUgJ564G0 >>50 それで子供が楽しめたら安いもんだわ 6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/20(日) 15:40:35.80 ID:v8D2o6Fz0 バス貸切代 22 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/20(日) 15:49:05.45 ID:/Zq9eFJx0 >>6 これな 45 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/20(日) 16:04:04.63 ID:CI4TsOnc0 >>6 モンペ 「バスガイドとか要らないからもっと安くして!」 118 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/20(日) 18:00:57.80 ID:VicRGX1x0 >>6 バス代としてもこれは安いと思う 高速使って他県にとかだと倍はかかる 194 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/20(日) 22:04:40.00 ID:kpd4G2oE0 >>6 だよな バスチャーター代 移動するにあたっての高速代 とか考えなかったのかな? 213 名前:名無しさん@涙目です。[ ] 投稿日:2025/04/21(月) 00:38:30.99 ID:yHo/gnVO0 >>6 幼稚園なら幼稚園バスあるんじゃないの? 高速代とか手当代としても 227 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/21(月) 05:40:57.38 ID:9K1/0b9w0 >>213 幼稚園バスとその運転手に高速運転任すのはあかん 遠足の時には引率やバス使わない登園児も乗るのでそもそもキャパ足りないってのもあるけど 108 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/20(日) 17:37:40.46 ID:h1P02FEi0 往復170km(高速含む)貸切バスで行くんだから妥当じゃねーの 26 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/20(日) 15:51:36.48 ID:N57KHScT0 むしろ5000円足らずで3~5歳の手がかかる幼児を遠足につれてってくれて面倒までみてもらえるなんてありがたい 110 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/20(日) 17:38:37.89 ID:1S+ZCp3l0 >>26 本当に(ー_ー) 11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/20(日) 15:44:38.01 ID:sJq4BFnr0 そもそも学校の遠足って何でやってんだろう? 水族館の行ったりピクニック行ききゃ自分らで行けばよくね? 教師どもと一緒に行っていちいち行動も管理されて窮屈なだけだろ 楽しいのは弁当食うときだけじゃん 195 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/20(日) 22:06:48.52 ID:kpd4G2oE0 >>11 いきたくなきゃ欠席すればいいじゃん 143 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/20(日) 19:06:53.30 ID:5M9yo0ZG0 >>11 楽しかったのは弁当食う時だけとか・・・ 友達いなかったんだなw 163 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/20(日) 19:25:26.24 ID:MAvb3es90 遠足みたいな団体引率の際は必ず保険に入るだろうからそれも費用に含められてるんじゃないの?それに交通費等含めたらそんなもんだろ 144 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/20(日) 19:08:16.45 ID:rET7IEMl0 先生2人(人件費2万)下見に出してルート作成時間割と想定トラブルマニュアルと旅のしおりと旅行代収支会計、でサビ残させても3万はかかる 121 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/20(日) 18:11:14.30 ID:Aa1kmd4R0 燃料代166円 高速代300円 観光バス代2160円 入館料150円を合わせると、 全部で2776円になりました。 そこに諸々を手配した代理店の手数料と 遠足に掛かる園の細々とした備品代含めたら 4400円なんじゃないですかね… 代理店側の利益率が30%前後というのも特に暴利とは感じないが 適価では… どうせ入館料150円バス代往復1000円くらいなのに とか思ってんだろ 76 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/20(日) 16:29:05.02 ID:rvRmAdi/0 こんなん旅行代理店のアイミツとれば、来年から2500円/1人になりますよ こんな問題、PTA?総会で誰か質問すればイッパツですよ 園長せんせいはいつもハイブランドの服を着ていますネ 94 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/20(日) 17:05:33.85 ID:d/spX4IK0 >>76 じゃお前がPTA委員やって旅行手配してくれや 79 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/20(日) 16:29:43.75 ID:r28BzGqn0 今度からその親に仕切ってもらおう 151 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/20(日) 19:14:09.50 ID:kYTim+HY0 原価厨は間抜けよな 248 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/21(月) 13:48:51.86 ID:kCJiCbVL0 原価厨ならバス代も計算しましょうw 251 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/21(月) 14:01:07.50 ID:cvzyyIqA0 >>248 人件費もなぜかゼロで計算するのが原価厨 89 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/20(日) 16:56:32.41 ID:4Q0LaTc30 費用に納得できないなら参加しなけりゃいいやろ 同日に個人で連れて行ってあげなさい 344 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/20(日) 16:03:04.33 ID:30qQxP0z0 子供にかける金、入館料のみ縛りで水族館行ってみたらいいじゃん 43 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/20(日) 16:02:14.49 ID:XIsaeZk/0 バス貸切で高速使うなら高くないだろ 休みの日に子供連れて歩いて行ってこいよ 58 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/20(日) 16:11:37.89 ID:LIIdYET90 Xでもさ高校無償化ってゆったのに教科書代や制服代がかかるなんてひどい!!って言ってるやつが結構いるけど その程度の金が出せないなら子供を作っちゃダメだろ… 62 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/20(日) 16:15:56.82 ID:jfcLHIks0 何もかんも無料で施してると、やがて何でお金がかかるの?って言いそうだ 63 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/20(日) 16:16:02.15 ID:GCMcpAte0 何で親の知能指数が下がってしまったのか 169 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/20(日) 19:35:27.76 ID:6TSIdUie0 >>63 今まで表に出てこなかったバカが、スマホで人の見えるところに発言できるようになってしまったから PCでしか掲示板に書けなかった頃はここまでのアホはいなかったろ? 水族館が好きすぎて! (コミックエッセイ)posted with AmaQuick at 2025.04.27まつおるか(著)KADOKAWA (2020-01-31T00:00:00.000Z)¥1,089Amazon.co.jpで詳細を見る マグメル深海水族館 1巻: バンチコミックスposted with AmaQuick at 2025.04.27椙下聖海(著)新潮社 (2017-12-09T00:00:00.000Z)¥653Amazon.co.jpで詳細を見る…